Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(545view/31res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 12:37
2.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(541view/5res)
Otros Hoy 10:21
3.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
Otros Hoy 08:16
4.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(37view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 02:16
5.
Vivinavi Hawai
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(113view/4res)
Vida Ayer 20:36
6.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(123kview/3063res)
Chat Gratis Ayer 20:26
7.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
Chat Gratis Ayer 14:22
8.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
Pregunta Ayer 11:45
9.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(117kview/524res)
Chat Gratis Ayer 10:57
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
Chat Gratis Ayer 10:42
Topic

Vivinavi Los Angeles
旦那との関係

Preocupaciones / Consulta
#1
  • はー555
  • 2010/06/21 12:17

結婚して6年、子供2人 30代前半です。
子供が生まれてから5ねん。旦那と性交渉をする気がなくなりました。
最初はする気がない程度だったのですが、今はもう嫌で嫌でたまりません。旦那と肌がふれるのさえ嫌になってしまいました。旦那が嫌いだからではないのです。でも嫌なのにしようとする旦那を本当に嫌いになりそうです。。
昼間にやさしい態度をすると夜に求めてくるんじゃないかと思うと、その防御?のためにわざと冷たい態度で接してしまいます。旦那もその気がなくなればもっといい夫婦になれるのに。。毎回拒むし、したとしてもイヤイヤな態度なので、きっと旦那を傷つけてもいると思います。これが立派な離婚理由になるのもわかってるのですが、でもその気になれないのです。私だってその気になれるものならなりたいです。思わず相談してみました。。

#2

うちはセックスレスになって2年ぐらいです。以前はトピ主さん夫婦のような感じだったのですが、2度ほど拒否したら前ほど誘ってこなくなりました。今は子供を介しただけの関係ですが、家族関係はうまく言ってるほうだと思います。相手にもよりますが、いやなら無理して相手をしなくてはいいのでないでしょうか。

#3
  • 万粉目泰三
  • 2010/06/21 (Mon) 14:01
  • Report

#1と#2の方に、ちょっと質問です。
旦那さんとはやりたくない、触られるのも嫌だ、となれば、当然旦那さんは他の女性とする、ということになりますが、それも嫌なのかな。あるいは、他の女性となら別に気にしないとか?
それも嫌だとなれば、ちょっと自分勝手じゃない?

#4
  • ぶんぶん丸
  • 2010/06/21 (Mon) 14:19
  • Report

#1と#2の方はこんな掲示板ではなく、ご自身の旦那さんと性交渉について腹を割って話し合うべきだと思います。

特に#1のようなことを僕の妻にされたら、おそらく数年もしたら完全に愛もさめるでしょう。子供のために仮面夫婦するかもしれませんが、子供が成人したら離婚して一人で生きる道を選びます。ネットで「セックスレス」「離婚」と検索すれば、似たような離婚事例は山ほどでてきます。

性交渉はデリケートでなかなか面等で話しづらい話題ではありますが、もしそのままのらりくらりと先送りにしていたら、気がついた時にはパートナーの気持ちが完全に離れて修復不可能な状態になります。そうなってからでは遅いのでは?

妻側が「その気になれないのだからしょうがない」という理由で拒絶できるなら、夫側も「自分を全否定するような相手と生涯をともにしたくない」という理由で離婚を切り出されても文句はいえないですよね。

#5

#1さん、嫌なら無理して相手にすることもない、そのうち相手も誘ってこなくなる、とは思うのですが。。それでは少なくても夫を相当傷つけての結果だと思うんです。。おもてでは夫婦関係はうまくいってるように見えても、夫はただ子供のためにとどまっていてくれて、なにかのきっかけがあれば(夫の浮気・子供の成人など)簡単に崩れる関係に思えて。。また、せっかくの人生、これから老後まで一緒にいたいと思ってる人と、そんな冷めた夫婦のまま人生を過ごしたくない。。
自分がしたくないのに無理にされると、どんどん愛がさめていくように、毎回のように拒否されると相手も確実愛が冷めていくと思います。
よく産後はホルモンの関係で女性は子供を守るために、性欲がなくなるとは聞きますが、その女性の動物の本能的な理由をかかげるなら、男の動物的な本能の否定もできないと思うのです。。
夫を私の心身ともに愛したいのです。。

#6
  • /dev/null
  • 2010/06/21 (Mon) 23:48
  • Report

わざと冷たい態度を取った結果旦那にその気がなく
なったら、もっといい夫婦になれるのでしょうか?
思いやりに欠ける考え方だと思います。それに男の動
物的な本能とは言っても妻が拒否するから他の女とか、
風俗とかそんな短絡的じゃないですよ。

変な言い方だけれど努めて思いやりを持ってみるとか
旦那が一生懸命働いてくれることに感謝してみるとか
良いところ、尊敬できるところを改めて言葉にしてみ
るとか、関係再構築の一歩としてこんなことをしてみ
てはいかがでしょうか。嫌いでないならこれぐらいは
簡単にできるのではないかと思います。

次に肩を叩いてあげるとか、朝出かける前にハグする
とか、寝る前に背中をマッサージしてあげるとかどう
でしょう。その時凝っている所はないか聞いたり昼間
あったことを話したりします。セックスじゃなくても
手のひらから伝わる愛もあるんじゃないかと思います。

