最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/116res)
疑問・質問 今日 10:21
2.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(62view/3res)
疑問・質問 今日 10:08
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(78view/4res)
その他 今日 09:59
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(114kview/519res)
フリートーク 今日 08:18
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res)
フリートーク 今日 01:37
6.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(267view/6res)
ビザ関連 昨日 23:53
7.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(119kview/604res)
フリートーク 昨日 19:42
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(120kview/3059res)
フリートーク 昨日 15:50
9.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(179view/10res)
お悩み・相談 昨日 15:14
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
フリートーク 昨日 14:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
コンピュータに詳しい人教えてください

フリートーク
#1
  • ポッキー177
  • 2005/09/15 07:14

今、WINXPのOSのコンピュータをもっているのですが、空いているDドライブにもWINXPをインストールしたいのですが方法がわかりません。どなたか教えていただけませんか?

#3
  • まりぶ
  • 2005/09/17 (Sat) 23:40
  • 報告

言語の違うOSのデュアルブートじゃないでしょうか?Googleなどで「デュアルブート」と入れれば、たくさんヒットしますよ。

#4

違う言語のデュアルブートじゃないでしょうか?国際結婚されている方ならよくあることですよ。

MS社による「デュアルブート」の説明です。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;879078

少し難しい(それでも普通よりはだいぶ簡単な)デュアルブートの方法です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028274/Page/JisakuPC/JisakuPC5.htm

下のほうにXP同士のデュアルブートの説明。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

#5
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/18 (Sun) 19:53
  • 報告

英語のWINDOWS XPでも日本語の読み書きの設定ができるようになりますし
大部分の日本語ソフトもインストール可能です
まあアメリカ人の連れ合いがこのソフトを見るのもいやだというなら別ですが


ですからXPのデュアルブートはよっぽどPCに詳しい方以外はあまり意味がないしトラぶったときに大変な目にあいますよ

#6

トピックとは関係ないのですが、古いPCやPRINTERを引き取ってくれるところはありますか?
どのように処理すれば良いのかご存知の方いましたら教えてください。

#7
  • まりぶ
  • 2005/10/01 (Sat) 21:20
  • 報告

>>Bikramさん、

場所によりますが、無料でよければいただきますよ。

“ コンピュータに詳しい人教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。