Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(985view/36res)
Chat Gratis Ayer 22:31
2.
Vivinavi Los Angeles
緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(194view/10res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 16:41
3.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(670kview/4332res)
Chat Gratis Ayer 13:11
4.
Vivinavi Los Angeles
オレンジカウンティーの産婦人科(28view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 13:08
5.
Vivinavi Los Angeles
暗号資産(31view/0res)
IT / Tecnología Ayer 12:43
6.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/39res)
Vivienda Ayer 10:42
7.
Vivinavi Los Angeles
冷蔵庫の移動と廃棄処理(6kview/73res)
Chat Gratis 2024/11/12 16:34
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(261kview/862res)
Chat Gratis 2024/11/12 16:22
9.
Vivinavi Los Angeles
グリーンカードのための健康診断(90view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/11/12 13:07
10.
Vivinavi Hawai
ハワイは配偶者と不倫相手に慰謝料を請求できますか?(530view/2res)
Pregunta 2024/11/11 22:34
Tema

Vivinavi Los Angeles
H-1 visaについてお聞きしたいです

Preocupaciones / Consulta
#1
  • みっつ
  • 2011/10/24 09:57

あと一年ほどで、4年生大学を卒業する予定ですが、この不景気で外国人の雇用ビザが下り難くなっているという噂は本当でしょうか?

年齢は24です。

専攻はビジネスです。特に秀でた才能などはありません。就職経験もありません。

卒業した友人たちはぞくそくと日本に帰って行きます。

日本に帰ることも視野に入れ始めていますが、出来ればこちらで就職してみたいと思っています。

H-1ビザは本当に下り難くなっているのでしょうか?

#13

H1-B申請中さん、質問させて下さい。
"第二の難関のスタンプ"ということは、許可がおりてもスタンプをもらえないことが多いということでしょうか?私は今年申請したのですが、案外あっさりと許可がおりて、スタンプは帰国したついでに貰いにいけばいいかなーなんて簡単に考えていました。もしスタンプ取得について何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

みっつさん
ビザ取得は確かにかなり難しくなっていると思います。私の場合はまずビザサポートをしてくれる会社からオファーを貰うことが大変でした。今のうちにインターンシップをするなどすれば少しは確立が上がるのではないでしょうか。がんばってください!

#14
  • Pandamimibear
  • 2011/10/25 (Tue) 19:37
  • Informe

H1-Bが取り難くなってる事は私も良く聞きます。自分自身H1-Bがあり、つい最近3回目のH1-Bの許可が下りました(Green Card申請中で待っているので。。。)。とてもLuckyだと思っていますがやっぱり専攻と仕事は大きく関係していると思います。私はBAはAccountingを取りFinancial Analystとして入りました。

Accountingはアメリカ人にも大変な専攻なのであまり好んで取りません。ですのでH1-Bが求めている特殊・専門職に当てはまります。私もただそれだけの理由でAccountingをがんばって取りましたし。。。その他、今人手が足りていないHealth Care関係の職やRegistered Nurseも比較的には取りやすいと聞いています。

OPTで米系の会社に入れれば一番いいんですけどね。。。H1-Bを申請する時のひとつ、給料が米系だとだいたいピッタリになるので。。。。

あと、以前場所も関係あると弁護士から言われた事があります。場所というのは州のことです。例えば中部のColorado州とかTexasとか。。。これはGreen Card申請の時もそうであると聞きました。それから、名が良く知れ渡っている弁護士に申請してもらうと経験も豊富でやっぱり腕が違います。米系だとLawyer Feeは会社持ちっていうか本当は会社が持たないといけないのでね。。。。

せっかくアメリカに来てがんばっているのにビザの問題で帰らないといけないっていうのは悔しいですよね。お互い、みなさんがんばりましょう。

#15
  • H1-B申請中
  • 2011/10/26 (Wed) 01:45
  • Informe

>デモ! さん

すいません。書き方が悪かったです。
全員が同じ弁護士ではありません。同僚の子はアメリカ人弁護士にお願いしていました。

>Esmeralda さん

スタンプ取得の時の面接で却下される場合もあります。

僕の弁護士と取得できた子の弁護士は同じなのですが、OPTが終了する直前に申請をするのがその弁護士の手法です。理由は滞在が長くできるからです。

取得できた子もOPTが期限直前の申請でOPTが終わったの申請中も無論働いていましたが、面接の際に働いていない事を証明する物を提出するように求められたそうです。

具体的には銀行の明細の提出を求めらたそうです。定期的な収入がないか、会社からのチェックがデポジットされていないか?就労できないのでその間の生活費は十分に口座にあるかなども審査されたそうです。

