最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/496res)
フリートーク 今日 12:38
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(111view/4res)
学ぶ 今日 10:49
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(10view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4047
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/03/01 (Fri) 12:45
  • 報告

マチュピチュに負けていない日本の天空の村
オーストリアのチロル地方の名前から「日本のチロル」と称される
長野県飯田市にある「下栗の里」。
特におすすめの季節は秋の効用に染まる時期。
下栗の里の展望台は山の斜面に突き出す形で作られていて
眼の前にはミナミアルプスの山がそびえ立っている。

https://www.youtube.com/watch?v=BSwKA1hx-B0

#4049

”弘法も筆の誤り”

この方はお大師さんの生まれ変わりなのです。

南無大師遍照金剛、

  南無大師遍照金剛、

    南無大師遍照金剛、

#4051

#4049 で「高祖寶号」などを書いてしまいましたが、私は真言宗の宗徒でも何でもありません。

強いて言えば「無信教」の信者です。

ただ2006年だったかテレビジャパンの番組で四国の歩き遍路を扱った NHK 教育の「趣味悠々」という番組を見て四国の地を自分の足で歩きたくなりました。

そして2009年に初めて四国の地を踏み第一番札所「霊山寺(りょうぜんじ)」から歩きだしました。

で、お経の話ですが、それまでは各寺での経読みは全然適当でした。しかし2巡目土佐の国の第39番札所「延光寺」まで来た時に同道だったお遍路さんから正しい経の読み方の指南を受けました。以後は現在に至るまで経は正しい読み方で読んでいます。

#4052
  • 令和のおとっつぁん
  • 2024/03/07 (Thu) 21:22
  • 報告

倍金萬さん、下記の2点について真相を教えてください。

金剛杖をカメラ棒にして罰が当たった。
豪華客船での世界一周旅行。

#4053
  • 罰が当たったら怖いよ
  • 2024/03/07 (Thu) 22:21
  • 報告

>金剛杖をカメラ棒にして罰が当たった。

あのビデオカメラは別に金剛杖に取り付けなくとも、胸につけるChest Mountと頭につけるHead Strapアダプターが純正を含め各社から出ています。アマゾンで両方が入っているセットが20ドルぐらいで買えます。普通の人はそういうのを使うんですがね。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む