Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
人との会話について(35view/0res)
Pregunta Hoy 19:45
2.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(126view/6res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(136kview/3135res)
Chat Gratis Hoy 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Hoy 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(213view/8res)
Chat Gratis Ayer 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
Chat Gratis Ayer 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 04:44
8.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(198view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
質問(782view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(128view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
Tema

Vivinavi Los Angeles
ドライブスルー結婚式INベガス

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mikawash
  • Correo
  • 2004/07/09 17:46

私は現在学生で彼がGC保持者ですがもう直ぐ結婚をラスベガスでする予定です【ドライブスルー結婚式】マリッジライセンスの申請を?取得?これを持って行かなければいけないのですよね?これはどこで入手できるのでしょうか?私たちのケースで結婚を考えてるかたがいましたら情報交換をしませんか!? 

#2
  • はまっこ
  • 2004/07/09 (Fri) 22:06
  • Informe

ベガスのシティホールでライセンスをもらい、その足ですぐ結婚しました。教会でも聞けば教えてくれると思いますよ。

#3
  • mikawash
  • 2004/07/09 (Fri) 22:35
  • Informe

シティホールとは移民局のことでしょうか?ライセンスとは申請用紙のことでしょうか??

#4
  • mikawash
  • 2004/07/09 (Fri) 23:24
  • Informe

色々調べていますがなんか勘違いかな?LAのシティホールはどこにあるのでしょうか??

#5

まず、marriage bureau lasvegas Nv(200s,3rdSt lasvegas (702)455 4415)に行きマリッジライセンスを取得します。その後、お好きな教会で式を あげます。これで完了!!

#6
  • mamachan
  • 2004/07/10 (Sat) 03:29
  • Informe

「ラスベガス大全集」で検索してみて下さい。基本情報の中の結婚式のところでライセンスの取得方法や場所、結婚の手続きのすべての流れがわかりますよ。もしかしたら申請料は変わってる可能性も考えられますが手続きの方法は同じなはずです。数ヶ月前私の友達もここに載ってる方法で結婚しました。結婚だけの手続きなら移民局も関係ないし、ラスベガスで結婚するならLAのシティホールに行く必要もありません。

#7
  • mikawash
  • 2004/07/10 (Sat) 08:03
  • Informe

ベガスになんのメリットがあるのわからなくなってきた・・・?なんLAで同じことをした場合はそんなに時間がかかるのでしょうか???

#8
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/10 (Sat) 11:20
  • Informe

↑州法の違いですね。カリフォルニア(ロサンゼルス)ではできないカジノがベガスではできる、みたいな。
LAの場合が時間がかかるというよりも、ベガス(ネバダ)が特別早いと認識したほうがいいでしょうね。

#9
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/10 (Sat) 11:30
  • Informe

シティホールは市庁舎で、いわば市役所。ライセンスはマリッジライセンス。結婚許可書です。婚姻届の控えのようなもの。

それよりmikawashさん、同じ内容のスレを複数建てるのはこういう板ではマナー違反ですよ。レスは、ユーザー登録者なら即消去できますが、スレはできないので、放っておかずに、管理人さんにメールして、削ってもらうことをお勧めします。
 ひとつ余計なトピがあることで、他のトピが下がって隠れてしまいますからね。

#10
  • mamachan
  • 2004/07/10 (Sat) 16:56
  • Informe

あら、両方とも同じ人だったのですね。名前を確認せずご丁寧にも向こうのほうにも書き込んでしまったので結果的に上げてしまいましたね。失礼!
mikawashさん、まだ腑に落ちないようですが具体的に何がわからなくてどうしたいのか教えてくれればもっと的確なアドバイスができるのですが。
LAで同じ事してもそんなに時間はかからないですよ。なので特にベガスでやることにメリットがあるとは思わないのですが。安く済ませたいなら交通費やホテル代がかからない分LAのほうが
安いと思います。(LAに住んでるとしたら)結婚までの手続きはLA、ベガスともに同じでシティホールでライセンスを取得してから式を挙げることになります。ベガスではそれが一日のうちにできるし、LAでも午後4時までにライセンスが取得できれば(手続きに一時間ほどかかるので遅くても3時前に行った方がいいです)その後式が挙げられるので差はないと思います。挙式を安く簡単にすませたいのであれば教会ではなくてシティホールのなかにある(ベガスでは歩いて数分のところにある)簡易教会のようなところでできます。LAでは予約が必要です。あと立会人も一人必要。ベガスについては「ラスベガス大全集」に詳しくででますので検索してみてください。いずれにしろこの方法だとライセンス取得、挙式あわせても100ドル以下で済みます。ライセンス取得の際はLAでもベガスでも血液検査は必要ないしパスポートだけでいいはずです。4年ほど前はLAでもパスポートだけでOKでしたが
現在はわからないので確認したほうがいいと思います。もしシティホールの場所がわからなければお教えしますので住んでる場所を教えて下さい。

#11
  • mikawash
  • 2004/07/10 (Sat) 18:35
  • Informe

住んでる場所はノースハリウッドです。ありがとうございます。

#12
  • mamachan
  • 2004/07/11 (Sun) 04:03
  • Informe

一応三箇所書いておくので便利なところに行ってみて下さい。
Beverly Hills
9355 Burton Way,1st Fl(310)288-1261 火〜木曜 8:30a.m〜3p.m
Los Angeles
4716 E.Cesar Chavez Ave(323)260-2991 月〜金曜 8:30a.m〜3p.m
LAX Airport
11701 S.La Cienega Blvd,6th Fl(310)727-6142 月〜金曜 8:30a.m〜3p.m

#13

ありがとう、まぼろし探偵さん。#9は皆が思っていたことでしょう。私の場合は不丁寧に『迷惑、消せ』と言ったことでしょう。

#14
  • mikawash
  • 2004/07/11 (Sun) 08:09
  • Informe

mamachanさん ありがとうございます!!♪

#15
  • mikawash
  • 2004/07/12 (Mon) 23:24
  • Informe

LAでマリッジライセンスの申請をするにあたり立ち会い人とかいるのでしょうか?そしてその立ち会い人は誰でもいいのでしょうか?国籍問わず誰でもいいのでしょうか?

#16
  • mamachan
  • 2004/07/13 (Tue) 04:25
  • Informe

ライセンスの申請には立会人は必要ありません。あなたと彼の二人だけで大丈夫です。式の時には立会人が必要ですが誰でもいいはずです。国籍も関係ないと思います。ラスベガスなんかでは特に観光地という場所柄もあり見ず知らずの通りがかりの人に立会人をお願いすることもあるようです。

#19
  • BARMIN
  • 2004/07/13 (Tue) 07:45
  • Informe

CAの式場でお勧めはありますか!?

Plazo para rellenar “  ドライブスルー結婚式INベガス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.