また面接でDUIなどの軽犯罪のレコードなども見つかってスタンプがもらえなかった人も知っています。(Eビザですが・・・)

2段構えみたいですね。

僕も万が一、兆が一、取得できても1年目は帰国しないと思います。

>booboocapさん

横槍ですが、僕の弁護士が最近は日本語を話せる事を前面に押したビザの申請も却下されていると言っていました。

だから日本人である必要は正当化というかその人個人を雇う必要があるか?という事になるのではないでしょうか。

#16
  • H1-B申請中
  • 2011/10/26 (Wed) 01:47
  • Informe

訂正

×DUIなどの軽犯罪
○DUIや軽犯罪

DUIは軽犯罪ではありません。失礼しました。

#17

>僕の弁護士が最近は日本語を話せる事を前面に押したビザの申請も却下されていると言っていました。

今時日本語が話せてビザが取れることはない。

#19
  • H1-B申請中
  • 2011/10/26 (Wed) 11:42
  • Informe

>ビザの斜塔さん

すいません、言葉足らずでした。
H1-Bを申請しているという事で、最低限の専門職などの技術があった上での話です。

#20
  • booboocap
  • 2011/10/26 (Wed) 13:29
  • Informe

H1-B申請中さん、

詳しく教えてくださってありがとうございます。
その他の皆さんのレスもじっくり読んで、すごく参考になりました。

アメリカに残って働きたいなら、大学の専攻から慎重に選ばなければいけないんですね。

#21
  • Esmeralda
  • 2011/10/26 (Wed) 14:13
  • Informe

H1-B申請中さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。私もそのケースなのでちょっと心配ですが。。
無事ビザがおりるといいですね!

#22
  • H1-B申請中
  • 2011/10/26 (Wed) 14:22
  • Informe

>booboocapさん

少しでもお役に立ててよかったです。

専攻は慎重に選んだほうが良いですね。がんばってください。

>Esmeraldaさん

事前の情報というのが以下に大切か痛切に感じました。情報が共有できてよかったです。私はOPTが終了した後は日本の銀行口座に給与の振込みをお願いする予定です。

お互いGood Luckですね!

#24

#15さん、レスありがとうございます。

へ〜全員違う弁護士でどの弁護士も俺が言ってた事を言われてなかったですか?
だったらうちの妻が騙された? 大学の専攻も同じでアメリカで卒業し就職したのも勉強したまんまのプロフェッションでH-1 visaを持っていましたが、去年書き換えの時に上記で俺が書いた事柄を言われ、でも今まで持ってたんだから、とそのままファイルしましたが普通に俺が上記で書いた理由で却下されましたよ。
しかし上記で#15さんが書かれている事充分満たしていましたし、プラスオンで経験もありだったんですけどね、、、
#15さんが言うのが本当であれば弁護士にクレームしないとですね。

#23

H-1B申請で潰しがきく=マルチに色んな会社に就職できる専攻

1:ビジネス(Accounting, Marketing, Financing)
2:英語 (勿論バイリンガル、トライリンガルである事必須)
3:ナース

#25
  • H1-B申請中
  • 2011/10/27 (Thu) 09:31
  • Informe

>デモ!さん

はやりこの辺はアメリカでよく言われる「担当者次第」というところに尽きるのではないでしょうか。

あと弁護士にも所謂「裏の道」に精通している弁護士もいれば、正面の正規ルートで申請する弁護士と色々だと思います。

ビザやGC問題ははやりケースによってこういった不公平な結果がでていますよね。

僕はデモ!さんの奥さんより厳しい状況なので、取れたら運が本当に良いと思います。

一応クレームしてみてもいいかと思います、

新しい展開が生まれるといいですね。

#26
  • booboocap
  • 2011/10/27 (Thu) 16:38
  • Informe

#23さん、

私の住んでいるアパートの隣人(日本人女性)は、Registerd NurseでH1-Bから永住権を取得したのですが、彼女によればここ数年Registered NurseでのH1-B取得が困難になっているそうです。ここのところの不景気/予算削減の嵐で病院側が外国人をスポンサーしてまで雇うところが激減しているからだそうです。

