最新から全表示

16251.
びびなび ロサンゼルス
日本人同士です。夫の姓への変更(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/05 13:36
16252.
びびなび ロサンゼルス
お庭をウサギに荒らされて困って居る場合(2kview/13res)
お悩み・相談 2010/11/05 13:30
16253.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスでWitch Hazel のTonerが買える場所(1kview/5res)
フリートーク 2010/11/05 13:14
16254.
びびなび ロサンゼルス
レンタルけいたいについて(2kview/14res)
フリートーク 2010/11/05 12:05
16255.
びびなび ロサンゼルス
Kindergarten (K) 現地校(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/11/05 12:05
16256.
びびなび ロサンゼルス
日本から米国へ食品(菓子・カップヌードル)を送る場合(1kview/5res)
フリートーク 2010/11/04 22:38
16257.
びびなび ロサンゼルス
肩と腰の電動マッサージ器(742view/0res)
フリートーク 2010/11/04 21:12
16258.
びびなび ロサンゼルス
尖閣沖の中国漁船との衝突ビデオ(738view/0res)
フリートーク 2010/11/04 13:54
16259.
びびなび ロサンゼルス
家のリフォームができるお勧め業者はありますか?(1kview/3res)
フリートーク 2010/11/04 12:08
16260.
びびなび ロサンゼルス
乾燥機を使っていない方いらっしゃいますか?(9kview/58res)
フリートーク 2010/11/04 12:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
婦人科系検査でちょっとした心配事

お悩み・相談
#1
  • 無病
  • 2010/11/01 11:31

婦人科検診で膣内の組織を切って検査する病理検査(子宮がんや子宮頸がん検査)って、
子宮膣を少しでも傷つけることになりますよね?
大丈夫なんでしょうか。。。

#3

以前その検査しました。全然大丈夫ですよ。組織を取るって言ってもナイフで切るって感じではありませんでした。一瞬痛かったけど、どうってことなかったです。検査はしておいた方がいいですよおおお。

#4
  • 弥生
  • 2010/11/01 (Mon) 20:48
  • 報告

切るというよりも、ブラシ(pap smear brushes で検索してみてください。どんなのかわかります。)でこするって感です。
人によってはその日出血したりする場合があるようですが、たいしたことはありません。

#5
  • suica
  • 2010/11/02 (Tue) 08:59
  • 報告

ブラシで軽くこすって、子宮経口あたりの粘膜を採取するだけです。組織といっても肉の塊を切ってとるってわけじゃないですよ。
人によっては違和感?チクチクって感じがあるみたいですが、無痛の患者さんが多いです。
拡張器を入れてからやるので、固い拡張器の方が違和感があるかもしれません。

#7

検査のあと、念のため炎症を防ぐ為?なのでしょうか抗生物質の薬を下さったドクターもいました。ご心配なら、ドクターにそうお願いしたら大丈夫だと思いますよ。

#6

子宮けいがん検査は柔らかめのブラシで子宮のけい部(外側の入り口)をこするだけですので、ほぼ出血は無く傷にもならないほうが多いです。
子宮がん検査は子宮内部の組織を少し採取するので、上記の検査よりも少し痛みを伴います。 1~2カ月で傷も良くなっていくと思います。
子宮頚がん検査でまず陰性であれば子宮がん検査は大丈夫だと思っていればいいと思います。
早期発見で治るとされているので必ず年に一度は受けたほうがいいと思います。

“ 婦人科系検査でちょっとした心配事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。