Mostrar todos empezando con los mas recientes

16591.
Vivinavi Los Angeles
GCと取得する為に(2kview/24res)
Chat Gratis 2010/08/19 09:35
16592.
Vivinavi Los Angeles
ネット包帯(指用)(1kview/6res)
Chat Gratis 2010/08/19 09:35
16593.
Vivinavi Los Angeles
DMVで追い返されました・・・(19kview/41res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/19 09:35
16594.
Vivinavi Hawai
ココマリーナの漫画喫茶について(2kview/0res)
Chat Gratis 2010/08/19 08:04
16595.
Vivinavi Los Angeles
結婚、GC(893view/2res)
Chat Gratis 2010/08/18 22:07
16596.
Vivinavi Los Angeles
F1 から M1 でのOPT(747view/0res)
Chat Gratis 2010/08/18 18:36
16597.
Vivinavi Los Angeles
新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか?(1kview/6res)
Chat Gratis 2010/08/18 17:58
16598.
Vivinavi Los Angeles
メキシコからの入国(4kview/20res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/18 15:22
16599.
Vivinavi Los Angeles
給料受け取り方法(971view/3res)
Chat Gratis 2010/08/18 11:07
16600.
Vivinavi Los Angeles
宝石鑑定(1kview/17res)
Chat Gratis 2010/08/18 08:50
Tema

Vivinavi Los Angeles
家電製品への不満

Chat Gratis
#1
  • レディーキャット
  • 2010/08/14 10:06

アメリカに来てから、最も不満な家電製品は、1. 冷蔵庫。 2.掃除機 3.エアコン
です。

日本に住んでいた方なら、日本製品がいかに、質が良く、使いかってが良いかお分かりですよねー。
毎年、リニューアルされ、さらに改良されたものが出てくるので、よい物がたくさんありますよねー。

アメリカにきて、毎年、掃除機を探し続け。。。。
毎日、使うのに、軽くて、便利で、パワフルのものってないのー?
3年間で、もう、すでに4台目ですが、それもダメ。。。
現在、スティックタイプでコードレスの掃除機を探していますが、何かお薦めのものありますか???

冷蔵庫(2ドアの横開き縦長)は、あけるたびに、食品が雪崩れ落ちし、日本食には、全く向いていませんね。大きいだけで、まったく役に立たない、使えない冷蔵庫にイラ立っています。

エアコンについては、現在セントラルなので、電気代金が高い、うるさい。

もっと、各部屋に取り付けられて、静かで、しかも電気料金がかからないエアコンないの?

皆さん、これらの家電製品でよいものを知っておりましたら教えていただけませんかー?

#6
  • night-cat
  • 2010/08/15 (Sun) 13:48
  • Informe

家が海の近くなのでエアコンは必要ないですが、掃除機への不満わかります。
私のも重くて、そのわりに吸引力がない。
手軽に掃除機をかけたい時も、掃除機の重さと手間でやめてしまいます。笑
私も買い替えを考えていましたが、トピ主さんが4台変えても良いのがなかったと知り、探すのは時間とお金の無駄と知りました。
わかっていたことですが、改めてアメリカに品質を求めてもダメだと認識しました。
掃除機かけは2週間に1回だな!笑

#7
  • ののです
  • 2010/08/15 (Sun) 21:56
  • Informe

うちのクッキングレンジは電気です。
ガスレンジのストーブだったら、
「焼きマシュマロができたのになぁ」って思うけど、
今、賃貸している家なので、しかたないのです。
物質的な不満を満足に変えるのは、
先立つものが無い限り、我慢かなぁ?
それか、慣れる事かなぁ?

#8
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/08/16 (Mon) 00:47
  • Informe

#7さん
賃『貸』している家...
だったら、テナントさんがOKすれば、問題ないのでは?

#9
  • Yochan3
  • 2010/08/16 (Mon) 04:43
  • Informe

「借」の間違いでしょ。(笑)

貸す、借りる って間違える人多くないですか?

#10

アメ人国で製品品質をかたるか?
そもそも、製品すべてMade in Chinaじゃね。

Plazo para rellenar “  家電製品への不満   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.