私自身は出生による市民権保持者でビザの苦労というのは実際にしたことはないのですが、ほぼ日本で育ったため友人は全員日本人、アメリカの大学で必死に勉強して、H1-Bを取った人がほとんどです。在学中でH1-Bを目指して頑張っている友人もいます。みんな長い間努力して、真面目に頑張ったのに、泣く泣く日本に帰る姿を見て本当にもどかしくて、悔しくて・・。
周囲には不法移民でのうのうと福祉をもらって遊んで暮らしたり、ありとあらゆる卑怯な手を使って永住権を不正に得たりする外国人がたくさんいるなか、日本人だけが厳しく移民法を守らされているように感じてしまいます・・!

ここで嘆いてもしょうがないのに、すみません。
でも皆さんの体験などを参考に、学生の友人たちには「専攻が大事、移民法はコロコロ変わるので事前の情報収集が大事」ということは伝えていきたいと思います。

#27

H1-B申請中さん、ですね、妻の弁護士には$5,000くらい払いました。書き換えでですよ!クレームします。

>新しい展開が生まれるといいですね。

ありがとうございます!
現在はその弁護士から少しでも金を返してもらえればそれでオッケーです。妻は自力でビザを収得するためにH1-Bの書き換えを望んでいたのですが、ダメだったので俺がGCの申請をしてあげました。GCは問題なくすんなりゲットできました。

#28

横からすみません。

以前、住んできたアパートの1部屋を個人輸入会社を経営するルームメイトに貸しており、毎月 家賃代$800を彼の会社の名前が入ったチェックで 私宛に名前を書いて支払ってもらってました。 もうすぐ、卒業なのですが 今頃になって、自分で不法労働暦を作ってしまった事に気づきました。 やはり、H1b 申請の際、私の件は、SS#を使用してなくても、仕事をしており収入が発生した事になるのでしょうか?

#29
  • VolcomStone
  • 2011/10/28 (Fri) 11:03
  • Informe

不動産所得は不労所得なので就労とはならないのではないでしょうか?

私は日本で不動産投資の営業をしていましたが、日本では不動産所得は副業になりません。

公務員でも借家業を営む事ができます。

アメリカでも大丈夫ではないでしょうか?

#30
  • furuisan
  • 2011/10/28 (Fri) 12:22
  • Informe

TAX上では家賃は不労所得ですから(注:レンタル活動が職業で無い限り)、移民局の考えも同じだと思います。 もしVISA申請を代理者に頼むなら、一応確認したほうがいいと思いますが。 金利収入や株の配当もVISAに関係なく受けられますから、同じではないでしょうか。 ルームメートさんが直接大家さんに払う事が可能ならそれが一番便利ですね。

#31

>不景気で外国人の雇用ビザが下り難くなっているという噂は本当でしょうか?

そういうことはありません。
逆にH-1Bビザは下りやすくなっています。
リーマンショック前は毎年、受付のその日に発給予定数の上限に達し、条件を満たしている優秀な申請者でも抽選(厳密に言えば抽選ではないそうですが)で落とされていましたが、不景気になってからは上限に達することはなく、条件さえ満たしていればまず却下されることはないでしょう。
しかし上限に達しないということは申請が劇的に減ったということで、H1-Bのスポンサーになる企業が激減し、見つけにくいということです。
つまり申請すること自体がたいへん難しくなっているということです。

#32
  • yaya~
  • 2011/10/28 (Fri) 14:42
  • Informe

私の友人が、先月Hi-Bを取得して帰ってきました。
最初OPTで入り、その後、同じ会社からスポンサーしてもらってました。専攻は、ビジネスで、会社でのポジションは、マーケティングです。日本人に向けてのセールスなどしてます。米系の会社からスポンサーをしてもらい、弁護士費用は、もちろん、会社が全額負担してくれてましたよ。
彼女が支払いしたのは、航空券のみです。(ついでに、1ヶ月間バケーションも取れ、日本を満喫してました)
彼女は、トリリンガルなので、採用が決まったようです。

#33

#32さん、途中まで希望を持って読ませていただきましたが、最後の行のトリリンガルと言う文字を見てやっぱりそうだったか~。現実に引き戻されました。
やはりプラスアルファーですよね。。。。

Plazo para rellenar “  H-1 visaについてお聞きしたいです   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.