최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(190view/8res)
배우기 오늘 09:03
2.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(110kview/3029res)
프리토크 오늘 09:02
3.
비비나비 하와이
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
고민 / 상담 어제 22:35
4.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(8kview/69res)
질문 어제 22:25
5.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
오락 어제 22:23
6.
비비나비 하와이
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
질문 어제 20:03
7.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(104kview/497res)
프리토크 어제 18:23
8.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res)
질문 어제 16:03
9.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
프리토크 2024/05/31 23:17
10.
비비나비 로스앤젤레스
日本のコストコで買える電子ピアノについて(342view/1res)
질문 2024/05/31 13:20
토픽

비비나비 로스앤젤레스
アパートを退去した後のゴキブリ問題(至急)

고민 / 상담
#1
  • 2011/03/14 22:33

1週間前に退去したアパートより手紙で請求書が届きました。
「ゴキブリが居る為、新しい人が住めない状態。(私達住んでたんですけど・・・)
$3000今週中に支払ってください」

とても切実・そして至急に解決しなければいけない問題で
どうすればいいのか分かりません。

どうか皆さんの意見を聞かせてください。

丁度、1週間前にあるアパートを1年契約終了後退去致しました。
住み始めた当初からゴキブリが台所中心に出没。
それでも他は申し分なくとても良い環境のアパートでしたので
自分達で解決できるだろうと薬を置いたり、ゴキブリを見つけた時は
その都度対応してきました。

それでもあまりにも多すぎるので、スタッフの方に相談したことも
あります。
その際には口頭のみのやりとりで周りの部屋の人達にも確認した後
薬を撒く・・・との事でした。
私には小さい子供がいる為、薬を撒くということに賛成できず
以後自分達で対応しようと毎日格闘してきました。

自分達で解決しようとした事がいけなかったのでしょうか?
最初からゴキブリは出ていたのに$3000支払わなければいけないのでしょうか?
どこかに申し出ることで支払いを拒否することが出来ないのでしょうか?
と。

$3000の内訳(?)は先2ヶ月は除去する為人が住めない→2ヶ月分の家賃だそうです。

ちなみにApartment Ratingsのサイトのレビューを見ると他の住民の
部屋にもゴキブリが出ると書いてあります。

この1週間でどうすることが良い方法なのか分からない私に、皆様ご教示ください。

#2
  • 弥生
  • 2011/03/14 (Mon) 23:38
  • 신고

何て変な話しなのでしょうか。
このビビナビ利用者の中にはこういう問題に詳しい方も沢山おられるかと思いますので、是非良いアドバイスをもらえるといいですね。

アパートにでるゴキブリは、アパートの管理者の責任だと思います。払う必要なんで絶対ないはずです。負けないでください!

全然アドバイスになっておらず申し訳ありませんが、私まで腹が立ってしまいましたので思わずコメントしてしまいました(^〜^;) 。

#3
  • ルーシールーシー
  • 2011/03/14 (Mon) 23:56
  • 신고

最初からゴキブリがいたのですからお金なんて払う必要ないですよ。
ここで書かれている内容(入った当初からゴキブリがいた事を報告している・同じアパートの人からも苦情が出ている)をレターにして突っぱねましょう。
たとえ後でゴキブリが増えていたとしても、わざとゴキブリを増殖させていた訳ではないですし、ゴキブリの問題はアパートがわの問題ですよ。

#4

払う義務ないと思いますよ。この人なら払ってくれるかもと甘く見られてしまっているのかも。頑としてつっぱねるべきです。

#5
  • 2011/03/15 (Tue) 10:37
  • 신고

弥生様、ルーシールーシー様、モモタロウ様。
そしてメールアドレスに直接メールして頂いた方々。
心強いお言葉ありがとうございます。
私も今回の件は初めての事で「絶対におかしい!」と思っていても、手紙の見積もりレポートを何枚も見るうちに
私達の方が悪かったのか???と気持ちが揺れ動いてしまいました。

しかし、こちらでたくさんの方から背中を押して頂き
やはり間違ってないんだと改めて気持ちを強く持つことができました。

スモールクレームコートに行こうと思います。
最悪の場合は弁護士をたてようとも考えてます。

他何か出来るようなことがあれば続けて教えて頂けると
有難いです。

とにかく泣き寝入りはしません!!頑張ります!!

#6

トピ主さんはどのエリアにお住まいですか。

>住み始めた当初からゴキブリが台所中心に出没。
それでも他は申し分なくとても良い環境のアパートでしたので

良い環境でゴキブリと共存するのもいいですが。

私の家は少し環境が悪いですが少々キッチンを汚していてもゴキブリなんて出ません。

まあ考え方の違いですが。

#7
  • ルーシールーシー
  • 2011/03/15 (Tue) 13:12
  • 신고

トピ主さん、スモールクレームコートに行く事を考えてられるようですが、何かこの事で損害を被ったのでしょうか?
トピ主さんは$3000をまだ払っておられないのですから、実質的な被害はないので、アパート側がトピ主さんを訴える事は出来ても、トピ主さんが訴える事は出来ないと思いますよ。

