Show all from recent

1.
Vivinavi Hawai
人との会話について(86view/1res)
Pregunta Hoy 12:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(176view/10res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 11:35
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(136kview/3135res)
Chat Gratis Ayer 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Ayer 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(247view/8res)
Chat Gratis 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(15view/1res)
Chat Gratis 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(41view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(237view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
質問(796view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(145view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
週末の夜の過ごし方

Chat Gratis
#1
  • Carrion
  • 2005/06/21 08:10

今に始まったことじゃないのですがアメリカって週末の夜とかすごく暇じゃないですか???みなさんはどんなことしてます?!

#2

もっぱら ビデオやTV。 時折読書。 隣には 安心しきった様子で寝そべる2匹の犬。 昔 若かった日 東京では 週日 週末の区別なく 飲み歩いたりして あれはあれなりに 楽しかったけど 今は これが一番。
Carrion さんはトピの様子からして 若そうですが 歳と ともに 週末というのは 実は体を休めるためにあるんだと 実感してきますよ。 

#4

今に始まってないよ!
週末は普通に楽しいよ。
ビーチいったり、パーティーがあったり、夜遊びもあるし。
映画に舞台に、これからの季節は屋外ライブやイベントが週末の夜あったりもするし。
もちろんインドアだって、自分のしたいことをすれば楽しいじゃない?
もっとアンテナ張り巡らしなさいよぉ〜

#3

クラブへ行ったり、ライブ・ハウスへ行ったり、レストランへ行ったり、友人達の家へ行ったり・・・。
週末の夜は楽しい事が多過ぎて、全てこなせないのが残念。
#1は週末の夜にサンセット・ストリップやハリウッドへ行ったりしないの?

#6

クラブ、バーはたまに行きますが毎週行ってたら飽きませんか?Hollywood周辺もにぎわってますがなんか楽しいことありますか?

#5
  • サタデイ・ナイト・フィーバー
  • 2005/06/25 (Sat) 16:12
  • Report
  • Delete

#1は週末の夜をどうやって過しているの?

#7
  • ObOrO
  • 2005/06/25 (Sat) 19:33
  • Report

僕もかなり暇してます。
日本にいた時はよく友達と集まって飲んだりしてたけど、こっちきてからは無いなぁ。。。
 ところで僕はかなり田舎のほうから出てきたので、クラブ行った事ありません。なので、夜遊びの仕方がまったくわからないのですが、お勧めのクラブとかバーってありますか?よければ教えてください。また服装とかあるんですか? あとこれがかなり気になってたんですが、クラブとか行ってお酒飲んで、車乗って帰るんですか??皆さん。

#8

ロサンゼルスの人は『今日は友でも明日は他人』みたいなことをよく言われるらしいけど、現に、浅く広い友達付き合いが出来る人の方がロサンゼルスでの生活は向いている と思う つまりここでの生活を満喫したいなら友達をたくさん作るに越したことはない という事。

#9

#8、確かに!・・
LAだけじゃなく、アメリカにいる人がほとんどそんな付き合いなんやと思う。
でもそれだと「友達」なんて出来ないし、まして信用なんかあったもんじゃないね。
人間関係はむずかしい・・・

#10
  • cucumber
  • 2005/06/29 (Wed) 14:16
  • Report

#7さん、かわいい。そうですよ、ほとんどの人がお酒飲んで運転してかえります。でも運転しなければならない人はあんまり飲まないようにするとかってやってるみたいですけど、飲酒運転にはかわりないと思います。でも私は飲酒運転はしません。小心者なのでアメリカでクリミナルレコードが残るのがこわい。ハリウッドのバーやクラブは駐車にお金がかかりすぎるので、私は好きではありません。服装とかはdress codeといって、お店によってそれぞれ違います。ので電話してみるのがいいと思います。クラブによってはジーンズとかTシャツはだめということがあります。あとハリウッドの人気クラブにいくなら、30分くらいは待たされて、その上店に入るだけで20ドルくらいとられるところが結構あります。
私も週末は結構、ひましてるかなあ。いったことないレストランに行くというのは結構好きです。クラブとかはちょっとあきちゃいました。友達のパーティとかにいくこともありますが、特にアメリカ人のパーティの場合、「あー上辺で会話してるよなー」とつくづく思います。まあ楽しいといえば楽しいんだけど、なんか時間をつぶしているだけのような気がすることもしばしば。日本人とのパーティの場合、ほぼ確実といっていいほど、ビザの話になり、どうやってステイするかということで討議がはじまり、もうそれにもちょっとあきてしまいました。でもアメリカにきて2、3年の人はそれが一番の感心事だからしょうがないですよね。
今のところ私はおいしいものを食べて、映画でもみて、寝るというのが好きです。(つまんねーという声が聞こえてきそう)

#11
  • ObOrO
  • 2005/06/29 (Wed) 19:01
  • Report

>cucumberさん
いや、単に田舎者なんですが・・・
こっちは周りに山がないので落ち着かないです笑 クラブは入るのにもっと
お金がいるのかと思ってました。色々教えてくれてありがとうございます! あと、もう一つ、お勧めのクラブとかありますか?

