Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/113res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:21
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
語学学校(212view/9res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 08:52
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(329kview/870res)
สนทนาฟรี 2024/12/28 19:21
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res)
บ้าน 2024/12/28 11:53
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
AT&T Fiver(546view/43res)
เทคโนโลยี 2024/12/27 17:33
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(422kview/3917res)
สนทนาฟรี 2024/12/27 15:30
7.
Vivinavi ออเรนจ์เคาน์ตี้
日本への送金 $250,000(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/12/27 10:15
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(844kview/4338res)
สนทนาฟรี 2024/12/27 10:03
9.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイでレストラン経営経験のある方(396view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/12/25 16:26
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(835view/29res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/12/21 20:37
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
予防注射アレルギー後遺症

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 犬飼いおばさん
  • 2012/06/14 12:30

実は人間ではなくて、犬に起こったアレルギー反応のことで質問です。

予防接種の後、重症のアレルギー反応を起こした犬が元通り元気にならず、とても心配しています。同じような経験のある方いらっしゃいますか?

私の11歳になる老ラブラドール犬は、狂犬病他4種類の予防接種を受けました。6月11日月曜日夕方のことです。

元々、予防接種のどれかにアレルギー反応を起こすので、毎年の予防接種の際にはべナドリルをあらかじめ打ってもらって、それから予防接種を打ってもらっていました。

今回も同じ手順を踏みました。

ところが、久方ぶり(2歳の時に一度経験しています)にアレルギー反応を起こしたのです。かなり重症でした。幸い、アレルギー反応は獣医さんのクリニックで起こったので、獣医さんが注意深く観察してくださって、1時間半後にはなんとか帰宅できるまでになりました。

水曜日の今日になってもなんだか様子がおかしいのです。

一日中ぐったりしていて、あまり食欲もないようなのです。それでも大好物の犬のビスケットや、歯磨き用のChew Boneは喜んで食べているので、食欲に関してはあまり心配はしていません。

それにしてもあまりにも回復が遅くて。確かに、もう若くはありません。獣医さんは、何を聞いても心配ない、大丈夫と言うだけです。

これっきり回復しないで死んでしまうのでしょうか。。。

予防接種を受ける直前までは、11歳とは思えないほど元気で若々しく、食欲も旺盛な犬でした。きっと大型犬には珍しく、12歳以上は生きるだろう。。と思っていたのに。

11歳という年齢だからこうなのか、それとも獣医さんが予防接種を打つタイミングが早すぎたのか。いつもべナドリルを打ってから、最低15分は待ってから予防接種を受けるのですが、今回はクリニックが混んでいたのでそんなに待たなかった可能性があります。(あ、ちなみに獣医さんのクリニックへは、私が仕事だったのでうちのダンナが付き添って行きました)

もし、今回運よく回復したら、二度と予防接種をしないことにしています。狂犬病は法で決められているので、受けなければいけないのですが、もう11歳、あと3年後の次の狂犬病予防接種まで生きているかどうかわからないので、それ以外の毎年受けている予防接種はやめようと思います。

同じような経験のある方、もしよろしかったら、お話を聞かせてください。よろしくお願いします。

#2

うちの子も11歳のラブラドールでした。

6月に狂犬病の予防接種をした直後から元気がなくなってあんなに外に散歩に行くのが好きだったのに嫌がるようになりました。

もちろん獣医さんにも見てもらいましたがトピ主さんと同じく大丈夫だと言われました。私があまり心配するので点滴を打ってくれた程度です。

そして再び元気になることもなく11月には亡くなってしまいました。

今でもあの子が急に弱ってしまったのは予防注射が何らかの副作用を起こしたせいだと思っています。

狂犬病の予防接種は健康上の理由があって獣医さんの診断書があれば何回でも延期できるので老犬の場合はもう受けさせないほうがいいです。

#3
  • kuji
  • 2012/06/14 (Thu) 17:24
  • Report

私は犬が歳を取ってからは一切、歯石取り(麻酔をかけるため心臓に負担がかかる)予防接種はしませんでした。
やっぱり負担が大きいと思ったからですが、狂犬病なんて一回の注射で3年もつんですからどんだけ強いかですよね。
とぴ主さんのワンちゃんが元気になられるといいですね。
私は先月老衰で犬を亡くしたので何とかととぴ主さんのワンちゃんには頑張って峠を越して欲しいです。
頑張ってください。

