最新から全表示

16201.
びびなび ロサンゼルス
アーモンドパウダー(1kview/9res)
フリートーク 2010/11/09 16:17
16202.
びびなび ロサンゼルス
携帯の請求(2ヶ月目の)について教えてください。(877view/1res)
フリートーク 2010/11/09 14:02
16203.
びびなび サンフランシスコ
犬を飼っている方、質問です(3kview/1res)
フリートーク 2010/11/09 09:34
16204.
びびなび ロサンゼルス
レーザーで歯周病の治療(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/11/08 21:51
16205.
びびなび ロサンゼルス
どっちのブレンダーが便利?(2kview/8res)
フリートーク 2010/11/08 17:08
16206.
びびなび ロサンゼルス
resident?(860view/1res)
フリートーク 2010/11/08 15:56
16207.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニア州で大麻を認める(10kview/104res)
フリートーク 2010/11/08 13:42
16208.
びびなび ロサンゼルス
オンライントラフィックスクールを受けたいのですが、質問です・・・・(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/11/08 13:42
16209.
びびなび ロサンゼルス
予算$300前後でお勧めデジカメありませんか?(767view/1res)
お悩み・相談 2010/11/08 12:18
16210.
びびなび ロサンゼルス
午前中のお稽古事(大人向け)(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/08 12:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
アーモンドパウダー

フリートーク
#1
  • munchy
  • 2010/07/29 16:28

お菓子のレシピでみる”アーモンドパウダー”って、こっちだと何に相当するのでしょうか?また、どこで手に入りますか?よろしくお願いします!

#6

アーモンドパウダーとアーモンドプードルって同じっものですか?

#7

>アーモンドパウダーとアーモンドプードルって同じっものですか?

私も知りたいです。

#8
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/11/08 (Mon) 17:06
  • 報告

powder(英)= poudre(仏)

ついでに、almond(英)= amande(仏)

#9
  • みち101
  • 2010/11/09 (Tue) 15:17
  • 報告

>アーモンドパウダーとアーモンドプードルって同じっものですか?

はい、同じです。

#10
  • SAITA
  • 2010/11/09 (Tue) 16:17
  • 報告

トレジョーで売っていますよ~ ただ 結構荒いのでフードプロセッサーにかけてから使っています。

“ アーモンドパウダー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
携帯の請求(2ヶ月目の)について教えてください。

フリートーク
#1
  • 牡蠣の種
  • mail
  • 2010/11/09 09:34

はじめまして。教えてください。
某量販電気屋さんにて大手某米国携帯会社の携帯を契約しました。(機種代0円)
毎月一律料金プランです。
先月一度目の支払いは無事に店舗にて済みました。
しかし先日オンライン上で2度目にくるであろう請求をいたところ約2倍近くの料金になっていました。
内訳を確認するとアクティべーションfeeなるものや、おのおの細かい料金が課算されてほぼ倍の値段になっています。
こういった請求は何処の携帯会社さんでも請求されるものなのですか?

#2

一度目の支払いの内訳はどうなってますか?アクティベーションフィーは通常かかるものだと思いますが、私は1度目に払ったような気がします。2ヶ月目だったかも。あと、以外と高いのがタックスですね。通話料に対するなんとか税というやつで、毎月かかってます。なので、電話会社の言う、「一律料金プラン」といってもその20%くらいは毎月多くかかってます。

>「おのおの細かい料金」
明細書を良く見て、なににいくらとられているのかはっきりしておいたほうがいいですよ。

もしかしたら契約時に、追加のサービスに加入しませんでしたか?うちは、主人が知らないうちに1つ加入してしまっていて、月々20ドル多く払ってました。これは、テキストメッセージでその日のジョークだかなにかが毎朝送られて来るだけのもので、電話会社とは関係のないサービスでした。

“ 携帯の請求(2ヶ月目の)について教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
犬を飼っている方、質問です

フリートーク
#1
  • rach
  • mail
  • 2010/11/03 16:59

サンフランシスコ在住です。
小さな犬(サイズはポメラニアン~プードル位)を飼おうかと思い、
必要なもの、ワクチンの値段、病院費用などと保険もいろいろとサーチしてるのですが
どれも$50~$300など値段に差があり実際どれくらいかかるのかよくわかりません…

もちろん病気がちならもっとかかることは分かっているのですが…

もしどなたか小さめのわんちゃんを飼っていらっしゃる方で、
月どれくらいかかって、年間だとこれくらいかな~と教えてくださると助かります!

