แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(90view/4res)
ความเป็นอยู่ วันนี้ 20:36
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(123kview/3063res)
สนทนาฟรี วันนี้ 20:26
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(480view/28res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 20:26
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(523view/4res)
อื่นๆ วันนี้ 16:51
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:22
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:45
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(116kview/524res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:57
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:42
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(320view/20res)
อื่นๆ วันนี้ 09:06
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
長距離電話会社って?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 長距離電話
  • 2005/11/01 20:53

現在利用しているサービスは料金は安いのですが、対応がいまいちなので
他社に切り替えようと思っています。
でも一時期日系雑誌などにあれほどあった広告も全く見かけなくなり、
どこがいいのかわかりません。(1010〜すら見なくなりましたねぇ)
そこで皆さんはどこのサービスを利用されていますか?
そこそこ安くて、サービスも普通(笑)な長距離電話会社をご存知でしたら
是非教えてください。
ちなみに国際電話は日本のみ、州外はほとんど利用しません。
某固定電話会社(S●C)からは何度もオファーがあったのですが、結構高くて・・。
よろしくお願いします。

#2

>対応がいまいちなので
他社に切り替えようと思っています。

長距離電話会社に 何か頼むことはないと思うのですが??

私は NETという会社をずーっと使っています

To Japan $0.07/ Min です

#3

もし相手もPCをお持ちでしたらスカイプを使ってみては?無料ですよ☆

#4

http://www.onesuite.com/
これはどう?暗礁番号などに少し手間がかかるけど、私の携帯からかけられない国際電話が、これを使うとかけられるのです。

#6

>#2 ヘロヘロさん
さっそくの書き込みありがとうございます。

>長距離電話会社に 何か頼むことはないと思うのですが??

確かにずっとなかったのですが、つい最近何の通知もなしに社名を
変更したため固定電話会社から“Long Distance Carrier Change Fee”と表して
8ドルほどチャージされました。 確認のため(遠距離電話の)
カスタマー・サービスに電話したところ、さんざんたらいまわしにされた挙句、
最後にMgrのような人に「固定電話会社からの請求書をファックスすれば、
翌月にアジャストする」と言われ、すぐにファックスしましたが
それから2回届いた請求書にも何のアクションもありません。
今度引っ越す予定なので、またカスタマー・サービスとのやりとりが
あるのですが、態度もあまり良くない上に適当にあしらわれると
使用可能になるまで何日かかるのか心配なのです。

#5

www.skype.com
でしょう。
日本へ一分3セントです。
あとはググってください。

#7

あははは
まったく同じですね
私の場合は毎回のやり取りをメモし名前も聞いていましたので
2回目は結局同じ人が出て
スムーズに返金処理されたようです
でも次の請求書が来ないとまだわかりませんがね

#9

>#4さん

ありがとうございます。
やはりプリペイドが今は主流なんでしょうか・・。
しかもこちらの携帯(国際通話契約していない、ってことですよね?)からも
かけれるのは便利ですね。
ちなみにアメリカ国内の長距離電話にも利用できるのでしょうか?
現在利用しているサービスだと310から323のエリアコードにかける場合でも
遠距離通話扱いになっているので、プリペイドの場合は
固定電話サービスとの使い分けがよくわからないのですが・・。

#8

いろいろ情報ありがとうございます。

>#3、#5さん
それはIPフォンってことですよね?
やはりDSLじゃないと難しいのでしょうか?
(うちは未だにダイアルアップなもので・・(苦笑))
あと基本的に日本への通話は両親とがほとんどで
彼らにはパソコンがないんです・・。

#10

私は1分間5.5未覇本と国際通話してます。携帯電話でも家の電話でも同じレートです。月々の基本料金もありませんよ。ダイレクト「011」でかけれますから、コーリングカードのように暗証番号を打ち込む必要もなし、またプリペイドつまり先にお金を払う必要もないです。NETやIPフォンは音質がよくないですよね。私が使っているラインは本当にクリアーですよ。
 あんまり教えたくないけど、もし関心があるならお教えしますよ。
 今まで電話会社の人の応対など本当に頭にくること多かったけど、その国際電話会社の親切に応対してくれた人
もね。

#11

#10さん
>あんまり教えたくないけど

だったら初めから書き込まなければいいのに。
お得な国際通話を誰にも教えず独り占めしておきたかったのに、どうしても自慢心が抑えられなかったの?
教えたってあなたが損することは何もないでしょうに。
心が狭すぎ。

>もし関心があるならお教えしますよ

関心があるからこそ、このトピができたりレスする人たちがいるんでしょ。

#12

<ちなみにアメリカ国内の長距離電話にも利用できるのでしょうか?>
できます。
<現在利用しているサービスだと310から323のエリアコードにかける場合でも遠距離通話扱いになっているので、プリペイドの場合は固定電話サービスとの使い分けがよくわからないのですが・・。>
ホームフォンの場合、自分のフリーの地域の代理店にまず電話して、そこが国際電話なり、長距離電話を代行でかけてくれるのです。その代金が、プリペイドから引かれるのです。一回$10位入れておくと結構持ちます。携帯の場合、深夜とか、週末など、使用時間を気にしなくてもいい時に、(日本の場合、大体深夜や、早朝のほうがいい。)にかけると携帯の使用料も気にしなくていいですから。一度ホームページを見てみると詳しくわかります。 

#16

こんにちわ。日本まで0.04セントでかけています。4年くらい使っています。良かったらメールください。ポイントを集めると20ドル分無料になったりしてお得です。

#15

>#7さん

そうなんです。全く同じだったんですよ(笑)
(あえて社名は伏せてましたが・・)
結局最近また連絡してみたところ、処理はされているから待ってろ
みたいなこと言われました。
引越しで番号が変わる時についでにキャリアも変えようと
思っていたのですが、今キャンセルするとリファンド(クレジット?)
されなくなりそうですね・・。

#14

>#12さん

なるほど。まず代理店に電話するのですね。 
ホームページ、もうちょっと詳しく見てみます。

#13

>#10さん

料金が安い上に携帯からもかけられるのはいいですね。
是非教えていただけませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 長距離電話会社って? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่