Mostrar todos empezando con los mas recientes

11911.
Vivinavi Los Angeles
知恵をかしてくださいっ!!!!!(2kview/24res)
Chat Gratis 2014/10/17 20:49
11912.
Vivinavi Los Angeles
ラスベガスは日本人にとって住みやすいか(2kview/18res)
Chat Gratis 2014/10/17 09:53
11913.
Vivinavi Los Angeles
会社設立私の名前がない(1kview/10res)
Chat Gratis 2014/10/17 08:52
11914.
Vivinavi Los Angeles
ガラスコーティング(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2014/10/17 05:16
11915.
Vivinavi Las Vegas
忘れられない思い出(6kview/2res)
Chat Gratis 2014/10/17 04:46
11916.
Vivinavi San Francisco
Private preschool or Pabric preschool?(3kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2014/10/16 19:07
11917.
Vivinavi Los Angeles
皆さんの心の歌(曲)はなんですか?(5kview/92res)
Chat Gratis 2014/10/16 11:33
11918.
Vivinavi Los Angeles
アメリカに来て性格変わりましたか。(3kview/32res)
Preocupaciones / Consulta 2014/10/16 09:08
11919.
Vivinavi Los Angeles
夫とはやっていけるのか、これから先?(4kview/65res)
Preocupaciones / Consulta 2014/10/16 09:08
11920.
Vivinavi Los Angeles
私の母親は「毒親」でしょうか?(1kview/10res)
Preocupaciones / Consulta 2014/10/15 15:03
Tema

Vivinavi Los Angeles
トイレのウォシュレットについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • オベンジョー
  • 2014/07/07 12:56

マルカイ等で売っているHOMETECHの電源不要のウォシュレットについてなのですが、
使い勝手などは電源が必要なウォシュレットと比べてどうでしょうか?

電源がないので便座が暖かくならない事やお湯が出ない事は分かりますが、それ以外の事はどうでしょうか?

特に出てくる水の勢いが気になります。

使った経験をお持ちの方やお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

#7
  • 595959
  • 2014/07/08 (Tue) 14:31
  • Informe

>使った経験をお持ちの方やお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

本人もお湯が出ないのは分かっているってるのに
現在5名の書き込みは冷たい水がどーのと一同言っているが誰一人経験者無し。
六甲山の冷たい湧き水が出るわけじゃなし、実際使ってみなけりゃ分からんだろう。
日本で売ってる携帯のはもちろん水入れて使うやつだが売れてるようだし。
上記5名、大きなお世話。

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/08 (Tue) 15:31
  • Informe

大きなお世話と言ってもねえ。
お湯のでないウォシュレットを
幾ら安いからって購入する人いるのかねえ。
安物買いの銭失い、にならないように。
現在5名の書き込みはみなお湯が出るウォシュレットをもっているんでしょ。
あんた湯が出ないウォシュレットを使っているんですかい。
じゃあ感想書いたげて。

#9
  • 595959
  • 2014/07/08 (Tue) 17:31
  • Informe

使ったことないから経験者の話聞きたいの。
安物買いの銭失い?高いものはいつもパーフェクトなんかい?おまえはダイ〇ーとかで安物買い物したことないんか?車はいつもフルオプションしか乗らないのか?安い高いを決めるのは個人の価値観で大きなお世話。
的外れなことばかり言ってるおまえ毎回ウザいぞ

#10
  • .ねぎ星人.
  • 2014/07/08 (Tue) 21:02
  • Informe

自分のヌーヨークのヤサでは、構造上お湯を繋げられず、水だけで使っている。冬は冷たいこた冷たいが、我慢できないわけではない。生ぬるさがいいか、冷たい刺激がいいか、どちらに快感を覚えるか、トピ主氏次第だ。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/09 (Wed) 01:18
  • Informe

使い勝手などは電源が必要なウォシュレットと比べてどうでしょうか?
と聞かれているのに答えない人がいるね。
持ってないから答えられないんだね。

Plazo para rellenar “  トイレのウォシュレットについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.