#5

私の犬や周りのお友達は毎年のいわゆるブースターショットと呼ばれるものを数年に1回にしてます。犬達はみな3歳くらいです。以前2006年より毎年の注射は必要なくなったという記事を目にしました。獣医会ではそれを知っているので今は注射はしなければいけない、とは言わないとおもいます。実際私の獣医に聞いたところした方がいいけどあなた次第と言いました。私個人的にはワクチンしない方に気持ちが傾きましたのでそうしています。

ワンちゃん早くよくなるといいですね、
みなさんもご自分の獣医さんに年に一度のワクチンが必須なのかどうか改めて聞いてみるのもいいかもしれません。
ちなみに私のもう1匹の16歳の老犬も10歳から毎年の注射していませんが今も元気に走っています。

#4
  • 気持ちわかるけど
  • 2012/06/15 (Fri) 09:40
  • Report
  • Delete

気持ちはわかりますが、予防接種は犬を飼う人の責任の一つなので二度と受けないのであれば2番の方の様にきちんとした手続きを取ってくださいね。

この場合獣医さんに落ち度はないと思います。

#6

11歳の老犬ということで本当に回復が心配ですね。

成犬になったら狂犬病予防以外の予防注射はなるべく受けさせない方がいいです。特に野生動物と接触する環境でない場合は必要のないものだと思います。

人間でさえ予防接種は子供のうちに終わるのに(その後に打つのはその地域で流行している病気だけ)アレルギー反応を起こすのを知っていて、べナドリルを打ってまでして毎年予防しなければならない病気とは何だったのでしょう?

前にもこちらの交流広場で予防接種の是非云々を書かせていただきましたが、ビジネスに執着しない、動物の本当の健康を考えている獣医師たちは健康な犬に毎年の予防注射は寿命を縮めるようなものだと警鐘を鳴らしています。

#7
  • kuji
  • 2012/06/15 (Fri) 14:50
  • Report

#4さん

まあうちの場合は家犬で老犬になってからは散歩も庭の中だけだったので先生とも相談して決めました。
次はちゃんと手続きをふみましょう。

#11
  • 気持ちわかるけど
  • 2012/06/18 (Mon) 10:02
  • Report
  • Delete

4番のコメントはトピ主宛のコメントです。私も愛犬家です。気持ちはわかりますが、犬を飼うということは他の人への配慮、義務も発生するということです。もちろん家の中だけだとしても勝手に判断せず、獣医を相談して書類を作成する必要があるのでないかと思います。なぜkujiさんが自分宛と思われたかわかりませんが・・・・

#10
  • 犬飼いおばさん
  • 2012/06/18 (Mon) 10:02
  • Report
  • Delete

たくさんのアドバイス、経験談をありがとうございました。

愛犬は一応、元気なのですが、どうやらべナドリルの副作用による喉の渇きで水を飲みすぎたのが原因で、食欲不振なようです。胃酸過多になっているのでは?と、犬を飼っている友人から言われました。

一日も早く食欲を取り戻してくれたら。。と思っています。

みなさん本当にありがとうございました。

#12

#4&#11、

あなた何様?トピ主さんが、無責任だ。。と言わんばかりだけど、今、心配で藁にもすがるような思いでここに書いてるかもしれないのに、よくもそんなコメントが書けますね。

トピ主さん、もしかして、これが初めて犬を飼う経験かしら?今回、心配なことが多いと思うし、もしかしたら自分の無知からこんなことに。。。と自分を責める気持ちもある?予測でしかないのだけど、これからはこういう状況も心にとめておかなければ。。。という教訓になったのでは?

