最新から全表示

16571.
びびなび ロサンゼルス
市民権(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/08/26 16:28
16572.
びびなび ロサンゼルス
それ、失礼では?(2kview/15res)
フリートーク 2010/08/26 10:33
16573.
びびなび ロサンゼルス
手軽にできるドライアイ対策教えてください(4kview/9res)
お悩み・相談 2010/08/25 20:44
16574.
びびなび ロサンゼルス
日本番組のDVD(936view/0res)
フリートーク 2010/08/25 20:44
16575.
びびなび ロサンゼルス
F1(OPT)からGC取得したかた。。。(740view/0res)
お悩み・相談 2010/08/25 20:33
16576.
びびなび ロサンゼルス
F1(OPT)からGC取得したかた。。。(822view/0res)
フリートーク 2010/08/25 20:32
16577.
びびなび ロサンゼルス
ジャズシンガーへの道(1kview/12res)
フリートーク 2010/08/25 18:45
16578.
びびなび ロサンゼルス
ちょっとした最近の疑問(2kview/18res)
フリートーク 2010/08/25 18:19
16579.
びびなび ロサンゼルス
掘りごたつ式の座敷があるレストラン(和食)(1kview/2res)
フリートーク 2010/08/25 17:16
16580.
びびなび ロサンゼルス
リウマチ専門科(957view/0res)
お悩み・相談 2010/08/25 13:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
市民権

お悩み・相談
#1
  • どんどん
  • mail
  • 2010/08/26 13:11

市民権の習得を考えているのですが
以前よりも二重国籍を持っていることの
調べが厳しくなっているとききましたが、、、
市民権取得の後、もう一度日本国籍を取り戻す事は出来ますか?
又、取得の費用、出るまでの期間はどのくらいでしょうか?

“ 市民権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
それ、失礼では?

フリートーク
#1
  • beginner-10
  • 2010/08/23 11:43

先日、某スーパーに行って豆腐を取ろうと思ったら
従業員がその前に立ちはだかり、黙々と陳列作業をしてました。
私が「すいません、豆腐を取りたいのですが・・・」というと、
チラッと私の顔を見て、なんとチッと言って少し横にずれたのです。
私には聞こえましたよ。 かすかに舌打の音が・・・
うーーーー何で? ちゃんと声かけたし、しかも私、客だし。
プラス、レジでは最後に「ありがとう」と私言ったのに、し・か・と。

アメリカに来て約10ヶ月。
日本ほどのサービスとか期待するな!との友達からのアドバイスにより
期待はしてませんが、さすがに・・・

皆さんも、えっ何で? どーいう意味っ!?と、腹が立ったことありますか?

#6

確かに・・・アメリカに来て、日系のお店でも働いている人は
外国人である場合も多いので 主さんのような経験もありうるでしょうね・・

でも 日本と同じということは まずないので それを求めないほうがいいですね。

どこでも そんな対応されたら カチンときますよね・・
でも 外国でも生活で そんなの気にしたらキリがありません・・・
アメリカ系のお店だと 日本人差別する人もありうるので
もっと これからひどいことも経験するでしょう・・・

経験によって アメリカでの生活を学んでいくしかありません。

よく 日本人がいう口癖・・
「日本では」 「日本人からしたら」 「日本人の価値観では」
という価値観、感覚はここアメリカでは通用しません。

アメリカ人でも丁寧で優しい人は沢山います。
日本に行った時 大きいスーツケースを駅の階段で重たそうに運んでいても
誰一人、ヘルプしてくれる人も、声をかけてくれる人もいませんでした。
アメリカ人なら すぐヘルプしてくれるのになぁ~と逆に思いました。

アメリカでは お店に入るときドアーをあけて女性や子供を先にしてくれたり
すごくマナーがありますよね?
それは小さいときから 周りの大人が日常のマナーとして行っているから
子供も見て 学んでいるんですよ。

店の定員にそんな風に対応されるのは 私もカチンってきたと思います。
でも、アメリカで もっといろんな経験が待っていますからね・・
もう少し、広い気持ちで暮らしていかないと疲れちゃいますよ・・・
明るく ジョークでぶっ飛ばすくらいのパワーで乗り切りましょう~!

#8
  • 多民族国家アメリカ
  • 2010/08/24 (Tue) 12:29
  • 報告
  • 消去

>#6あのねですさん。
基本的に、ご自分で対処できる量の荷物を持って帰国しましょう。
あなたの投稿で、日本→アメリカ、日本人→アメリカ人と、入れ替えれば
あなたにもいいアドバイスとなるのではないでしょうか。
確かに人前ではドアを開けてくれますが、それにしては運転マナーや
犯罪率に比例していないような?

