Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(220view/15res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 19:43
2.
Vivinavi Hawai
人との会話について(140view/1res)
Pregunta Hoy 12:39
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(137kview/3135res)
Chat Gratis Ayer 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Ayer 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(253view/8res)
Chat Gratis 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(16view/1res)
Chat Gratis 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(46view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(253view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
質問(801view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(153view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
Tema

Vivinavi Los Angeles
車の当て逃げについて

Chat Gratis
#1
  • 学生@WLA
  • 2010/12/28 09:28

こんにちは!
ロサンゼルス生活が短い者です。
恐縮ですが、車の当て逃げ被害と対処について教えてください。

●経緯
道路沿い(勿論駐車可能な場所)に駐車。しばらくその場を離れ戻ってきたら自動車後方にへこみを発見。連絡先等書かれたメモはなし。当て逃げだと発覚。
車の走行には全く問題ないのですが、少し見た目が気になります。

●保険会社に連絡
取りあえず保険会社に連絡をとって見積もりをもらいました。
修理代は1000ドルをこえそうです。。。><

●その後
警察への連絡はまだ、勿論修理もしないままで、10日ほど過ぎています。
500ドル以上の修理の場合、DMVに報告しなければならないらしく、どうしようかと思っています。できれば降りた保険を使って500ドル以内でできる範囲で修理したいと思っています。


★★質問★★

・警察には連絡すべきでしょうか?
・500ドル以内で修理できるのでしょうか?(勿論程度問題ですが・・)
・保険は降りた額全額使わないとまずいのでしょうか。


不勉強で大変申し訳ないのですが、知識のある方、教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします!

#2
  • chappyhappy
  • 2010/12/28 (Tue) 11:38
  • Informe

自動車保険を使えば、記録が残り、更新時に保険代があがります。保険請求申請をしない、交通違反で切符を切られない、切られても一回目はドライビングスクールへ行く。などの対応で、多くの方が、優良ドライバーとして、保険代をディスカウントしてもらう努力をしています。

保険代は、そのほか乗る車の車種や車庫の有無、お住まいの地域、年齢なども関係してきます。日本の様に車で、おしゃれしたいのは解りますが、お金の余裕がないのに高級車に乗って、スーパーなどでのパーキング時に常に気を揉んだりするのはこっけいですね。
ロサンゼルスでは、スーパーでのショッピングカートや隣の車のドアがぶつかり、自分の車に傷がつくのは日常茶飯事です。

車の修理はなるべく多くの修理屋で見積もりをもらうといいですね。
日本から来たばかりだと、足元を見る悪徳修理屋さんもいますので、、、。
安全運転で。

#3

保険会社によって違いますが注意する事がいくつかあります。

1. 保険を一回でも使うと掛け金(premium)が上がる

この場合、2年位でresetされるので掛け金(通常2年)の上昇が $500 以内かどうかが肝心

小額で使った場合、こちらの保険は使った分だけ後で掛け金に跳ね返ってきて
結局何の為に保険に入っているのか判らない事が多々ある。

2. 支払いはあなたの名前でチェックを切ってくれるところもあるのでその場合懐に入れてもわからない。
でも上に書いたように保険は使うと掛け金が上がるので どっちが得かよく考える事。

3. 板金はが安かろう悪かろうのところが多いのでその車を長く乗るならちゃんとしたところでやった方が良い
私は安いところでやったら3年でペンキがペロっと剥がれてきた事があった。以後安いところではやっていない。

路駐が多い地域では前や後ろの車に当てながら出て行くって当たり前のようにする人がいるのでそのような地域に住んでいる
又はよく行く場合には またぶるけられる事も考えられるので2度目に修理するのも考慮にいれては?

警察には届けても犯人は特定できないないと思いますが保険屋がレポート提出してくれと言ってくるのでは?
確か書類にクレームナンバーを書く欄があったと思います。

#4

皆さま、親切なコメントどうもありがとうございます!
来年の保険があがるかもしれないんですね・・・。
よく考えることにします。

警察とDMVへのレポートですが、知人いわく「別に出さなくても大丈夫」とのことでしたがどうなんでしょうか。

車の売価も下がる上、保険代もあがるなんてついてないです・・。車社会ロサンゼルスの洗礼でしょうか。

#5

AAAの保険に加入していますが、もらい事故の場合は掛け金上がらないようです。
2度保険を使って修理しましたが、上がりませんでしたよ。というか、年々掛け金は下がり続けていますが。

#6
  • gachann
  • 2010/12/30 (Thu) 11:58
  • Informe

私も#5の方と同じ意見です。もらい事故で、保険を使って修理しましたが、保険は上がってません。私も事故があった時にその点が気になったので、保険屋から紹介された修理屋に、保険が上がらないような請求の仕方をしてほしいとお願いし、deductableの$500も支払わずに、保険会社からお金を全額支払ってもらいました。警察には一応、知らせなくてもいいような事故なのですが、レポートを取りました。

#7

皆さま、親切にどうもありがとうございます。
保険会社に確認したところ、貰い事故なので来年の保険はあがらないとのことでした。

ところで皆さまはDMVの報告はされましたでしょうか・・?
SR-1という書類を出さないといけないらしいのですが。。

これを提出するといわゆる「事故車」扱いとなり、売却の際に価値が下がるのでしょうか??
後方のへこみで運転上は全く問題ありません。ご存知の方、教えていただけると助かります。

いずれにせよ、ぶつけられそうな所に駐車するのは今後避けたほうがよさそうですね。

#8
  • gachann
  • 2011/01/01 (Sat) 21:12
  • Informe

私はDMVには報告しませんでしたが、DMVの記録には事故の事が記載されていました。

#9

書き込みありがとうございます。
一応DMVには書類を提出しました。
(警察には連絡していません)。

当て逃げされていいことは一つもありませんね。。
色々とアドバイスありがとうございました。

Plazo para rellenar “  車の当て逃げについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.