#12
  • cucumber
  • 2005/06/29 (Wed) 19:36
  • Report

私ももっと緑の山があったらいいのになあと思います。
クラブにはいるのには20ドルくらいですね。飲み物は5ドルから10ドルくらいかな。ここからは上級編ですが、もしクラブに入るのに並んで待つのがいやだったらboucerに20ドルくらいすっと隠れて渡すと待たずに入らせてもらえます。でもこれはアメリカ人がやる手なので日本人がやったらどうなるかはちょっとわかりません。おすすめクラブは何を求めているかによっていろいろかわってきます。おどりたいのですか?それとも飲みたいのですか?値段にはこだわらないのですか?ハリウッドのど真ん中に行きたい?

#13
  • ObOrO
  • 2005/06/29 (Wed) 22:14
  • Report

>cucumberさん
何を求めているのか・・・。何を求めてるんだろう?笑 踊ったことないんで踊れないと思うので、「飲みたい」路線でお願いします。でもお酒あんまり飲まないんですが笑 値段は学生なので安いほうが良いです。ハリウッドのど真ん中楽しそうですね!でも他のところでもまったくかまいません! あんまり絞れてないですけどこんなカンジでお願いします!

#14

確かにほんとこっちってヒマ・・・。今学生だけど勉強以外ほんとにすることなし。たまに買い物は行くけどあんまお金ないからしょっちゅうは行けなし。居酒屋とかカラオケも高いからあんま行けない。みんな何やってるんでしょうかね。

#15
  • cucumber
  • 2005/06/30 (Thu) 10:45
  • Report

oboroさん、おいしいマーティーニだとLola'sがおすすめです。945 N Fairfaxです。飲み物は結構たかめだけど、おいしいし、いかにもハリウッドというようなきれいな人がいっぱいいます。ちなみに10時くらいまでは食事もできて、パスタもおいしいし、ケーキもおいしいです。安さをもとめるなら、コリアタウンにあるバーがおすすめ。名前は忘れましたが、ウェスタンと、5thの角にあります。ウェスタン上、南に向かって左手にあります。でもタバコokayなので、タバコをすわない人にはちょっとたえられないかも。ハリウッドのど真ん中だと、miyagi'sとかかなあ。でも超待たされます。中も人だらけ。wilshireにあるconga roomはおしゃれで、踊れて飲めます。うーん、でも私も最近全然飲みにいってないので、もっといいところができてるのかもしれません。
前に書き込んだboucerはbouncerの間違いです。失礼。

#16
  • ねこ。
  • 2005/06/30 (Thu) 17:03
  • Report

コリアタウンには、たくさんバーがあるのでしょうか?
日本の居酒屋みたいな食べ物とかも置いてあるのでしょうか?
興味があるので、素敵なところをご存知の方教えて下さい。

#17
  • ぶんぶん丸
  • 2005/06/30 (Thu) 17:24
  • Report

>ねこさん

コリアタウンは、それこそ日本の居酒屋のような出店系がありますよー。味付けはやっぱりキムチで辛口ですが、酒にあってうまいです。

場所がうろ覚えなんで説明できないんですけど(ごめん。。)WilshireとWesternの角の北西のほうにある商店街だったかな?

#18
  • ObOrO
  • 2005/07/01 (Fri) 11:56
  • Report

>cucumberさん

色々情報ありがとうございます!今度行ってみることにします!本当親切にありがとうございました。

#19
  • cucumber
  • 2005/07/01 (Fri) 13:09
  • Report

Oboroさん、どういたしましてー。ほんとはもっといっぱいあるんだけど、ここでひとつひとつあげていくのもちょっと大変なので、4つしか出せなくってごめんなさーい。もしどっかにいく機会があったら、感想きかせてくださーい。

#20

ちょっとcucumberさん聞きたいんですけど、miyagi っていうクラブ たまに耳にするんですが、あそこって日系のクラブなんでしょうか??

#21
  • cucumber
  • 2005/07/01 (Fri) 14:49
  • Report

私もずーいぶん昔に深夜をすぎてからいったので、あまり詳しいことはかけませんが、日本をテーマにしてるという感じです。でも客層は完璧アメリカン。深夜すぎてからは人でぎゅうぎゅうのクラブでした。まあハリウッドっぽいといえばハリウッドなんでしょうか。早めにいくとお寿司とかあるみたいですが、味はどうなんでしょうかねえ。でも日本の音楽がかかるとかっていうことはなかったと思います。
ハリウッドの有名どころのクラブといえばみやぎと、ダブリンと勝手におもってたんですが、ダブリンはつぶれちゃったんですよね。でも地理的にはあの場所はハリウッドになるのかなあ?ちがうよねー。

Posting period for “ 週末の夜の過ごし方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.