最新から全表示

16201.
びびなび ハワイ
ホノルルマラソン初挑戦 しかし。。。(4kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/12 08:11
16202.
びびなび ロサンゼルス
こっちの携帯のテキストメッセージは日本の携帯に送れますか?(1kview/9res)
フリートーク 2010/11/11 17:50
16203.
びびなび ロサンゼルス
虫さされ痕のレーザー治療(1kview/0res)
フリートーク 2010/11/11 16:57
16204.
びびなび ロサンゼルス
出産と保険(9kview/56res)
お悩み・相談 2010/11/11 14:26
16205.
びびなび ロサンゼルス
コントラクターとハンディマンの違い?(1kview/4res)
フリートーク 2010/11/11 13:36
16206.
びびなび ロサンゼルス
ダンススクール(996view/2res)
お悩み・相談 2010/11/11 10:02
16207.
びびなび ロサンゼルス
結婚したい、、、が期限切れ。(2kview/19res)
お悩み・相談 2010/11/10 15:21
16208.
びびなび ロサンゼルス
中国語と韓国語コミュニティの主要メディア(1kview/6res)
フリートーク 2010/11/10 10:44
16209.
びびなび サンフランシスコ
日本語の教会を教えてください(4kview/2res)
お悩み・相談 2010/11/10 10:44
16210.
びびなび ロサンゼルス
クリスマス柄のパッキングテープ(1kview/7res)
フリートーク 2010/11/10 10:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
お庭をウサギに荒らされて困って居る場合

お悩み・相談
#1
  • kaz1
  • 2010/11/01 17:15

こんにちは。
購入しようとしているお家があるのですが、郊外のためウサギがお庭にかなり出る様で
そのダメージの跡を発見しました。
お庭にウサギを荒らされ事のある方に是非アドバイスをお願いしたいのですが
その時はどうやって対処されたのでしょうか?
もしかして、ウサギ以外の動物もでているのかもしれませんが、ウサギの糞のあとが沢山有ります。
宜しくお願い致します。

#5

#3さんは郊外の住宅地のウサギを見た事ありますか?
カワイイを越えて気持ち悪いくらい沢山いるんですよ。
英語の言回しでも F like a bunny と言うでしょ?
常に多量生産なんですよ。笑

始末してたらきりがないですよ。
そんな所の話しならウサギが来るのを楽しみに待っているご近所さんは存在しないと思います。来るどころか、いつもそこら中にいますからね。そして独特の匂いと、、、

#2porkyさんのアイデアが良いと思いますよ。

#6
  • 2010/11/03 (Wed) 17:59
  • 報告

犬にやられるマヌケな兎はいないと思う。

あの長い耳で往復ビンタを食らわされたら犬は逃げ出すよ。

#7
  • porky
  • 2010/11/03 (Wed) 19:02
  • 報告

#6 柴さん、どうも。

>犬にやられるマヌケな兎はいないと思う。
あの長い耳で往復ビンタを食らわされたら犬は逃げ出すよ。

最近の柴ジョーク、本気かどっちかわかんないんだけど、
これはジョークですよね?笑

犬を飼えって言ったのは、犬に殺させろっていう意味じゃなくって、動物を家に近づけさせないために言ったことですよ。
動物に敏感な狩猟用の犬なら、すぐに蹴散らすでしょう。
って言うか、犬が居る庭には普通来ないでしょう?

#8

この辺の野うさぎでダラ〜ンとなってる耳のうさぎってあまり見ないですね。ピンとたった耳しててビンタ出来るようなかんじではないですよ。笑

パっと見た目、モコモコがピョンピョンってかんじです。

犬に ”やられる” って事じゃ無くて自然に生きている生き物なんで自分より大きな生き物がいれば近づかなくなるのでは?って思ったんですけど、、、俺の犬だったら仲良くなってうさぎが増える可能性も有りですけどね。笑 だからporkyさんのアイデアが良いと思ったんですよ。

#9
  • 2010/11/03 (Wed) 20:39
  • 報告

この辺の野兎は100%が cottontail rabbit ですから「モコモコがピョンピョン」って感じですよね。 柴犬くらいの大きさになる jack rabbit とは違ってどんなところにでも出てきます。 兎用のハント犬はビーグル犬が有名ですが隠れるところの多さや生垣などで犬には不利な状況でしょう。
猫は待ち伏せ攻撃で兎を獲っていますが。

“ お庭をウサギに荒らされて困って居る場合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。