#9
  • 郷に入れば・・・
  • 2010/08/24 (Tue) 12:54
  • 報告
  • 消去

#6さんに同感です。

私もbeginnerさんと、同じような経験をたくさんしましたので、お気持ちはわかります。
アメリカ人の夫も、「客のこちらが、ありがとう、と言うのに、どうして店は何とも言わないんだ!」と怒っていたことがありました。
私も、こちらに来たばかりの頃は、変なストレスがたまりました。
ただ、ところ変わればですよ。ここは日本じゃないんだから・・・と思えば諦めもついたりね。
それに、しばらく住んでいれば、そういう場面に慣れると思いますし、あまり気にしなくなるでしょう。
申し訳ないくらいに、謝ってこられる店員さん(アメリカ人でも日本人でも)や「ありがとう」を笑顔一杯で下さる店員さんもいらっしゃいます。
だから、そんな時(日本では当たり前のことかもしれませんが)涙が出るほど(笑)嬉しくなります。
日本にはない、アメリカの良いところを探してみましょう。

#10
  • ojo
  • 2010/08/24 (Tue) 15:46
  • 報告

トピ主さん、それは嫌な思いをしましたねぇ。
私はアメリカに来て最初の頃、レジの人が私が買った洋服を袋に入れる時、
クシャクシャぽいっ!と袋に入れたことに驚いたのを今でも覚えてます。
私の買った服はゴミかー?と思ったくらい(笑)
日本って、丁寧すぎるくらいキレイに袋に入れてくれるでしょ?
ほんと、ぜーんぜん間逆で少しおかしくなってしまったもの。
まっ、まっ気にしないように、逆に楽しんじゃって下さいな。
そーじゃないとやってられませんよ。ふふ

#11
  • あい外人子
  • 2010/08/25 (Wed) 08:00
  • 報告

私もあります。ON VENICEにある日系マーケットはいつも昼間に商品を棚に並べているのか、子供をカートに乗せては通れません。私がいるのを見ても店員は知らん顔。
商品の事を聞いてもわからないです。

“ それ、失礼では? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
手軽にできるドライアイ対策教えてください

お悩み・相談
#1
  • MYMY
  • mail
  • 2010/08/22 12:33

最近ドライアイがひどいな、と感じています。
もともと、軽度の症状は日本に住んでいた5~6年前からあったのですが、カリフォルニアの日差しの強さや空気の乾燥も手伝って、
症状が悪化しているのではないかと思います。

もちろん市販の目薬は常備していますし、眼科で診てもらったこともあります。そのときは目薬を処方してもらいました。
寝る前には軟膏を塗って、なるべく就寝中の乾燥を防ぐようにもしています。


これ以上ドライアイがひどくならないようにしたいので、みなさんが普段心がけていらっしゃる対策方法などがありましたら、
是非教えて頂きたいです。

眼にいい食べ物、効果のあったサプリメント、ケアの方法など、なんでもいいので参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

#2

>寝る前には軟膏を塗って
目の周りですか? 薬は刺激になるからあまり長期間使用しないほうがいいですよ。

●サプリなら、やっぱりブルーベリー。でも、何年も継続しないと効き目はないかも。継続は力なりです。
あと、チーズもいいみたいですね。栄養素で言うと、カロテンやビタミンAもいいみたい。

もしソフトコンタクトレンズ使っているのでしたら、ハードに変えてみましょう。私はハードでだいぶ目の渇きがなくなりました。

#3

やっぱりブルーベリーは良いんですね。チーズも好きです、眼に良いとは知らなかったんでこれからも食べるようにします。カロチンやビタミンAということは、野菜をたくさん食べるのが良さそうですね。


軟膏は寝る前に眼の中に直接塗るやつで、CVSとかそのへんの薬局に売っているやつを使ってます。


コンタクトは昔はソフトを使ってたんですが、ドライアイがひどく、お医者さんにも止めなさいと言われたので今は眼鏡で生活しています。

“ 手軽にできるドライアイ対策教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本番組のDVD

フリートーク
#1
  • 。。
  • 2010/08/25 20:44

日本の番組のDVDをネットで借りたり、購入できるサイトをご存知ですか?
オレンジカウンティーのほうにあったと思うのですが、ウェブサイトが思い出せません。
(一度も利用してないので、明細などもありません)

どなたか知ってる方、教えてください。

“ 日本番組のDVD ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
F1(OPT)からGC取得したかた。。。

お悩み・相談
#1
  • ばーばんく
  • 2010/08/25 20:33

確認させてください。。。

G325A, I130, I131, I485, I765, I693, を提出するのですが、

I130のカバーレター(パケットに何を含んでいるか)

彼の財産&収入証明
彼の去年の収入(W2,1040)
私の去年の収入、財産証明
彼のパスポート写真X2,
私のパスポート写真6枚
私たちの住所証明


私たちの
passports,
Driver's License,
SScard,
のコピー

彼の Birth certificate,
私の I20, I94,& a F1 visa (パスポートの中にあるもの)
のコピー

何か抜けてるものありますでしょうか?!

