Mostrar todos empezando con los mas recientes

16281.
Vivinavi Los Angeles
Collection Agencyを実際に使われた方いますか(16kview/72res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/31 00:28
16282.
Vivinavi Los Angeles
I phone 3gについて(672view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/29 19:53
16283.
Vivinavi Los Angeles
I phone 3gについて(712view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/29 19:53
16284.
Vivinavi Los Angeles
ハロウィン当日の割引店(848view/1res)
Chat Gratis 2010/10/29 17:45
16285.
Vivinavi Nueva York
NEW YORK (バッファロー)(3kview/0res)
Chat Gratis 2010/10/29 10:38
16286.
Vivinavi Los Angeles
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。(959view/2res)
Chat Gratis 2010/10/28 23:27
16287.
Vivinavi Hawai
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道(4kview/0res)
Chat Gratis 2010/10/28 22:33
16288.
Vivinavi Los Angeles
日本に一時帰国のための健康保険(1kview/14res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/28 22:10
16289.
Vivinavi San Francisco
英語(2kview/2res)
Chat Gratis 2010/10/28 16:31
16290.
Vivinavi Los Angeles
回収業者(2kview/21res)
Preocupaciones / Consulta 2010/10/28 14:54
Tema

Vivinavi Los Angeles
Collection Agencyを実際に使われた方いますか

Preocupaciones / Consulta
#1
  • つわもの
  • Correo
  • 2010/10/03 23:04

最近退去したテナント(日本人妻:アメリカ人夫)が住んでいた間に家をひどくダメージされました。
Collection Agencyを個人で実際に使われた方いらっしゃいますか?

他州に家を持ち現在はレントに回しています。

入居時にもらっていた700ドルのダメージデポジットでは1000ドル近く足りないのですが、
入居前・入居後の写真と、修理にかかった費用のレシート、
まだ修理していない分の見積りと一緒に請求しても、不足分を払ってもらえません。
(彼らの中では『通常のWear & Tear』だと主張します)

3年前ロサンゼルスに引越してきた時、家が売れなかったために彼らに貸してきたのですが、
この間退去前のWalk Throughのために戻ってあまりの変わり様にため息がでました。

家のカーペットいたるところにオイルの染み、アイロンの焦げ跡、
壁の数カ所に油性ペンで子供の落書き、庭も部屋の中も掃除はされないまま荒れ放題で、
大理石のキッチンタイルは割られ、ケーブルTVのBox(80ドル)は無くされ、
クリスマスツリーは二年連続で庭に捨てられたまま放置されていました。
さらに、一ヶ月近く家賃が遅れた時のLate Fee、さらにこちらが好意で負担していたCable TVで
3回にわたってPPVを見た分(約150ドル)も未払いのまま残っています。

契約書も、入居前、入居後の写真も全て残っていますので、
近隣に住んでいるのであれば Small Claim Courtに行くのも簡単なのですが、
未払い額が1000ドル程度と小さいので、飛行機を使って現地で争うのも無駄な気がします。

リース契約のフォームがありますので、二人のSSNから現住所、仕事先まで全てわかっています。
過去10年にわたって他のコンドなども人に貸したことがありましたが、こういったことはありませんでした。
この間からCollection Agencyに何件か電話してみたのですが、ほとんどのところがAnswering machineでメッセージを残してもあまり反応がありません。
金額的に旨味がないということなのでしょうが、このまま泣き寝入りするのは納得がいきません。

どなたかお知恵を拝借できませんか

#32
  • mopa
  • 2010/10/15 (Fri) 11:46
  • Informe

>だから、写真と修理したレシートだのなんだので証明できんじゃんw

領収書がありゃ修理のためにいくら出費があったかは証明できるぜ。だけど、その出費がフェアで正当なのかっつー判断は別問題だよな。エイジェンシーは大家の一方的な請求を、債務だとは認めねーんだよ。金額に関する合意がねーんだから当然だよな。

トピ主は修理等に自分の人件費は含まれてねーって自慢げに主張してるけど、そんなの当然じゃん、大家業の一環だもん。でなけりゃ自分の時給100ドルとか勝手の決めて、テナントに請求できちゃうぜ。繰り返すけど、タイルの一部破損にタイル全部新調で全額請求するなんてことは許されねーの。

#33
  • mopa
  • 2010/10/15 (Fri) 11:47
  • Informe

>ただ、このまま黙っていると(Basic Wear & Tearだ)と居直っているテナントにそれを許したことになってしまいます。

許すも何も、奴らはすでに$700も払ってることを忘れちゃ困るぜ。1セントも負担せずに夜逃げしたんなら少しは同情するけど、$700も出しゃ十分だろ。

#34
  • mopa
  • 2010/10/15 (Fri) 14:13
  • Informe

>そんなにこだわるなら日本から893さんでも連れて来たらどうですか?

そーだよな。トピ主って、カネに困ってるからやむをえず追求してるとかじゃなくて、”別に依頼(もしくは回収)の3分の1をとられても、言い切ってしまえば100%取られてもいいと思っています”ってあるから、カネは要らねーけど、とにかくテナントを懲らしめてー、復讐してー、ってことなわけだろ。そーゆーのって893の仕事そのものだぜ。アメリカで893並の思考しかできねーなんて、最悪じゃん。

