Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
3.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(7view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
4.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(217view/8res)
Learn / School Today 09:03
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
6.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
7.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
8.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
9.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
10.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
Topic

Vivinavi Los Angeles
内視鏡検査の疑問

Free talk
#1
  • デイジーZZZ
  • 2014/04/09 17:49

大腸と胃の内視鏡検査を同時に受けました。ちなみに65才で保険はメディケアでHMOです。

全身麻酔なのですが、眠りに入る前ちらった流しに置いてある内視鏡(カメラ)が目に入りました。そこで洗ってました。二つはなかったと思います。胃も大腸も同じカメラでしたのでしょうか?それに他人に入れたものを大した消毒もしないでまた使うのも信じられません。

医療従事者の方教えていただけますか?

①内視鏡は大腸も胃も兼用ですか?

②消毒は水洗い程度が普通でしょうか?(日本のサイトを見ると水洗いというのはありえないようです。)

③HMOという安い保険なので消毒も適当だったのでしょうか?

#34
  • kuji
  • 2014/09/16 (Tue) 23:10
  • Report

シンガポールは?

#37
  • 酔剣
  • 2014/09/17 (Wed) 00:31
  • Report

知人がポリープ除去のあと
出血多量 。。奥様が気付く
係争中。。。

検診は。。飛んで火にいる夏の虫

患者を呼ぼう。。医学マフィア

#38
  • kuji
  • 2014/09/17 (Wed) 11:14
  • Report

シンガポールは?

#39
  • 敗北の無胃村
  • 2014/09/17 (Wed) 12:00
  • Report

千葉のがんセンターの部長ががん治療を拒否して自宅で自然に

そこの病院でこの三年だけで6人のガンもどき?患者が手術ミスで死亡 千葉県警が捜査開始。。

ポリープだよといわれて検査の実験体とされ最後は恐怖で佐倉市のT大病院を脱走 ネットでたどり着いた柏市のHクリニックで
モニター見ながら腸内視鏡。。結果は何もなし

大病院の件を話すと。検査技師 ”病気になりたかったら大学病院にいきなさい”。。なるほど

ガンで死ぬんではなくがん治療で死んでゆく

#40

みなさん書き込みありがとうございました。

目の前の流しにあった内視鏡の謎がとけました。
あれは、使用後の内視鏡はまずその場で水洗いなんだそうです。消毒の場所まで運ぶ間に雑菌が部屋中にばらまかれないようにというために措置です。そして消毒の場所に運ばれて規則どおりの消毒作業という手順のようです。

でもクリニックも次々と患者がいるから、かなりの内視鏡を準備しておかないといけないですね。医療費がかかるはずです。

Posting period for “ 内視鏡検査の疑問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.