Show all from recent

1.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Hoy 19:39
2.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(112kview/515res)
Chat Gratis Hoy 18:20
3.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Hoy 18:12
4.
Vivinavi Los Angeles
留学(146view/5res)
Pregunta Hoy 18:05
5.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(930view/83res)
Pregunta Hoy 18:03
6.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Hoy 18:02
7.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4295res)
Chat Gratis Hoy 18:01
8.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(117kview/600res)
Chat Gratis Hoy 17:12
9.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
Otros Ayer 18:44
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
Chat Gratis Ayer 10:29
Topic

Vivinavi Los Angeles
ロスで、赤ちゃんを抱っこバンドでバスに乗せても大丈夫でしょうか。

Chat Gratis
#1
  • しょう子
  • 2015/01/30 21:32

事情があって、車を運転することができません。

ロサンゼルスで抱っこバンドで赤ちゃんを連れてバスに乗っても大丈夫でしょうか。
自家用車の場合はチャイルドシートが義務なので、バスにも乗れないのでしょうか?

すみません。とても困っています。ご存知の方どうか教えていただけますか。
乗車時間は10分弱です。ちなみにバス会社はFoothilです。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/31 (Sat) 01:06
  • Report

>ロサンゼルスで抱っこバンドで赤ちゃんを連れてバスに乗っても大丈夫でしょうか。
どのようにバスの運転手に言われるか試してください。

#3
  • 無関係
  • 2015/01/31 (Sat) 09:52
  • Report

Foothillのバス会社に電話して聞いてみたら?
もし、OKだったらその時に話した人の名前、Employee NO.を
必ず聞くこと。乗ってから運転手にNoって言われた場合に
その人がOKと言ったと反論できるようにね。

#4
  • hiruyoru
  • 2015/01/31 (Sat) 09:58
  • Report

お父さんの胸側にバンドで抱っこしてる子供が降りるのたまに見るから大丈夫なんじゃない?だいたいシートベルト無いからチャイルドシートのほうが危ない気がするよ。
MTAのページにも子供に対しての注意は特に書いてし。
あと、5歳以下だかの子供2人までは無料だって。

#6
  • みのむし赤ちゃん
  • 2015/01/31 (Sat) 11:42
  • Report
  • Delete

赤ちゃんを蓑虫みたいに巻いて身体にくくりつけて、バスに乗ってるお母さんを良く見かけるので大丈夫じゃないですか?

#5

何の問題も無いと思います。タクシー、バス、電車などはカーシートは要らないはずです。私も子供が小さい時は抱っこひもを使ってしょっちゅう公共交通機関に乗ってましたよ。赤ちゃんとの生活を楽しんで下さいね。

Posting period for “ ロスで、赤ちゃんを抱っこバンドでバスに乗せても大丈夫でしょうか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.