シャンプーとヘアカットはルームメイトが出来るようなので、
そこにお金はかからないと思います^^;

#2

元トリマーです。

必要なものは毎月の餌代やおやつ代はもちろん、ペットシーツや玩具など挙げたらキリがないでしょうね。
ワクチンはこちらの相場はわかりませんので一度、動物病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?ワクチン以外にも夏はフィラリアや蚤の薬が必要となります。

そして何の犬種を飼うかによって異なりますが、プードルなら素人にカットはまず無理でしょう。
他の犬種でも素人がシャンプーをやって洗い流しが甘かったりすると皮膚病にもなりかねません。そうしたら病院に通院などしなくてはならず、もっとお金が掛かります。
なので月に一回プロにきちんとシャンプーカットをして貰った方が良いと思いますよ。(ルームメイトの方がトリマーの経験があるとかなら話は別ですが)

“ 犬を飼っている方、質問です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レーザーで歯周病の治療

お悩み・相談
#1
  • bondo
  • 2010/11/05 17:37

レーザーでの歯周病治療というのをlighthouseで読んだのですが、
実際にされた方はいらっしゃいますか?
またその際にかかった費用等、教えて頂きたいです。
ブラッシングを半年以上がんばっておりますが、全く改善される
どころか、悪くなっていく一方です。
このままだと歯茎がドンドン痩せていき歯までなくなりそうです。
宜しくお願いします。

#2

歯周病治療で私も色々調べたのですが、原因は「カンジダ」というカビ(細菌)が原因だそうです。 治療方法は「アムホテリシンB剤」というのを用いて、歯磨き、うがいをして直るのですが、これを発見した河北歯科には来年1月に日本へ行く時に立ち寄る予定です。 もしご興味があれば、サイト
http://www14.plala.or.jp/kawakita-t/
を見て下さい。 これを実行している歯医者がま少ないらしいですが、理由はどうあればお金はそんなにかからないので日本へ行くついでに寄ってみる価値は十分あると思いますよ。
歯周病年をとると避けれない悲しい病気の一つですよね。

#3
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/08 (Mon) 21:51
  • 報告

HaishaKiraiさん、サイトを拝見させて頂きました。
歯周病の原因がカンジダだと言うのは初めて聞きました、大変興味深い内容です。

一つ質問があるんですが・・・
“一部の歯肉には、放線菌が感染しています。放線菌は、結核菌、ライ菌と同種類です。駆除が困難な細菌です。この駆除困難と思われている放線菌を駆除するためには、超高温歯肉焼却法が唯一の治療法です。薬剤での駆除は困難です”

この超高温歯肉焼却がレーザー治療と言うことなのでしょうか?

“ レーザーで歯周病の治療 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
どっちのブレンダーが便利?

フリートーク
#1
  • どっちしよぉ
  • 2010/11/04 10:41

朝時間がないときに野菜ジュースやバナナミルクを作るのにブレンダーを購入予定です。現在Food Processorもいわゆる普通のガラスのブレンダーを持っています。
ブレンダーが古くなったので買い換える予定ですが、あまりブレンダーはもともと使ってないのでHand BlenderにするかMagic Bullet*通販とかでも買える)にするか悩んでいます。


夕飯の準備にはFood Processorは活躍してくれますが、やっぱり出し入れと洗うのが面倒で忙しい朝はちょっと面倒です。

Food Processorを買うときも実はMagic BulletにしようかCuisinartのFood Processorにしようか悩んだ挙句Cuisinartのものをコストコで買いました。今となってはMagic Bulletもコストコで買えるようです。

近いうちにどちらかをコストコで購入予定ですが、みなさんはCuisinartのSmartStick Stainless Steel Hand Blender(泡だて器用とChop用のMini Work Bowlがついてくるやつ)とカップがいっぱいついてくるThe Original Magic Bullet Express Blender and Mixer Systemの2つのうちどちらをお勧めしますか?

メインの利用目的は朝のジュース作りですが、他にも日常生活でこんな風に使えて便利、もしくは不便なことがあればぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

#5
  • porky
  • 2010/11/05 (Fri) 23:00
  • 報告

>Cuisinartと違い、Bella Cuicinaですと、ブレンダー使用中はカップを押さえなくていいので

ブレンダーを使うにあたって一番にやってはいけないことが、ブレンダーカップを押さえることですよ。

モーターを回してる時にカップを押さえると、モーターに負担がかかり故障の原因になります。

ウチではHamilton Beach のコマーシャル用を使ってます。
ちゃんと使えば一生モンですよ。

そんなに高くもないし。

#6

私も昔マジックブレットを購入しようと考えていたのですが、ネットのReviewで頻繁に「モーターが直ぐ壊れる」という問題点が取り上げられていたので、購入はやめました。

#7

Yochan3さん、porkyさんありがとうございます。

Kohl's、他にもお得そうなので早速登録しようと思います!!