#8
  • 2011/03/15 (Tue) 14:19
  • 신고

#6様>トピ主さんはどのエリアにお住まいですか。
OCエリアになります。
今まで何度か引越ししてきましたが、ゴキブリが出る部屋は
初めてで最後にこんな風になるとは・・・と自分でも
驚いています。
何も出ないが、やっぱりいいですね。

#7様
無知な上に気持ちばかりが焦ってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
とりあえず、前のアパートに支払う意思が無い事、
理由を添えて手紙を送りたいと思います。

#9
  • 2011/03/15 (Tue) 19:10
  • 신고

#1さん。 そのような請求書が届いて良かったですねえ。

あなたはゴキブリのためにそのアパートを出なければならなかったのですから引越し費用とその他の損害を回復すべくそれを証拠品としてクレームコートに訴えなさい。

弁護士の応援を頼む事は出来ませんが(英語が不十分ならば)コートで通訳を頼む事はできます。

#10
  • porky
  • 2011/03/15 (Tue) 19:45
  • 신고

柴さんに大賛成。

最高額は$7500.00だから、思う存分ふんだくってやればいいよ。
この家主、テナントをおちょくりすぎ。
でも日本語の通訳はコートに常駐してないんじゃ?
先にリクエストしとけるのかなぁ?

#11
  • mopa
  • 2011/03/15 (Tue) 23:24
  • 신고

>あなたはゴキブリのためにそのアパートを出なければならなかったのですから

そりゃ違うぜ。管理会社が薬撒くっつーのを、トピ主が自分で責任もって対処するからって、拒否したんじゃん。それを根拠にカネ請求されてんじゃねーの?

#12
  • kuji
  • 2011/03/15 (Tue) 23:28
  • 신고

たぶんそのアパートはターマイトを何年もしてないんでしょう。
ターマイトをして約10年はアリもゴキブリも出ません。
いつターマイトをしたのか書類を見せてくれといいましょう。

#13
  • asahi55
  • 2011/03/16 (Wed) 00:34
  • 신고

トピ主さん
>手紙の見積もりレポートを何枚も見るうちに私達の方が悪かったのか???と気持ちが揺れ動いてしまいました。

「私達の方が悪かったのか」とは具体的にどういうことなのですか。その具体的な事を覆せますか?

昔、知人がレントして引っ越したらかなりのノミに食われて医者に行ったほど酷かったですが、アパート側がプロを雇って駆除したのでその後ピタリとノミはいなくなったそうです。

プロの駆除を断って素人が自己流でやれば全滅は難しいでしょう。

#14
  • 2011/03/16 (Wed) 02:32
  • 신고

#11
あ、そうか。 こいつぁおいらの読み込み不足だったなあ。


さすがもぱだね。

#15
  • arashida
  • 2011/03/16 (Wed) 10:09
  • 신고

さすが柴さん。素直に訂正するとこ。

強情で鬼の首を取ったような見苦しい勘違いの人が多くてため息がでてましたが、素直な人もいるんですね。

#16
  • mopa
  • 2011/03/16 (Wed) 12:18
  • 신고

>「私達の方が悪かったのか」とは具体的にどういうことなのですか。その具体的な事を覆せますか?

他のユニット並に、たまにゴキブリを見る程度の状態から$3000請求される規模になるには、絶対何かあるはずだもんな。

#17

>それでも他は申し分なくとても良い環境のアパートでしたので

トピ主さん、何で引っ越ししますの。

申し分なくとても良い環境ならそのままゴキちゃんと共存で住み続けば。

#18
  • 2011/03/16 (Wed) 13:53
  • 신고

皆様、書き込みありがとうございます。
いつもこちらを開いては何度も読み返しております。

一昨日からずっと寝付けず今朝には熱まで出る始末・・・。
気にしすぎる性格からなのか単なる風邪なのか。
頭がボーっとしてる為訳分からない文章になるかもしれませんが、お付き合い頂けると有難いです。

mopa様が訂正して頂いたとおり、今回引越ししたのはゴキブリのせいではありません。1年契約が終わりましたので
普通に引越ししました。なので慰謝料など取ろうとは
考えておりません。

そして
>「私達の方が悪かったのか」とは具体的にどういうことなのですか。その具体的な事を覆せますか?
①初めのアパート見学の時です。
アパートの部屋には2種類あって台所がリモデルされている部屋とリモデルされていない部屋(同じ広さで家賃は1ヶ月$300程の違いでした。)そのされていない方の部屋を選びました。
その部屋にはまだ住民の方がおり実際の部屋を見ることは
できませんでしたが、パティオから見る景色はとても良さそうな感じでした。そして即決。

※下記の事を書くことによりアパートが分かりそうであれば
ご指摘ください。
アパートの内側に湖が広がっており部屋のパティオからは湖が一望でき、鳥がたくさんいます。なので虫が多いかもしれないいうことに早めに気づくべきでした。

②アパートに引越しした初日主人が部屋が変なにおいがすると
いいました。その際には湖が目の前の為、そのにおいだと
私は言いました。もしかしたら何か事前に薬を撒いていたのかもしれません。←しかしこれはあくまで想像なので。