#7

私もトピ主さんと同じ状態でした。
特に一人目の子を産んだ後はまったく性欲は湧きませんでした。
主人も最初は誘ってきましたが、私がのって来ないので最後の方は諦めていました。
やはり、初めての子育てと言う事で神経質になっていたしストレスもあったと思うので性欲が出てこなかったんだと思います。
特に近くに親とかがいなくて何もかも自分がやらないといけない環境だとそうですよね。

ガタイのいい女の人はストレスとかあっても性欲も強いそうです。
反対に育児ストレスを性欲で発散する女の人もいるそうです。

子供が大きくなって手が離れてくると徐々に夫婦関係も元に戻ってくるのではないでしょうか。
新婚のようにはいかないでしょうが。
一度ご主人と話してみてはいかがですか。
産後、子育てとこの時期はセックスレスの人多いですよ。
特に女の子を産むと産後性欲がなくなる人が多いと雑誌で読んだことがあります。

#8

うちも#1、#2さんのところと同じです。
>これが立派な離婚理由になるのもわかってるのですが、でもその気になれないのです。
まさしくそのとおりです!その気になれないんだから仕方が無いですよねえ。相手がわるいのか、子育てで疲れてしまってその気にならないのか。

#6さん、
>セックスじゃなくても
手のひらから伝わる愛もあるんじゃないかと思います。
うちの主人にははっきりダメだと言われました。男にはセックスが必要だと言ってます。背中をマッサージしようものなら物足りないと言われそうですよ。

ただ、逆にセックスさえしていれば仲がいいという言われ方(主人がそうなんですけどね)も腑に落ちません。それも夫婦の一部なんでしょうけど、それこそ表面的でいやです。

#4さん、
>子供のために仮面夫婦するかもしれませんが、子供が成人したら離婚して一人で生きる道を選びます。

私はそれでいいかな、なんて思っちゃいます。

#9

ガタイのいい女の人は性欲が強いって?
初めて聞きました。
笑える〈3

#10

家事も育児も手伝おうとしない、気配りや優しさも差し向けてこないのに、性処理だけ求めてくる、という感じですか?そうだとすれば、それは性の問題ではなく、コミュニケーションの問題ですね。

#11

#7、9
うちの嫁はでかい女だけどむっつりスケベだね。
デカイ分だけスタミナはあるよ。でも、味は大味。
性欲が強いと言うよりデカイからスタミナあるよね。
体形で性欲が強いかどうかはわからない。
華奢な女でも性欲の強いのはいる。

最近は嫁はケツがでかくなって垂れてきてガタイがいいだけに見てられない。
ジーンズはくと最悪だね。スカートは体系隠しでいいかも。
でかい女はセクシーじゃない。

#12

私も出産後、性欲がなくなりセックスが億劫になりました。 子育てと仕事の両立で疲れているせいだと思っています。 主人は状況を少しは理解してくれてはいるものの、やはりセックスは必要らしく、2週間に1度ぐらいはしないと怒り出します。 女性ってその気がないのに無理にすると、痛くなったりするじゃないですか。 それですごくストレスになったりします。

セックスはしたくなくても、ジェリーを使うなどして、やはり愛する夫のためにたまにはいやでもしてあげなくてはいけないと思ってます。

#13
  • suegaki
  • 2010/08/02 (Mon) 15:43
  • Report

科学的に言わせてもらいます。
もともと女性の『性欲』とは自分より優れた遺伝子を持つ相手との
子孫を残す為に本能的に分泌されるホルモンなので
その相手の子供を生んだ時点で体が必要ないと認識し
性欲ホルモンが分泌されなくなります。

そして今度は子供を守る為の母性ホルモンが活性化するので
育児に集中するようになります。たとえ旦那であっても
触れられる事に抵抗を感じるのは子供を守らなければいかない
という本能が母親を防御的にさせているからです。

出産後のセックスレスは人間だけでなく他の動物にも
よくある事で、ゴリラも全く同じです。
他のオスとの子供を持つ親メスを我がものにしたいオスは
わざとそのメスの子供を殺したりします。
育児という役目を失ったメスは子孫を残す為にまた
性欲ホルモンが分泌されるのを本能的に知っているのです。

トピ主さんのように『セックスはしたくないが旦那を嫌いに
なったわけではない』のは旦那が自分の子供の父親=子供の保護者
だという事を認識しているからです。

二人の仲を良くする方法ですが、
ゴリラのように我が子を殺す訳にはいきません(笑)
出来るなら子供を親戚に預けて二人っきりで旅行へ行くなど
数日間二人きりで新しい場所や行事を共にしてみて下さい。

1日2日では効果がありません。
数日間育児という役目、ストレスから解放させる事が必要で
その上に新しい経験などで刺激を与える事で危機感を感じ
子孫を残そうと体が性欲ホルモンを分泌し始めます。

旦那さんも今までしたことのない格好や髪型、奥さんが好む
趣味を始めたりプレゼントして異性として意識させると
ホルモンを刺激させることが出来ます。

忙しくてそんな暇ないと思いかもしれませんが
長年付き合って行くパートナーとして過ごして行けるなら
こういった行事も育児や仕事ぐらい大事だと思います。

Posting period for “ 旦那との関係 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.