テレビで見ましたが、Magic Bulletは瞬間的に3回くらい押しながら使ったりしていたので、もしかしたらカップを押さえるように(もしくは押さなくてもいい設定があると思いますが・・・)作られているのかもしれませんね。

でもモーターに負担がかかるのはうちのブレンダーでよくわかっています。苦笑

モーターがこげるような匂いがしてきたので買い替えるのですが、コマーシャル用って大きくないですか?使いこなせている人がうらやましい・・・・

#8

モーターは確かに連続使用すると弱いかも?
途中で焼け始めるにおいが出て来ますので
その時点で一旦止めますけど
一杯づつ作ってる分には
マジックの方が便利。

#9
  • ボレー
  • 2010/11/08 (Mon) 17:08
  • 報告

マジックを2年間、毎朝抑えながら使って問題ありませんよ。
あまりにも便利で酷使してるからカップの方が割れそうで心配なくらいです。
壊れたら絶対また買う。
激おススメです。

“ どっちのブレンダーが便利? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
resident?

フリートーク
#1
  • osshietevivi
  • 2010/11/08 13:42

ただ今F-1ビザのカレッジの学生で、アメリカには2年以上滞在しています。
先日、友人に授業料が高い!というような愚痴を漏らしたところ、
アメリカに二年以上住んでいることが証明できれば、Residenceになれる。
というようなことを聞きました。
Residenceの意味が、具体的に良く分からりませんが、万が一Residenceになれたら、
授業料が少しお安くなるのでしょうか?

どなたか、Residenceの意味と、
どのように申請するのか教えてください。


よろしくおねがしいます。

#2

Residenceは、居住者のことで、市民権、永住権を持っている人がその州に居住してから1年以上になると認められて、公立学校の授業料が安くなります。F-1ビザでは何年経ってもResidenceにはなれません。

“ resident? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カリフォルニア州で大麻を認める

フリートーク
#1
  • 麻麻痺
  • 2010/10/21 11:21

11月の中間選挙でカリフォルニア州では大麻の所持を認めるような法案が出ているが

日本人でアメリカ市民権をお持ちの方どう感じますか。

賛成でしょうか、反対でしょうか。

#103

両方さん

>各地で反対派が多数を占めたようです。

反対が各地で多かったから否決されたのでしょう。

多かった=多数。

否決されたのにまだ賛成だ、あーだ、こーだと言っていても

結果は覆らないですよ。

次の選挙で賛成にまた投票されたらいかがですか。

両方さんは賛成に投票されたのですね。

それで否決されたから面白くないのですね。

どうぞ自由に吸ってください。

否決されたからと言っても吸いたい人は吸いますので。

#104

僕もそうだけど、人間はみんな自分の主観で意見を押し通したいので、どうやら不毛の議論が延々と続きそうです。今回は投票も終わったし、これ以上続けてもゴールの無いサッカーゲームのようになるので続きは2年後という事で。笑

#107

>両方さんは賛成に投票されたのですね。

それで否決されたから面白くないのですね。

どうぞ自由に吸ってください。

いえいえ、プロップ19には反対だって何度も書いてますし、反対でしたよ。反対の理由も書いています。

#106

トピ主さん

ただ、大麻=麻薬
それを認める(賛成)か認めない(反対)か?
って
レベルでの話だったんですね。

#105

草、反対です。
あんなの隣で吸われたらその煙で、俺も平常でいられなくなるよ。
フラッシュバックしてまう人もいますし、不本意に。。
酒なら隣で飲まれても俺は酔いませんからいいとして、、
煙系は反対。ただただ迷惑。

“ カリフォルニア州で大麻を認める ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オンライントラフィックスクールを受けたいのですが、質問です・・・・

お悩み・相談
#1
  • meow2
  • 2010/11/05 23:12

先日、赤信号で左折をし、設置カメラで撮られてしまいサイテーションが送られて来ました。 オンラインでトラフィックスクールを受けたいのですが、サイテーションの罰金と共にトラフィックスクールの料金も払うのでしょうか? オンラインだとトラフィックスクール代が安いと聞いたのですが、オンラインでトラフィックスクールを受けると言う欄がありません。 オンラインで受ける場合、どのようなプロセスを踏んだら良いか知ってる方どなたかいませんか?

