แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(17view/1res)
สนทนาฟรี วันนี้ 22:03
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
ความบันเทิง วันนี้ 21:21
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
สนทนาฟรี วันนี้ 21:16
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
สนทนาฟรี วันนี้ 20:46
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:46
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(15view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 18:10
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(222view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(111kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ブランドメガネを売ってるとこ。

สนทนาฟรี
#1
  • TAIRATIRA
  • 2005/06/09 16:23

こんにちわ。
ディオール、グッチ、ドルチェなどのブランド物のメガネが手に入るところがありましたらぜひ教えてください。日系、アメリカ系などどこでも大丈夫です。種類が豊富なところがありましたら、ぜひおしえてください。よろしくおねがいします。

#2

ディオール、グッチ、シャネルとかこのあたりのブランドの眼鏡ならある程度大きいモールの中の眼鏡屋なら取り扱っていますよ。あとはデパートとか。

アランミクリ、Face a Face などの眼鏡のブランドならウェストハリウッドのサンタモニカblvd×ロバートソンの付近(サンタモニカBlVD沿い)の眼鏡屋で見かけました。でもきっと高いんだろうなぁ・・・欲しいんだけど。

#3

コリアンタウンのショッピングモールの中の眼鏡屋さんも豊富でしたよ。

#4

ブランド眼鏡と言っても、どうせライセンス商品でしょ?なんで、あんな高いんやろねぇ

#5

ちょいさん

ライセンス物だから高いという考え方も出来るのではないでしょうか?

通常のデザイン料+ライセンス料が上乗せされているのですから。

基本的にブランド物が高いのはデザインとクォリティのバランスが取れているからだと思います。

#7

ブランド物が高いのはライセンス料と宣伝広告費が高いため。

中身は無印良品の方がいいです。

誰もが一流と信じているグッチの
サングラス。イタリア製だと信じているあなた!大間違いです。作っているのは中国、中国人で多くがOEM。その辺の親父がタバコ吸いながら安く作っているんです。

中国で5ドル以下で作ってそれをイタリアに運んで最終検品や過剰包装をしてイタリア製と表記しアメリカに入ってきます。原価のおよそ50倍から100倍で売られます。こうやって儲かる仕組みなんですよ。

プラダなんか、日本製ですよ。
ナイキも中国製。お金の大半は
品質ではなく名前代と考えて
間違いないです。

#8

無印の眼鏡はシンプルでかわいい、値段も手ごろ。色々と、自分で組み合わせていけるのがいいよね。
でも、最近の日本じゃ1万円以下の3プライスぐらいの安い値段でオシャレな眼鏡を、洋服感覚で買い足していくことが出来る店がすごい増えてて人気らしいわ。
老舗のこだわりある眼鏡屋か
そういう安い眼鏡をいくつも持つかで人気を二分してるそうよ。
日本の大手眼鏡チェーンも、最近ではブランドネームでの販売より
種類の豊富さと画一料金での展開になってるみたい。

#9

せっかく書き込みしたのにホールドされてしまいました。何でだろ?結構長文だったのでショックです。・・・(笑)

ブランドもの(デザイナーズ)の中でもシャネルとディオールはやや高品質な感じがしますけど・・・値段も少し高めだし。
質だけで言うと、ボッテガヴェネタ、フェラガモ、ロエベなどこういったブランドは鞄、靴、衣料、アクセサリー全てにおいて高品質な印象があるし、実際手にとってみてもなかなかの仕上がりだと思います。

自分も質問なんですがこちらで999.9又はLess Than Humanを取り扱っているお店ってご存知じゃないでしょうか??

#10

付けたして言わせてもらうとやっぱり、餅は餅屋、眼鏡は眼鏡屋の方が基本値は上でしょうね。

#11

999.9はトーランスの杉本さんで
売ってます

#12

ワタキャマさん

少し紛らわしかったかもしれませんが最後の分はライセンス物に対して述べたわけではなく一般的にという事だったのですが・・・。

金額の大小はあれど誰がデザインしてもデザイン料というものは含まれているんですよ。そうで無いとその企業のデザイナーは困ってしまいますよね(笑)

なんだかまたトピからずれてしまいましたがライセンス物でもピンからキリまでありますし、アイテムの種類やもとのブランドの経営方針によってもかなりの違いがあるような気がします。

”ライセンス”=兼価版というわけではないんですよ。もしそうだとしたら、ただ単にセカンドラインやデフュージョンラインを作ればいいだけのことだし。

#13

>眼鏡医インターンさん

ありがとうございます、今度見に行って見ますね☆

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ブランドメガネを売ってるとこ。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่