#36

私もそう思います。
修理で足が出たので徴収したいのではなくて
あくまでも 自分が負けになりたくないという気持ちに
なってきている感じを受けました。

そんなことして、気が済むならどうぞ・・

でも、復習で勝ちとった結果って・・・
何の為にもならないような気がします。

たかが$1000・・といったら怒るかもしれませんが
自力で回収できないのなら たいていのオーナーなら諦めると思いますね。

コレクションエージェンシー?
ローカルにお住まいでもないの大変かと思いますが。。。

カーペットがひどかったと言うわりには・・
クリーニングで終えている。
すごいダメージなら新調しなきゃだと思いましたが・・・

なので クリーニングで済んで 良かったですよね。

#35

今回は良い勉強だと思って$700であきらめたらどうでしょう。
次回からはデポジットを州が法的に許す最高金額にして貸すことです。
(ちなみにカリフォルニア州ではレントの2か月分まで請求できるらしいですが)。
でも、どうしても納得いかなければスモールクレームコートで最大限金額まで訴えて、手数料も取ることです。
法的根拠もないのにコレクションエージェンシーは引き受けませんよ。

Plazo para rellenar “  Collection Agencyを実際に使われた方いますか   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
I phone 3gについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  I phone 3gについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
I phone 3gについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  I phone 3gについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ハロウィン当日の割引店

Chat Gratis
#1
  • ハロハロハロウィン
  • 2010/10/29 14:38

ハロウィン当日に仮装していろんなお店へ行きたいと思うのですが、
何処か面白いお店とかありませんか?
特に仮装してると割引のあるお店とか?
情報お待ちしてます。

Plazo para rellenar “  ハロウィン当日の割引店   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Nueva York
NEW YORK (バッファロー)

Chat Gratis
#1
  • yasu09
  • Correo
  • 2010/10/29 10:38

Los Angeles から バッファローへの 引越しを考えています。
友人がいないので、今情報など集めているのですが・・
ここでお友達を見つけることができればと思い、書き込んでみました。
情報交換などできると嬉しいです。

Plazo para rellenar “  NEW YORK (バッファロー)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。

Chat Gratis
#1
  • 桃グミ
  • Correo
  • 2010/10/28 16:31

お子さんが通われている小学校に(学年またはクラス)何人くらい日本人がいますか?詳細として地区も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Hawai
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道

Chat Gratis
#1
  • ソニア
  • 2010/10/28 22:33

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
カエナポイントへ行くときに、途中に3本くらい左側の山に登っていけそうな登山道のようなものが見えます。
1本目は、駐車場から少し歩いたあたりで左の山を見上げると、ほぼまっすぐ上に向かってのびている登山道。2本目は、駐車場から1時間ほど先端に向かって歩いたあたりでしょうか、ギザギザに登っていき、途中に何か塔のようなものが見える登山道。3本目は、そのすぐ近くなのですが、まずゲートがあり、そこを通ってやはりギザギザに登れそうな登山道のようなものがあるのです。ここは車でも登れそうに見えます。ネットでも調べてみましたが、詳しくはわかりませんでした。
どなたかご存知でしたら、登って良いのか、それとも軍の施設か何かで進入禁止なのか、また登れるようでしたら、トレイルの名前はあるのか、教えてください。ちなみに、どこも他のトレイルにあるような看板もなければ、進入禁止の看板も見つけられなかったです。宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本に一時帰国のための健康保険

Preocupaciones / Consulta
#1
  • yyuummii
  • Correo
  • 2010/10/24 18:30

初めて日本に一時帰国します。
日本では海外転出届を出しているので、健康保険がありません。
日本の健康保険がない方は、日本に一時帰国する場合、どのようにされていますか?
(普段なら、気にしない性格なのですが、最近、知人が交通事故にあったので....)
日本で言うところの海外旅行者保険にはいるのが一般的でしょうか?
もし、お勧めの海外旅行者保険がありましたら、教えてもらえませんか?
何も知らないので、海外旅行者保険で有名な会社名でも結構です。
医療費のカバーが主で、盗難や死亡等は余り必要ありません。

よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  日本に一時帰国のための健康保険   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi San Francisco
英語

Chat Gratis
#1
  • shimpei
  • Correo
  • 2010/10/11 11:06

3月に駐在員としてSFOに赴任してきました。
英語が全然できなく、非常に苦労しております。そして、全て英語のせいではないのですが仕事も毎日遅く、勉強するのも難しい状況になっております。
しかし、そんな中でも英語の勉強をしたく土日はもちろんですが、平日5時以降(週2~3)にSOUTH SAN FRANCISCO近郊で英語を教えてくれるローカルの方を探しております。
もちろん授業料は相談させて頂きます。
私の英語レベルはひどく、小学生、中学生レベルの教材で文法も含め教えて頂ける方いませんでしょうか?日本語ができる方ですと私自信が甘えてしまうので日本語がしゃべれない方から教わりたいと思います。紹介して頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  英語   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
回収業者

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まついのバカ
  • 2010/10/21 13:31

回収業者に依頼することをどう思われますか?
私は、詐欺に遭い、そのお金を取り戻そうと動き回っていますが、警察は民事だからと言い、”弁護士を雇うように”と言われました。弁護士数件にあたりましたか、全て同じ事を言えあれました。”訴訟を起こし裁判まで持って行かなくては無理でしょう。それには2年は掛かり、弁護士費用や経費で少なくとも10万ドルは掛かります。審判員裁判なら、その1.5倍はかかるでしょう。”
その様なお金は、もっていません。
また、成功報酬等で引き受ける弁護士はなかなかいないでしょう。
なぜならば、もしも勝訴したところで、相手がお金を持ってないといえばそれまでです。お金を取ることは出来ません。
と言うことでした。
実際に、その人は家も所有しており、会社オーナーでもあり、お金は有るはずです。
しかし、家の名義は親とのことです。
もうどこに頼むことも出来ません。こうなると回収業者に頼んで、手数料を取られても全く返ってこないよりははるかにましです。
どうすればよいか、お知恵を拝借します。

Plazo para rellenar “  回収業者   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.