Show all from recent

10671.
Vivinavi Hawaii
wifi(3kview/0res)
Problem / Need advice 2016/11/24 14:29
10672.
Vivinavi Los Angeles
音楽のダウンロード(4kview/27res)
Question 2016/11/23 07:00
10673.
Vivinavi Los Angeles
仕事が長続きしません(9kview/44res)
Problem / Need advice 2016/11/22 11:03
10674.
Vivinavi Los Angeles
internet(3kview/13res)
Problem / Need advice 2016/11/21 00:27
10675.
Vivinavi Los Angeles
プリウスの中古(16kview/89res)
Free talk 2016/11/20 19:18
10676.
Vivinavi Los Angeles
2016年 アメリカ大統領選挙(86kview/732res)
Free talk 2016/11/20 00:03
10677.
Vivinavi Hawaii
就労ビザ 不許可歴のある方 情報交換しませんか?(4kview/3res)
Free talk 2016/11/19 22:32
10678.
Vivinavi Hawaii
ハワイでの自然な出逢い場(4kview/3res)
Local news 2016/11/19 11:07
10679.
Vivinavi Vancouver
hirabayashi(1kview/0res)
Visa related 2016/11/19 01:22
10680.
Vivinavi Niigata
記念すべき最初の投稿ですが、(738view/0res)
Free talk 2016/11/18 19:07
Topic

Vivinavi Los Angeles
2016年 アメリカ大統領選挙

Free talk
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2016/05/03 13:37

誰を支持すべきかを考える上で、これほど明快なチャートはあまりないかも。
http://m.mic.com/articles/138983/who-should-be-the-next-president-of-the-us-check-this-chart

一応、自分なりの解釈で補足すると、こんな感じですかね。

現状の社会は、崩壊してると考えており、
元凶はメキシコ人やイスラム教徒や、黒人で人権を主張する団体のせいと考え、
狂信的な信仰により、科学や生物学、人権をも否定する人なら、クルーズ。
信仰心は(都合上ある振りだけで)実はないが、“経済的要因”を口実に人権を否定し、白人至上主義を主張したい人なら、トランプ。

現状の社会は、崩壊してると考えていて、
元凶は、トップ1%の金持ちのせいだと考えている人は、サンダース。

現状の社会は、別に崩壊していないと考えており、
女性を別に人間と見なしていなければ、ケーシック。
女性の人権も認められるべきと思っていれば、クリントン。

#246
  • gachann
  • 2016/07/17 (Sun) 15:58
  • Report

この国の政治は、政治家、財界有力団体、そしてメジャーなメディアによって支配されている事に、賢明な有権者は気が付くべきだと思います。これらの団体に支配されている事実があるから、1納税者である民間人のトランプがわざわざ大統領に立候補しなければならない事態になったという事を1度考えてみるべきです。

トランプを支持していない人達の話を聞くと、トランプの政策自体を知らない人が多いです。トランプを白人至上主義だとかイメージで判断している様な気がします。これは、トランプを敵対視するメジャーなメディアが “本質を問う事が出来ないので、人種差別論争に持っていく” やり方に惑わせれて、それに流されている様に見受けられます。 現在の米国のメジャーなメディアは、6つの有力団体が背後についているので、彼らの言っている事を、信頼のおける情報源としてまず、まともに扱うべきではないのです。

現在の政治家は国民のお金を特定の有力団体の為に使い、国民の負債を増やしています。 例えば、現民主党は、国民の負債を9 trillionから18 trillionの双子の赤字に増やしました。 そして、出費が増えているにも関わらず、国民は、生活の豊かさを感じていません。 この様なお金の使い方は、自分達で稼いだお金で運営している民間企業ではあり得ない話だと思いませんか? お金を稼いでいないものがお金を使うからこの様な無責任な結果を引き起こすのだと思います。

