Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(161view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(582view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
Vivinavi ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(236view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
Vivinavi ฮาวาย
KCCに入学について(231view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
Vivinavi ฮาวาย
金や宝石買い取り(209view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
質問(422view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
東京でビザ面接予約

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • aoi
  • 2005/10/07 22:46

東京の大使館でビザのスタンプ(スティッカー)を取得するのに、予約をしたいのですが、大使館のHPでは、そのことが書いてないのです。(私には見つけられなかったです)
有料の電話をかけないと、面接の予約もできないようになっているのでしょうか?ご存知のかたがいたら是非教えてください。

#3
  • Kol
  • 2005/10/08 (Sat) 02:33
  • Report

http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-nivapply.html
のページで一番下までスクロールすれば出てますよ?

#4
  • Kol
  • 2005/10/08 (Sat) 02:34
  • Report

お金を払ってまでやってもらうような作業ではありませんでした。
私は先月東京でビザスタンプを取ってきたばかりです。
弁護士さんに頼むと500ドルって言われましたが、自分でできそうだったので自分でやりました。

#5
  • aoi
  • 2005/10/08 (Sat) 10:46
  • Report

Kolさん、ありがとうございます。
私が見ていたサイトは、東京にあるアメリカ大使館が作っていたサイトみたいでした。
ちなみに、面接してからどれくらいでパスポート届きました?
私が調べたら、2日とあったので、1週間みておけば大丈夫かな?と思っているのですが。
あと、日本に日曜について、月曜の面接をとろうと考えていますけど、それで不都合でてきますかね?
手数料の支払いとか、前もって日本で親とかにしてもらっておけば、問題ないかな。。。?

#6
  • aoi
  • 2005/10/08 (Sat) 11:35
  • Report

あれ?なんか、今日本語ページをクリックしたら、KOLさんから教えてもらったページと私が東京にあるアメリカ大使館が作ったサイトとか勝手に思い込んでいたサイトが一緒なのを発見。お恥ずかしい。。。
すごい思い込みでしたね。

#7
  • Kol
  • 2005/10/09 (Sun) 01:13
  • Report

面接してから2日後に届きましたよ♪
面接も、面接っていうか、手続きという感じで、2つ程度簡単な質問をされただけでした。
手数料の支払いは銀行のATMからできるので、日曜でも大丈夫なのかな。
ATMって日曜日開いてますよね・・・?
それから、面接予約時間は一応ウェブ上で指定できますが、
それはあくまでも会場に着く人達を一気に来ないように散らそうとしているだけで、実際は来た順になっていました。
私は9時予約だったのですが、9時過ぎ頃到着し、全部終了したのは10時半頃でした。

#8
  • aoi
  • 2005/10/09 (Sun) 20:13
  • Report

Kolさんありがとうございます。最近の経験者の回答は心強いです。
面接予約しました。
結構もう混んでてびっくりでした!!
とりあえず、書類そろえなくっちゃー。

#9
  • aoi
  • 2005/10/09 (Sun) 20:19
  • Report

あ、Kolさん、アメリカの大学のディプロマとかもっていきました?大使館のHPでは、ディプロマは書いてなかったからいらないのかな。。。
前のビザのスティッカーをもらったときは、ティファナでしたんですけど、その時はディプロマチェックされたので。。。

#10
  • Kol
  • 2005/10/09 (Sun) 23:30
  • Report

Diplomaはいりませんでしたよ。
大使館のHPの方で持ってくるように書かれているものしか持っていっていません。

#11
  • aoi
  • 2005/10/10 (Mon) 06:29
  • Report

わっかりましたー。ありがとうございます!

Posting period for “ 東京でビザ面接予約 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.