そして、I765の質問16は c 9 でいいのでしょうか????
学生から市民との結婚でGCなのですが。。。

“ F1(OPT)からGC取得したかた。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
F1(OPT)からGC取得したかた。。。

フリートーク
#1
  • ばーばんく
  • 2010/08/25 20:32

確認させてください。。。

G325A, I130, I131, I485, I765, I693, を提出するのですが、

I130のカバーレター(パケットに何を含んでいるか)

彼の財産&収入証明
彼の去年の収入(W2,1040)
私の去年の収入、財産証明
彼のパスポート写真X2,
私のパスポート写真6枚
私たちの住所証明


私たちの
passports,
Driver's License,
SScard,
のコピー

彼の Birth certificate,
私の I20, I94,& a F1 visa (パスポートの中にあるもの)
のコピー

何か抜けてるものありますでしょうか?!

そして、I765の質問16は c 9 でいいのでしょうか????
学生から市民との結婚でGCなのですが。。。

“ F1(OPT)からGC取得したかた。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ジャズシンガーへの道

フリートーク
#1
  • あれあれ
  • 2010/08/13 08:49

もともとジャズはアメリカ南部の都市から発展した音楽だということらしいですが、
ニューオリンズ・シカゴ・ニューヨーク等の街に行って、レッスンを受ければ
てっとり早くジャズシンガーになれるのでしょうか。
最近、まったく違う分野からジャズシンガーになって早速、コンサートをする方がいるようですが、そんなにジャズシンガーの道って簡単になれるのでしょうか?
ジャズシンガーへの道を甘く見られているようで、腹立たしく感じるのは私だけでしょうか?

#3
  • FATBOYSLIM
  • 2010/08/13 (Fri) 14:32
  • 報告

あれあらちゃんよ、芸能・芸術の世界はみーんな自称〇〇だけど。 あるとすれば〇〇事務所に所属くらいじゃねー。

ジャズシンガーって職種もねーよ。 銀行ローン組む時によ、ローン申し込み用紙の職種欄にジャズシンガーって書いてみ。門前払だな。

金がありゃー実力なくてもCD作ってうれっし。

なんかあったんかい?

#4
  • タンヤオ
  • 2010/08/13 (Fri) 19:04
  • 報告

加護ちゃんの事かい?

いいじゃね~の 彼女なりにがんばってるんだから!

#6
  • Yochan3
  • 2010/08/13 (Fri) 20:18
  • 報告

>彼女なりにがんばってるんだから

そうよ、KDDIもNYで無料チケット配りまくって
るみたいだし。。。。

#7
  • ドヤ街のキャバ嬢
  • 2010/08/13 (Fri) 21:26
  • 報告
  • 消去

=最近、まったく違う分野からジャズシンガーになって早速、コンサートをする方がいるようですが、そんなにジャズシンガーの道って簡単になれるのでしょうか=

やってみなはれ、拍手したるぞ。

#8
  • 珍保 立夫
  • 2010/08/21 (Sat) 19:20
  • 報告

トピ主が言いたいのは『芸能界の考えが甘い』ことだろ?トピ主に賛成一票だ!
若気の至りで喫煙や軽微な罪を犯すこともあるだろうけど、
二度も立て続けで未成年者喫煙禁止法に触れ、二回目の喫煙は水元秀〇郎との不倫現場で発覚し、アイドルとしての自覚や社会人としての反省が見られない。
確かにコンサートは誰でも開催できるが、自分の金で開くぶんには反感をかわないが、実績も経験もないのに芸能事務所の金と宣伝力でアメリカの日本人相手に商売しようとする考えが甘すぎる。
ジャズシンガーを語るのなら、せめてアメリカ人に認められる努力をしてから『日本の皆様にも・・・」だろ?
あまりにも世の中をナメすぎている考えが理解できない。

“ ジャズシンガーへの道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ちょっとした最近の疑問

フリートーク
#1
  • carin
  • 2010/08/21 10:54

私の知り合いが6月頃からサーバーの仕事を始めたんだけど、
何か変?なんですよねー

彼はこれから何かレストラン関係の仕事がしたいらしく
その勉強をしながらサーバーの仕事も始めたって言ってました。
でも聞いてみると、ランチの場合は確か11時~3時頃までだったと
思うんだけど、その時間外は何があっても時給は支払われない
とのこと。
その分チップがあるからみたいな事を言われたらしいんですよね。
けど、そんなのってアリなんですか?

