显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(493view/27res)
烦恼・咨询 今天 11:01
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(401kview/3858res)
自由谈话 今天 10:58
3.
微微导航 洛杉矶
AT&T Fiver(210view/7res)
今天 09:14
4.
微微导航 洛杉矶
US BANK(48view/3res)
烦恼・咨询 今天 09:13
5.
微微导航 洛杉矶
喪中のクリスマスギフト(32view/1res)
疑问・问题 今天 08:58
6.
微微导航 夏威夷
ハンディマン(67view/0res)
疑问・问题 今天 00:19
7.
微微导航 洛杉矶
探しています(80view/1res)
游玩 昨天 09:37
8.
微微导航 洛杉矶
市民権と永住権の違い(2kview/62res)
疑问・问题 昨天 09:08
9.
微微导航 洛杉矶
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res)
居住 昨天 08:20
10.
微微导航 橙县
日本への送金 $250,000(987view/4res)
烦恼・咨询 2024/12/15 20:04
主题

微微导航 洛杉矶
携帯詐欺

自由谈话
#1
  • neko
  • 2003/02/19 00:17

ネットで自分のビルを確認したところ、ある日から、知らない人の番号に大量にかけている記録がありましたが、(中には知り合いのいないドミニカ共和国へ20分以上もかけていた記録もありました。)それらの番号は自分の携帯のoutgoingの記録には全く残っていません。
 カスタマーサービス(スプリント)に連絡をして、電話番号を変えることで一応解決をしました。オペレーターには、”携帯をなくしたのでは、、、?”とか”他人に貸したのでは、、?”と言われたのですが、それはありません。
 
 他人が自分の番号を使い、電話をかけることが可能という書き込みを以前他のサイトで読みました。
今回、自分の番号を変えた時のことですが、オペレーターの言われた暗証番号みたいなものを入力しただけで、簡単に番号変更ができました。
私の想像ですが、仮にその暗証番号を知っていれば、誰でも他人の番号で電話をかけられるのではないのでしょうか?

 このサイトをみている人達がこれから被害に合わないように、まめにネットで通話記録をチェックすることをお勧めします。

#2
  • ちょっと違うけど
  • 2003/02/19 (Wed) 17:37
  • 报告
  • 删除

日本への長距離電話の申し込みをある会社にしたのですが翌月の請求書には下二桁が間違った番号の請求書で南米への電話がぎっしりかかれていてびっくり、最近スペイン語の間違い電話が多かったしなにか間違いがあると調べましたがなかなか電話会社にはこちらの言い分を信じてもらえず・・・・チャックの支払いが遅れるとクレジットヒストリーにかかわるので早急にしらべろというと”ヒストリーが気になるならとにかく払え”と逆切れされました。間違っている請求書にもそんな態度なので下二桁間違っている番号の方をAT&○に特別に調べていただいて相手のほうから長距離電話会社に連絡をしていただき請求書をきりなおしてもらうことで解決しましたがその後電話会社は自分の間違いではないと謝罪もなし。どうみたって請求書をつくるところが間違いでしょ!!
今回は偶然私共と下二桁違う方と同じ長距離電話会社だったのでこういうことがおきましたが 電話会社が調べればわかることなのに客を疑ってかかる態度にはアメリカだからどのではなくその会社の体制にムカツキました!!
その会社は日系の雑誌によく広告だしてますよー。

“ 携帯詐欺 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。