Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
質問(640view/37res)
Otros Hoy 00:49
2.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(133kview/3113res)
Chat Gratis Ayer 22:02
3.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(70view/5res)
Chat Gratis Ayer 21:48
4.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
Chat Gratis Ayer 17:35
5.
Vivinavi Hawai
W-4の記入 Steo3(255view/2res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 16:22
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(124kview/532res)
Chat Gratis Ayer 09:23
7.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
Chat Gratis 2024/06/24 09:04
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の高血圧、対策(184view/11res)
Pregunta 2024/06/23 12:58
9.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(244view/16res)
Pregunta 2024/06/22 09:40
10.
Vivinavi San Francisco
SNSを悪意て晒されて(44view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/21 18:29
Tema

Vivinavi Los Angeles
ビザ申請の際の逮捕歴について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • MIKI..
  • 2010/12/27 07:24

学生ビザで滞在中に2回逮捕歴があります(1回目は傷害、2回目は規制薬物違反)。この度、就労ビザをサポートしてくれる会社に就業が決まったのですが、こうゆう状況の場合、どんなに良い弁護士に相談してもビザは下りないと聞きました。
この先、勿論弁護士に相談する予定ですが、どなたか同じ様な状況でビザが下りた方や降りた方をご存知の方はいらっしゃいませんか?

#2
  • chappyhappy
  • 2010/12/27 (Mon) 07:58
  • Informe

逮捕歴というよりも、それが有罪か無罪の判決になったかが問題です。
有罪でも、軽犯罪か重罪か、あるいは保護観察期間があるかとか。
私の知り合いは飲酒運転歴で、グリーンカード申請に問題が発生しました。
また、傷害(殺人未遂で起訴)で有罪になった知り合いは、裁判で選択(収監、帰国)を迫られ、結局、強制送還を選びました。
こういうたぐいの刑事事件は記録が残ります。
入る会社の規模にも係わりますが、大抵はバックグラウンド調査で、有罪判決の記録は出てきます。
日本人でも三浦和義さんの例もあります。
また、LAPDのmost wanted listには、ある日本人が写真つきで出ています。

#3
  • Yochan3
  • 2010/12/27 (Mon) 09:12
  • Informe

>LAPDのmost wanted list

ラティノが多い。

#4

トピとは関係なけど、、、。

#2>また、LAPDのmost wanted listには、ある日本人が写真つきで出ています。

ロス疑惑の影で、うすらいでしまったけど、
当時大きなニュースだった。
まだ、解決していないんだ。
たぶん当時の事を知っている人も少なくなっただろう。
事件の真相は?

#5
  • mopa
  • 2010/12/27 (Mon) 17:41
  • Informe

>逮捕歴というよりも、それが有罪か無罪の判決になったかが問題です。

そのとーり。もし二回とも有罪なら送還命令がとっくに出ててもおかしくねーんだから、ビザ申請するどころじゃね−よ。

#7
  • Yochan3
  • 2010/12/27 (Mon) 19:34
  • Informe

どういう学生生活を送ってたんだろ?
けんかと薬にどっぷり漬かった日々?
親は知らずに送金してたなかなあ。

#8
  • 158
  • 2010/12/27 (Mon) 22:58
  • Informe

このトピ主さん、旅行などでアメリカ国外に出て再入国する場合、税関で入国拒否される可能性がある。

以前友達の知り合いが、薬物で逮捕されて有罪になった後、日本に帰国してアメリカに入国しようとしたが、入れなかった。

#9

クラブでの喧嘩とハーブ程度なら問題ないが。
家族が被害者の傷害とハード系なら、日本に帰る準備したほうがいいね。
それにしても会社はバックグラウンドチェックしなかったのか?

#10
  • Yochan3
  • 2010/12/28 (Tue) 22:45
  • Informe

普通、どこの会社のJob Applicationにも
過去にArrestされたことがあるかと
いう質問があるよね。

#11
  • mopa
  • 2010/12/29 (Wed) 00:58
  • Informe

>過去にArrestされたことがあるかという質問があるよね。

あまりにも能力ありすぎて、前科2犯でも採用になったんだろーな。会社はOKでもイミグレが許さねー。かわいそうーに。

#12

#8さん、税関で入国拒否されるって本当か?
拒否権限を持っているのは移民局だと思っていたが、、、トピ主さん、関税払わないで輸入とかしてたとか?

#14
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/12/29 (Wed) 12:34
  • Informe

#12さん

もともと、入国管理は司法省(Justice)の、そして、税関は財務省(Treasury)の管轄でしたが、
911テロの後に、両方とも国土安全保障省(DHS) の管轄になり、それに伴って、入管と税関の
機能が統合され、Customs & Border Protection (CBP) というお役所ができました。
つまり、税関も入管も同じなのです。

(同じDHSの管轄内に、US Citizenship and Immigration Servicesというのもあり、ややこしいですが。)

Plazo para rellenar “  ビザ申請の際の逮捕歴について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.