私はサーバーの仕事って経験した事ないからわからないんですが
こっちってそんなもんなんですかねー?
その彼は仕方ないって言ってたけど・・・(彼は合法です)

#10
  • 2010/08/22 (Sun) 08:23
  • 報告

同じ作業に他の人よりも時間がかかったたら恥だよね。 そういうときは休憩時間は返上するし、残業になっても隠すよね。 慣れるまでの間だけだろうけどさ。
雇い主や先輩はそういうのは見て見ぬフリをしてくれるのが普通だよ。
そういう努力をしないで超過勤務手当てを請求してたら一番最初にレイオフされると思うゾ。

#11
  • ルーシールーシー
  • 2010/08/22 (Sun) 10:13
  • 報告

その時間外勤務も程度問題だと思います。

営業時間が11時からなら、11時までにサーブが開始出来る状態でいる為には、10分~15分前にはお店に入って着替えをしたりのご自分の準備時間が必要でしょう。
3時までお店をやっているなら、お客が実際に店から居なくなるのは3時以降になると思います。
そして自分がサーブしているお客が帰るまでフォローするのが普通だと思います。
(遅番のサーバーが他にいる場合は別ですが)

もちろん法律に照らし合わせれば、それも違法と言う事になるのでしょうが・・・。

知合いのシェフが以前大手のホテルのレストランで働いていた時の話ですが。
そこでは、勤務時間キッカリにタイムカードを入れないとタイムマーが働かない機能になっていて、休憩中も時間が近くなると時計と睨めっこしなくてはいけなくて、かえって疲れたそうです。
仕事も営業時間開始キッカリからしか準備が出来ないので、お客が待っていると焦ってしまい、仕事もやりづらいと言ってました。

時間厳守もほどほどですよね。

#12

本人だろうが、本人じゃなかろうがどうでもよくねー?
どのトピ見ても必ずそんなことで突っつく奴とかいるよな。そー思ったらスルーすればいいだろ。
他のトピでも同じようなことをカキコしてた奴らがいたけど、何か読んでて気分良くねーのは俺だけか?

トピ主さん、ここはアメリカ。不合理なことなんてけっこーあるさ。
俺が昔バイトしてた店なんて、オーナーがチップをこっそり抜いたりしてた。
でも不思議と誰も文句言ってなかった。

#15

サーバーしてます。
私も時給で働いてるけどOT分が支払われません。
今は移りたい店がないから我慢してるけど、チャンスがあったら他の店で働くつもりです。
だから、そんなのあり?というより現実にありますよ。
嫌なら移る。それだけです。

#14

/先日に数人で飲みに行った時にこの人が話したことです/

/私の知り合いが6月頃からサーバーの仕事を始めたんだけど/

この人というのはオメーさんの知り合いなんけ?

“ ちょっとした最近の疑問 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
掘りごたつ式の座敷があるレストラン(和食)

フリートーク
#1
  • shane.us.5
  • 2010/08/25 14:22

助けてください。
トーランス付近で掘りごたつ式の座敷があるレストランってどこでしょうか?
アメリカの方を接待したいので、掘りごたつ式の方が良いのですが、当方トーランス付近のことが良く分かっておりません。投稿頂けましたら幸いです。
できれば、個室の座敷があれば非常に有難いです。
宜しくお願いいたします。

“ 掘りごたつ式の座敷があるレストラン(和食) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
リウマチ専門科

お悩み・相談
#1
  • 住所変更
  • mail
  • 2010/08/25 13:11

はじめまして。

アラフォーの女子です。

半年前から、右手の親指に、朝起きた時痛みがあり、
左と比べると、明らかに関節が腫れていて、痛みは日々強くなっています。

今は、バネ指の症状があり、左手、両足首、指にも、こわばりが広がっているように感じます。

あとは、倦怠感、だるさ、体重増加 などの症状があります。

色々自分でネット検索した結果、リウマチ/関節リウマチ ではと思いました。

検査しに行きたいのですが、整形外科? へ行けばよいのでしょうか?
また、この症状で、お薦めの医院がありましたら、ご紹介いただけたらと思います。
保険を持っていないので、料金的に心配もあります。

LAダウンタウン近辺ですと、とても助かります。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

“ リウマチ専門科 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。