最新から全表示

17091.
びびなび ロサンゼルス
家でステーキをおいしく焼きたい(2kview/6res)
お悩み・相談 2010/05/12 10:04
17092.
びびなび ロサンゼルス
通報すべきでしょうか?(5kview/57res)
お悩み・相談 2010/05/11 20:05
17093.
びびなび ロサンゼルス
携帯電話を日本語で使うには・・・?(9kview/60res)
フリートーク 2010/05/11 15:48
17094.
びびなび ロサンゼルス
夏の里帰り航空券の料金(1kview/7res)
フリートーク 2010/05/11 15:06
17095.
びびなび ロサンゼルス
W-8BEN記入内容について(1kview/0res)
お悩み・相談 2010/05/11 10:37
17096.
びびなび ロサンゼルス
お金持ち(2kview/12res)
フリートーク 2010/05/11 10:24
17097.
びびなび ロサンゼルス
最近の美容整形はすごい!(2kview/18res)
フリートーク 2010/05/11 10:20
17098.
びびなび ロサンゼルス
コスタメサのミツワのフードコートにあった韓国料理のお店。(679view/0res)
フリートーク 2010/05/11 00:23
17099.
びびなび ロサンゼルス
パスポートに貼られたままのVISA(1kview/1res)
お悩み・相談 2010/05/10 18:41
17100.
びびなび ロサンゼルス
子連れOKなお寿司屋さん(1kview/6res)
フリートーク 2010/05/10 17:20
トピック

びびなび ロサンゼルス
プールの維持費

お悩み・相談
#1
  • プ子
  • 2010/04/26 14:14

プール付きの一軒家に引っ越したいな~と憧れているのですが、プールにかかる維持費って、いくらくらいなのでしょうか? プールの維持にかかるお金が月々いくらくらいなのかをご存知の方、お教え頂けますでしょうか????? また、プール付きの家の利点と悪い点などもありましたら教えて下さい。

#17

私のうちもプール付ですが、今はプール付の家を買ったことを後悔しています。(使ったのは初めだけで今はぜんぜん使ってません)
まず維持費が高い。(水道代、修理費も含めて)
の割りに使わない。
夏でも午前中は水が冷たく午後にならないとプールに入れない。お金が掛かりすぎて温水にできない。
冬はプールがあることで異常に温度が下がって寒い。
一年間で約2000から3000のお金が掛かります。
それだったらそのお金で毎年もしくは2年に一回家族でハワイ旅行いけて楽しめるなーと。
これが私が後悔してる理由です。

という事で参考にしてもらえるとうれしいです。

#18
  • エドッコ3
  • 2010/04/28 (Wed) 11:09
  • 報告

皆さんどこにお住まいか分かりませんが、我が(!?)バレーでは真夏の90度を超える日なんかは、逆に暑すぎてプールに入れません。水はぬるくていいんですが、デッキのコンクリは裸足では歩けないし、甲羅干しも30分とじっとしてはいられません。

#19

プールマンに毎月$120、 ケミカル代、 フィルター代に年$250で 計$1700ぐらい払っています。それに水、電気代で年$2000ぐらいかかります。

次に家を買い換えるときはプールなしの家を買います。

$2000で豪華ホテルのプールで泳いだ方が、家族も喜ぶと思います。

プールが古くなってくると、補修費もかさむし。

年に何回かしか使わないのだと、必要ないですね。
夏場子供さんがよく使うのだといいかも。

#20

#5さん

フィルターの砂というのはなんですか?

私も自分でやろうかと思いますが難しいでしょうか?。

いつもプールマンは20分ぐらいしかいません。

#22

今、家の購入考えていていろいろ見て回ってますが、エージェントに、プールつきは将来売るときに売りにくいからやめたほうがいいと言われました。プールには惹かれますけど、子供も小さいし、維持費もかかりそうなので、やめたほうが無難かなって思います。

“ プールの維持費 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。