Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(134kview/3115res)
Free talk Today 22:08
2.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(46view/0res)
Problem / Need advice Today 15:44
3.
Vivinavi Los Angeles
question(708view/41res)
Other Today 14:39
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res)
Free talk Today 13:29
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(102view/6res)
Free talk Today 13:24
6.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(64view/0res)
Question Today 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(108kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
8.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(290view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(3view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(203view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
ルームメイトの移動・変更

Problem / Need advice
#1
  • kasu
  • 2005/10/02 10:34

こんにちは。

アパートの契約者ではなくルームメイトが移動・変更される際に、管理者側に何かしらの手続きをとらなければいけないのでしょうか。
どなたかご存知であれば、よろしくお願いします。

#2
  • momota
  • 2005/10/02 (Sun) 10:54
  • Report

それはアパートによって違うと思うのでマネージャーさんや大家さんに直接聞くのが一番ですよ。

過去に何度か引越しをしていますが、あるところでは「契約者以外の3週間以上の滞在を入居とみなしその場合の入居や引越しは連絡すること」になっていた所もありますし、全く気にしないところもありましたから。

#3

あのぅ、おせっかいだとは思うのですが、手続きをとらなくてもいいという場合でも、リースコントラクトにルームメートの名前ものせてもらっておいたほうがいいと思います。 万が一、ルームメートが家賃を不払いをしたり、部屋の破損などをしても、リースコントラクトにルームメートの名前がなければ、当然あなただけの責任ということになるからです。 

Posting period for “ ルームメイトの移動・変更 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.