最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(85view/3res)
お悩み・相談 今日 14:55
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(193view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
5.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(24view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(173view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(767view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(120view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
TAX計算の際。いいソフトを教えてください。

お悩み・相談
#1
  • りおにゃん
  • mail
  • 2008/04/01 06:14

今月の半ばにTAX申請しないといけませんが、
アメリカに来て初めての経験です。
皆さんは計算する際にどのソフトを使っていらっしゃいますか?
お勧めのソフトがあったら、教えてください。

また、自分で計算するのと
H&Rの店頭でお願いするのとでは
どちらが安くて合理的でしょうか?

経験者の方。熟練<?!>された方。
是非アドバイスをよろしくお願いします。

参考までにですが、自分のステータスは、
グリーン所持です。

#2
  • ヘロヘロ
  • 2008/04/01 (Tue) 19:51
  • 報告

TurboTax TaxCut等ですね

#3
  • Chlo
  • 2008/04/05 (Sat) 12:47
  • 報告

そのまえに
アメリカって強力粉どこで売ってるんだろ〜
薄力粉じゃできないですよね〜ちゃんとは。。

#4

会社員で、W-2で、とくに控除とかないようでしたら、自分でも簡単に出来ると思います。もしもサイドビジネスなどされていたり、副収入があったりしてW-2以外のフォームでの収入がある場合には控除とかいろいろ申請できるので、その場合には会計士に頼んで、手数料はらってもその元がとれるくらいは税金をセーブできるので会計士にたのむことをおすすめします。H&Rはあまりいい話を聞かないですが、個人でやっている会計事務所など口コミで探すのもいいと思います。

#5
  • りおにゃん
  • 2008/04/08 (Tue) 20:23
  • 報告

自分は普通の雇われた会社員です。
なので、1040EZのみで平気なのでしょうか?

#6

多分1040EZでいいと思いますよ。W-2をもってるんですよね?

#7
  • りおにゃん
  • 2008/04/11 (Fri) 00:54
  • 報告

はい。持っています。
H&R BLOCK と言うところがいいときいたのですが、
手数料とかかかりますか?
安価でできるなら、いってみようと思っています。

#8

H&Rはあまりいい話聞きませんが、手数料は安いと思います。個人の会計士にたのんでも200ドル程度ですよ。そのほうが、毎年同じ人に頼めるという長所がありますし、どうすれば税金をセーブできるかもある程度相談にのってくれますよ。

“ TAX計算の際。いいソフトを教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。