最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3132res)
フリートーク 今日 10:19
3.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(79view/2res)
お悩み・相談 今日 08:40
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(183view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
5.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(12view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(22view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(164view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(764view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(113view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
ルームメイトの移動・変更

お悩み・相談
#1
  • kasu
  • 2005/10/02 10:34

こんにちは。

アパートの契約者ではなくルームメイトが移動・変更される際に、管理者側に何かしらの手続きをとらなければいけないのでしょうか。
どなたかご存知であれば、よろしくお願いします。

#2
  • momota
  • 2005/10/02 (Sun) 10:54
  • 報告

それはアパートによって違うと思うのでマネージャーさんや大家さんに直接聞くのが一番ですよ。

過去に何度か引越しをしていますが、あるところでは「契約者以外の3週間以上の滞在を入居とみなしその場合の入居や引越しは連絡すること」になっていた所もありますし、全く気にしないところもありましたから。

#3

あのぅ、おせっかいだとは思うのですが、手続きをとらなくてもいいという場合でも、リースコントラクトにルームメートの名前ものせてもらっておいたほうがいいと思います。 万が一、ルームメートが家賃を不払いをしたり、部屋の破損などをしても、リースコントラクトにルームメートの名前がなければ、当然あなただけの責任ということになるからです。 

“ ルームメイトの移動・変更 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。