愛犬家として同情するならまだしも、優越感持ってるような、心無い人のコメントなんか気にしちゃいけませんよ。本人は良かれと思ってコメントしてる。。。って思い込んでるかもしてないけど(苦言を言うことも大事と思ってる?)、同じことを言うにしても、人の傷口にカラシを塗るような言い方をするような人、たかが知れてます。

早くワンちゃんが良くなることを祈ってます。

#13
  • kuji
  • 2012/06/18 (Mon) 22:32
  • Report

水の飲みすぎで胃酸過多?ってあるのですか。

調子が悪くなってもう四日ですね。
少しづつ元気になってきてるのでしょうか?
どうにかワンちゃん頑張ってほしいですね!
とぴ主さん、ワンちゃん元気になったらここで知らせてください。

#15

>べナドリルの副作用による喉の渇き

脱水によって腎臓障害を引き起こすことがありますので気を付けてあげて下さい。

ビスケットやChew Boneは食べているとのことなので大丈夫と思いますが、水を飲んでもすぐに吐く時はすぐに獣医へ。

フードやおやつに含まれる添加物で内臓障害が起きやすいので茹でた鶏肉などナチュラルなものを食べさせた方がいいと思います。

わんちゃん、元気になりましたか?

#16

レスするのに時間がかかってしまいました。。。すみません。

実は、獣医さんが先週の水曜日に血液検査をしてくれたのです。私としては、食欲不振をなんとかして欲しかったのだけど、獣医さんとしては、食欲不振の原因をつきとめないことには、対処のしようがない。。。とのことで、血液検査の結果を待っていたのです。加えて、超音波の検査もしました。

結構、結果が出るまでに時間がかかったので、その間、犬の家庭の医学のような事典があるので、それに書いてある対処療法(Pepto bismalが良いって書いてありました)をし、注射器で犬用のEnsureを無理矢理(!)与えていました。おかげで、一応、食欲は芳しくないものの、とても元気にしていました。

で、血液検査と、超音波検査の結果、昨日やっと、食欲不振の原因が分かりました。私の犬は、生まれつき肝臓が小さく、機能が普通の犬よりも少し劣るらしいのです。今回の予防接種は、年齢のこともあいまって、肝臓の耐久力を超えてしまったとのことです。

ということで、獣医さんが処方してくれた薬を飲ませたところ、今朝はあの食欲不振がウソのように改善されてました。

夏の厳しい暑さが始まる前に間に合って、本当にほっとしました。食欲があの状態では、この厳しい夏を越すのはかなり危ないのではないか。。と思っていたからです。

#12さんがご指摘されているように、犬を飼うのは、初めてです。なので、今回のことは、それこそ本当に教訓になりました。

みなさん、いろいろな経験談、アドバイス、ありがとうございました。

#17
  • えええええええ??
  • 2012/06/22 (Fri) 12:18
  • Report
  • Delete

そんな年寄りの犬を初めての犬として飼ったの?

#18
  • しゃぼん玉
  • 2012/06/22 (Fri) 14:01
  • Report

とりあえずは元気になって良かったね。
食欲が出れば、もう心配ないでしょう。

#19

日本に帰るからとペットを捨てていく日本人もいる中で、トピ主さんの犬は幸せですね。ワンちゃんにも懸命のケアが伝わっていると思います。

#20
  • kuji
  • 2012/06/27 (Wed) 12:00
  • Report

とぴ主さん、ワンちゃん元気になってよかったです。
年をとってお金がかかるからと安易に眠らせたり捨てたりする人が多い中、一生懸命お世話して心配してるとぴ主さんすごいと思います。
こんな飼い主さんが増えるとペットも幸せですね。
ワンちゃんは幸せですよ。
元気で長生きできますように。

#21

私もトピ主さんが懸命にワンちゃんをお世話しているのが感じられて、すごく感動しました。
私にも9歳のコがいますので、このトピはとても参考になりました。
ありがとうございます。

#22

さらなる励ましのお言葉、沢山の見ず知らずの方に暖かいお言葉をいただいて、本当に感激です。

愛犬は、もうすっかり元通りです。今は、減ってしまった体重を取り戻すかのように、エサを「狂ったように」貪り食っています(笑)。

ラブラドールの寿命は12年と言われていますが、11歳の今でも、生まれつきのハンディ(今回のことで分かった、肝臓のこと)にもかかわらず、とても元気で居てくれるのは奇跡です。

獣医さんも、もう予防注射は今回が最後だね(狂犬病以外は)と言ってくださったので、一応、これからも同じ獣医さんにお世話になっていこうと思っています。

みなさん、本当にありがとうございました。

Posting period for “ 予防注射アレルギー後遺症 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.