#2
  • gachann
  • 2010/11/06 (Sat) 10:02
  • 報告

citationの罰金を払うときにトラフィックスクールの”プロセス”代金を払うのであって、実際のトラフィックスクール代金は個別に支払うので、罰金とトラフィックスクールの裁判所でのプロセス代金を払う時に、オンラインのトラフィックスクールを受講するのか、トラフィックスクールに実際に通うかなどの選ぶ欄はないです。

オンラインのトラフィックスクールを受けたければ、罰金と共に、トラフィックスクールのプロセス代金を払ってから、自費で、オンラインのトラフィックスクールを受講する事になります。

要項すると、
1 罰金とトラフィックスクールの登録費用を払う
2 裁判所はトラフィックスクールのリストを送ってくる。(その中に州公認のオンラインのトラフィックスクールも掲載されています。)
3 自費でトラフィックスクールに実際、通うかオンラインのトラフィックスクールを受講する。
4 トラフィックスクールに通う場合、自分でFAXで受講終了の書類を裁判所に送る。オンラインの場合は、オンライン会社が書類を自動的に裁判所に送る。

トラフィックスクール代は、カリフォルニア州だと、安い所で、オンラインで$15、クラスに通うと$30です。クラスは、夜や週末、日本語のクラスなどもありました。クラスが安くなるクーポンもインターネットで探す事も出来ます。

#3
  • meow2
  • 2010/11/06 (Sat) 10:58
  • 報告

とてもわかりやすく説明していただき、有難うございました。
まずは、罰金とトラフィックスクールプロセス代を払えば良いのですね。 いろいろとインフォメーションを頂き、とても助かりました。

#4
  • ちょっとすみません
  • 2010/11/08 (Mon) 13:42
  • 報告
  • 消去

ここでちょっと便乗させて頂きたいのですが、最近チケットをきられれCitationの罰金をチェックで郵送したのが
2週間前になります。罰金のチェックを送ってからどのくらいでトラフィックスクールのリスト等情報が送られてくるのでしょうか?また、チェックの受理を確認できる番号等あるのでしょうか?期日が今月末なのですが、まだチェックがキャッシュされていないのでちょっと心配です。宜しくお願いします。

“ オンライントラフィックスクールを受けたいのですが、質問です・・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
予算$300前後でお勧めデジカメありませんか?

お悩み・相談
#1
  • デジカメ77
  • 2010/11/03 17:45

カメラに詳しい方、アドバイス下さい。
一眼レフカメラを購入するほどの予算はないので、$300前後でロングズームがあり、質の高い写真を取れて、スポーツ写真を撮るのに適したカメラはどれか教えて下さい。私なりのリサーチですと、Canon Powershot SX20かS95,もしくは、Panasonic Lumix DMC-FZ28K あたりが良いのかなあと思っていますが、安くはない買い物なので、ご意見頂ければと思います。

#2

>私なりのリサーチですと、Canon Powershot SX20かS95,もしくは、Panasonic Lumix DMC-FZ28K あたりが良いのかなあと思っていますが、

ここ迄決めているなら後は自分で決めたらどないです。

自分が気に入った機種が一番使いやすいと思いますよ。

“ 予算$300前後でお勧めデジカメありませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
午前中のお稽古事(大人向け)

お悩み・相談
#1
  • zouzouzou
  • 2010/11/04 18:29

子どもが午前中に幼稚園に通い始めたのでお稽古ごとを始めたいなと思い始めました。
ピアノ、合唱、ギター、フルート、英会話希望です。
大人向けのアダルトスクールや合唱サークルなどは夜のレッスンが多くて参加できません。
アダルトスクールで音楽を午前中習える場所はありますか?
アダルトスクール以外でも午前中に習える場所をご存じの方教えていただけませんか?
場所はレドンドビーチ、パロスバーデス、トーランス、ロミータ、ガーデナ周辺で探しています。

#2
  • mopa
  • 2010/11/05 (Fri) 16:23
  • 報告

>ピアノ、合唱、ギター、フルート、英会話希望です。

え? 英会話を学ばなきゃならねーレベルなのか、おめーの英語力? 子供に教育しなきゃいけねー立場なのに?

だったら優雅に習い事してる場合じゃねーだろ。真剣に英語やれよ。読書してるか? 駐妻のほとんどはアメリカ滞在中英語の本を1冊も読まねーらしーぜ。文盲同然なんだな。

#3
  • 2010/11/05 (Fri) 19:59
  • 報告

英字新聞購読が一番いいですよ。

#4
  • gachann
  • 2010/11/06 (Sat) 10:52
  • 報告

el camino community collegeの普通の学生が昼間取るクラスをとるという方法はどうでしょうか?クラスメートとの年齢層が合わないかもしれませんが、色々なクラスが沢山あるし、creditなしで、カリフォルニアのresidentであれば、安く受講出来ます。

#5

すいません、いつも疑問に思っていてアドバイスをお願いしたいのですが

読書という意見を見て みなさんはどういった本を読まれました?またはお勧めはありますか?
それほど本を読んでないな、と思いまして。

“ 午前中のお稽古事(大人向け) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。