Show all from recent

11441.
Vivinavi Los Angeles
べしゃり女(3kview/36res)
Chat Gratis 2015/05/18 23:36
11442.
Vivinavi Hawai
ハワイの結婚相談所って?(518kview/1457res)
Preocupaciones / Consulta 2015/05/18 10:00
11443.
Vivinavi Los Angeles
LAでおいしいラーメン屋をおしえて!(207kview/1338res)
Chat Gratis 2015/05/18 08:34
11444.
Vivinavi Los Angeles
ネットでの出会い(11kview/243res)
Chat Gratis 2015/05/17 20:29
11445.
Vivinavi San Francisco
2重国籍の子供のパスポート(3kview/4res)
Chat Gratis 2015/05/15 23:41
11446.
Vivinavi San Francisco
生活費の目安(6kview/8res)
Chat Gratis 2015/05/15 23:39
11447.
Vivinavi Los Angeles
コミカレのオーナーズプログラム(1kview/1res)
Chat Gratis 2015/05/15 19:02
11448.
Vivinavi Los Angeles
日本でSIMカードをレント/購入(674view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2015/05/15 18:42
11449.
Vivinavi Hawai
美肌効果(2kview/0res)
Chat Gratis 2015/05/15 15:37
11450.
Vivinavi Los Angeles
大学のextensionについて(2kview/16res)
Preocupaciones / Consulta 2015/05/14 17:18
Topic

Vivinavi Los Angeles
信頼できて、値段もお手頃なビザ・移民弁護士について

Chat Gratis
#1
  • Kの疑問
  • 2010/06/30 15:00

皆さんはビザの更新や申請などの移民関係の事はどちらの弁護士に頼んでいますか?

友人が前回H1-Bを更新の際に韓国系移民弁護士に$3500で依頼した所、書類に間違いが何ヶ所もあったり、書類が完成すると約束された期日を2週間過ぎても連絡が来なかったりで散々だったそうです。最終的に更新は無事にできたそうですが、予想よりも仕事が多かったため時間がかかったとの事から結局追加で$2000請求され、他の日系や米系の事務所に頼んだ方がよかったのでは・・・とういう結果。

H1-Bの更新の相場を御存じの方教えて下さい。$5000くらいでしょうか?

また別の友人は、E-2ビザを取得するのに安いからという理由でオクラホマ州だかの弁護士に依頼しい、全てを電話でやりとりしたそうですが、結局最後はビザがおりず、$2000と格安だったはずが、投資金額に加え弁護士料の$2000と大損したとか・・・でも、以前書き込みでカリフォルニア大手弁護士事務所に$15000以上弁護士費用を払ったがビザがおりなかったというものもありました。

弁護士の腕は値段を判断基準にしていいのか?それとも、VISAは弁護士の腕とは関係なく運なのでしょうか?

#292

もう20年以上前で今とは事情が違うかもしれませんが、グリーンカード目的で結婚したのが見つかった(ちくられた)知人がいます。彼はその後別の人と恋愛して市民と結婚しましたが、GCは申し込めずずっと違法でアメリカにいます。 詐欺というのはGC目的とはまた違うかもしれないですが。 離婚でなく結婚自体を無効にすれば2年目の更新がだめになるかも。 想像ですが。

#294

アメリカに入国を拒否られました。 弁護士にも何件か相談したところ特別な手続をするので数万ドルかかるという弁護士と数千ドル程度で対応できるという弁護士がいて値段に差があって正直戸惑ってます。 できれば成功報酬でやってくれる弁護士の情報ありませんでしょうか? アメリカ人の弁護士でもいいので情報あればカキコ願います。

#295
  • 3mimi
  • 2013/02/07 (Thu) 08:56
  • Report

Iビザに強い弁護士さん知りませんか?情報が少なくて困ってます。弟は日本在住ですがいつでもアメリカに来る準備はできてます。ライターを募集してる米企業の情報もあれば教えていただきたいと思います。

#297

私は、Gardena の高橋弁護士さんしか信用しません。

#296

>ライターを募集してる米企業の情報もあれば教えていただきたいと思います。

他人まかせにすると泣きを見る。

うまい話は世の中には無い。

Posting period for “ 信頼できて、値段もお手頃なビザ・移民弁護士について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.