現在の政治家は、信用もおけない、収支を合わす事も出来ない、ただ仕事をやっている振りをする無能な人達の集まりです。 政治家やメディアが“トランプが大統領になったら危険”と言っていますが、それは、自分達の特権が有能なビジネスマンであるトランプによってはく奪されるのを恐れているからです。 ワシントンに住んだ事のない方にはお判りにならないかもしれませんが、彼らは、明日の自分達の仕事の確保の方が心配なのです。 ですから、Dark Actの様な国民にとっては有害な法案が、問題なく承認されるのです。 国民は、本当に、危険な人物は、それを言っている本人達。。。収支のバランス感覚も麻痺している政治家の方だという事にも気が付くべきだと思います。

#247
  • センチメンタル
  • 2016/07/17 (Sun) 20:06
  • Report

毎回翻訳記事ご苦労様です。

#248
  • gachann
  • 2016/07/19 (Tue) 00:23
  • Report

現在のメジャーなメディアは、民主党と共に腐敗しています。

今日のトランプのコンベンションは、クリントンが回避できたはずの2012年のBenghazi attackの事件の部分がコマーシャルに回されていました。 被害者の母親, pat smithがクリントンは刑務所に入るべきだと言った演説がライブ放送の為、カットが出来ないので、コマーシャルにまわされているのです。 (クリントンは、その事件の過失をカバーする為に、嘘の虚実もしています。) 真実を知りたければ、c-spanの様なサイトをご覧ください。 皆さんがいつもご覧になるメジャーなメディアネットワークは、トランプを敵対視しているので、解説者が色々と口を挟まない番組を見るべきです。

http://www.c-span.org/

そして、今日のコンベンションでも言っていましたが、現在の民主党では、まともな租税対策は出来ないですよ。 何故なら、現在の民主党は、中間層の為の党ではなく、“大企業の為の党”だからです。 現在の政権者が、所得格差を広げる原因となった通称obama tradeと呼ばれる法案を通しているのをご存じでしょうか? ですから、大企業が納税10%という珍事が長年と続いており、この民主党が続く限り、無くならないでしょう。

何故なら、現在の政党内部は、大企業の幹部が巣食っているからです。 有名な企業で言えば、ゴールドマンサックスが挙げられます。 オバマは、私たちの税金を湯水の様に使って、悪事を働いたにも関わらず彼らを助けたのは記憶に新しいと思います。 この政治家と有力団体の癒着が無くならない限り、国民の為の政治を行う事は無理でしょう。詳細を知りたければ下記のサイトをご参照下さい。

現民主党とゴールドマンサックスの癒着
https://prof77.wordpress.com/politics/an-updated-list-of-goldman-sachs-ties-to-the-obama-government-including-elena-kagan/

その他、プリツカーファミリーの子孫が現在の民主党に巣食っています。(現、民主党の要職に就いている、ペニー プリツカーの父親が、税法の抜け道を発見して大企業を救い、ビリオネアーになり、彼女はその子孫になります。)この他にも調べればもっとありますよ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pritzker_family

そして、上記の癒着問題を知らなくても、現在の民主党が8 trillionから18 trillionもの双子の負債をだしている事だけを見れば、次の政党には相応しくないと考えるのが妥当だと思います。

#249
  • センチメンタル
  • 2016/07/19 (Tue) 08:31
  • Report

翻訳記事ご苦労様です。

#250
  • 思うんやけど
  • 2016/07/19 (Tue) 08:47
  • Report

gachannさん

>ワシントンに住んだ事のない方にはお判りにならないかもしれませんが、彼らは、明日の自分達の仕事の確保の方が心配なのです。 

gachannさんはワシントンDCに住んでいたことがあるのですか?だから政治に詳しいのですか?

以前のレスで気になっていたのですが、ジェフ・ブッシュではなくジェブ・ブシュですよ。もうお一人トランプ支持者の方も同じ間違いをしていたので非常に気になりました。

Posting period for “ 2016年 アメリカ大統領選挙 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.