Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(1view/0res)
Question Today 04:53
2.
Vivinavi Los Angeles
question(640view/37res)
Other Today 00:49
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3113res)
Free talk Yesterday 22:02
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(72view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
6.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(257view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(187view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(244view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
New Student なんですが 教科書って・・・

Problem / Need advice
#1
  • New Student
  • 2003/08/30 23:01

この秋から大学に入るのですが、
教科書って授業が始まる日に持っていなくてはいけないのでしょうか・・・。

自分の取る授業で何の教科書を使うか知らないのですが、学校のBook Storeで聞いて買うべきだったのでしょうか?

もう今更遅いのですが、(来週の火曜から始まるので学校のOffice等は閉まっているため。)誰か知ってる方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。
また、同じくこの秋学期から大学に入るという方もどうしたか教えていただけると嬉しいです。

#2
  • 大丈夫
  • 2003/08/30 (Sat) 23:17
  • Report

ほとんどの学生は、はじめの授業に出て、授業内容を聞いてから教科書を買います。
初日に授業を始めることも少ないので、先生も初めにどの教科書を使うかを教えてくれます。
ただ、初日から何日かは生徒がドッと本屋に押し寄せるので、それがいやで学校が始まる前に買ってしまう人もいます。
自分の取る授業がわかっていれば、授業が始まっていなくても教科書を買うことはできますよ。

#3
  • New Student
  • 2003/08/30 (Sat) 23:30
  • Report

大丈夫さんへ

良かった〜!ありがとうございます、教えていただいて!
実は、もう本屋にも行けないしどうしようとけっこう悩んでました。他の人から見たらくだらないですよね。(笑)

でも、スッキリしました。
これで少しはドキドキしないで学校に行けそうです。本当にありがとうございました!

#4
  • g 
  • 2003/08/30 (Sat) 23:45
  • Report

クラスで使う教科書は、大抵その学校の図書館に持ち出し不可のリザーブとしておいてあるから、もし、使う教科書がどれか知っていれば、図書館でチェックも出来るよ。

あと、学校のブックストアーで買うより、アマゾンとかで通販で買ったほうが安い事多いよ。

#5
  • New Student
  • 2003/08/30 (Sat) 23:56
  • Report

gさんへ

図書館に教科書があるなんて、全然知りませんでした!授業と授業の間に時間がけっこうあったりするので、図書館に行ってみたいと思います。

それから、アマゾンってなんですか?
それは中古の本を買うよりも安くすんだりしますか?
あと、注文してからどのくらいで届くのでしょうか。授業が始まって、どの教科書を使うか分かって、注文して・・・ってやると授業に本を持っていけるのがずいぶん先になってしまうような気がするのですが、大丈夫なんでしょうか?

質問攻めですいません。もしよかったら教えてください!

#6
  • あま
  • 2003/08/31 (Sun) 00:06
  • Report

アマゾンとは
http://www.amazon.com
のことだよー。 
オンライン書店みたいなもの。
もちろん教科書とかもうってる。
新品の教科書は学校よりアマゾンのほうが安いことが多いよ。
僕は中古はいつも学校でかってるから他はわからないけど。。

ちなみにどの学校へいくの?
学校によっては学校のサイトで授業にいる教科書の情報のってるから。

#7
  • ちなみに
  • 2003/08/31 (Sun) 00:36
  • Report

アマゾン、一番はやくてもカリフォルニアに届くのに3日はかかると思うよ。

#8
  • New Student
  • 2003/08/31 (Sun) 00:41
  • Report

ありがとうございます!さっそくお気に入り登録してみました!
早くて3日ってことは授業がもし2日目から始まったら、数日は教科書なしってことですよね。それって大丈夫なんでしょうか?

ちなみに、学校はエルカミノです。
あの、そういえば、中古の本って学校の中の本屋さんで買えるんですよね?どこで買えるか知らないので、もしよかったら教えてください。
グレンデールに通っている友達はオンラインで買っていましたが、エルカミノでもそういうのって可能なんでしょうか?

#9
  • うーん
  • 2003/08/31 (Sun) 04:49
  • Report

エルカミノのHPみてみたけどオンラインブックストアはないみたいだねー。
他のアマゾンみたいなサイトで買うか学校はじまってからブックストアいくしかないかも。。 

けど、数日ぐらいなら教科書なしでも大丈夫なはずだよ。

#10

どの学校も、学校の Bookstore で中古、新品両方の教科書を買えるはずです。少なくとも、僕が今まで渡り歩いた3校ではそうでした。とりあえずは Bookstore に行ってみれば OK でしょう。

教科書、早く持っておくにこした事はないでしょう。Reading とかためちゃうとあとが大変だし。中には、初日から授業をする先生もいますが、ほとんどはクラスの説明等で終わるので、初日、まずクラスに行ってみて、シラバスをもらって、それから教科書を買えば良いと思います。俺はそうしています。

#11
  • New Student
  • 2003/08/31 (Sun) 07:39
  • Report

皆さんありがとうございます!

なんだか、色々と聞いてたら気持ちが楽になりました。
新しいことを始めるときは、どうしても緊張してしまうのでこうやってお話を聞けるだけでずいぶんと、あぁそんなに気にしなくても大丈夫なんだって気持ちになってきました。

学校が始まったら皆さんのアドバイスを参考にさせて頂いて、頑張りたいと思います!ありがとうございました!

Posting period for “ New Student なんですが 教科書って・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.