③やはり自分達でどうにかしようとした事。
薬を撒くことにとても抵抗がありました。
台所のキャビネットと壁の間には隙間がありよくそこから
ゴキブリが出入りしていた為、テープで隙間を塞いだりしていました。
これは確かに私達の責任ですね。

この3点です。
決める前にレビューをもっと確認すれば良かったのか。
そして、薬を撒いた方が良かったのか。
と『私達の方が悪かったのか???』につながります。

>他のユニット並に、たまにゴキブリを見る程度の状態から$3000請求される規模になるには、絶対何かあるはずだもんな。
確かにたまに見るという段階ではありませんでした。
毎日(特に夜から明け方になると台所にいくだけで10匹近く
みてました。)正直毎日たくさんのゴキブリを殺生するのには
気分的にいいものではありません。
ある意味ゴキブリが後から来たのでは無く、私達がゴキブリの住処に引越してきたという感覚になり諦めていました。


ちなみに#1で書いたように
『Apartment Ratingsのサイトのレビューを見ると他の住民の
部屋にもゴキブリが出ると書いてあります。』
ですが、他にも詳しく見てみると

マネージャーに相談された方は『自己責任、このアパートには
ゴキブリはいない。もし居るのなら貴方が持ってきたのでしょう。』と言われた。

同じく妊娠されている女性が居るご家族が入居して1ヶ月程で「ゴキブリがでる為退去したい。」と申し出たところ『違約金が発生します。お支払いください。』と。
その方達は公共機関に相談した所、違約金なしで退去できたそうです。

色々な事を書きましたが、$3000と言うのは台所をリモデルされたと言う事なのか?そうなると(想像ですみません)、いつかは必ずするであろうリモデルの金額を私達が払う事に
なったということなのか?これも確認しないといけないでしょう。

どうでしょうか?何かおかしい点があれば教えてください。

#20
  • 2011/03/16 (Wed) 14:01
  • 신고

#17様>トピ主さん、何で引っ越ししますの。
主人が転職となり、前のアパートからは遠くなった為
引越ししました。(丁度1年契約終了に合った為)

それがなければ、もともと後半年で日本帰国する予定だった
為、多分まだ住んでいたと思います。

#21
  • 経験者でしたよ
  • 2011/03/16 (Wed) 15:42
  • 신고
  • 삭제

弱弱しくしてたらあっちのやりたい放題ですよ。そんなもんきっとあちらの負けでしょ。ゴキブリが出て困るとか言った文書もあるんでしょう。テナントが負けるなんてきいたことないね。あれこれ言ってやればいいだって。子供連れてってね。子供がいると強いって。

#22
  • mopa
  • 2011/03/16 (Wed) 23:17
  • 신고

>薬を撒くことにとても抵抗がありました。台所のキャビネットと壁の間には隙間がありよくそこからゴキブリが出入りしていた為、テープで隙間を塞いだりしていました。 ... 正直毎日たくさんのゴキブリを殺生するのには気分的にいいものではありません。

つまり、テープを貼っただけで、後は、ゴキブリを見ても、見て見ぬ振りしてたわけね、1年間も? それじゃ大繁殖しても無理ねーよ。

#23

>正直毎日たくさんのゴキブリを殺生するのには気分的にいいものではありません。

>その際には口頭のみのやりとりで周りの部屋の人達にも確認した後
薬を撒く・・・との事でした。
私には小さい子供がいる為、薬を撒くということに賛成できず
以後自分達で対応しようと毎日格闘してきました。

何都合のいいこと言っているんだろう。

>新しい人が住めない状態。にしたのは誰ですか。

そのための責任はどのようにするのですか。

知らぬ、関係ないではすまされないですよ。

#24
  • asahi55
  • 2011/03/17 (Thu) 13:51
  • 신고

トピ主さんが貼り付けたテープを退去後にアパート側がはがしたら、そこからゴキの大群が出てきたかもしれませんね。トピ主さんがプロの駆除を断りテープと素人用の薬で1年間その場しのぎしたのが、2ヶ月も駆除期間がかかる大事に発展する原因をつくった可能性も否定できないですね。

トピ主さんのレスの内容からすると、アパート側は見積もりレポートを何枚も送ってきたけど、トピ主さんに原因責任がある理由は詳しく具体的に書かれていないようですね?

具体的に書かれていればそれを覆す作戦を立てられるんですけど。もしかしたら、アパート側はスモールクレームコートで戦う場合も想定して手の内を読まれないようにしているとか?

アパート側は、トピ主さんの非は何だと言っているのでしょうか。ご自分の都合ばかり主張だけでなく、相手の言い分も覆せないとね。

#25

>私には小さい子供がいる為、薬を撒くということに賛成できず
以後自分達で対応しようと毎日格闘してきました。

>他は申し分なくとても良い環境のアパートでしたので

何で小さい子供がいて薬を撒けないのにパティオから見る景色が良いからって、

小さい子供が間違ってゴキを口にする、料理に入っていたりして子供が食べたらどないしますの。

こんな親の都合では子供がかわいそうや。

“ アパートを退去した後のゴキブリ問題(至急) ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요