Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(113kview/517res)
Chat Gratis Hoy 04:05
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
Pregunta Hoy 03:07
3.
Vivinavi Hawai
家族ベースの永住権(48view/0res)
Relacionado a la Visa Ayer 22:22
4.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(119kview/3051res)
Chat Gratis Ayer 20:39
5.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
Chat Gratis Ayer 18:30
6.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(66view/2res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 18:15
7.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
Chat Gratis Ayer 14:43
8.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 11:35
9.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
Pregunta Ayer 09:31
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
Chat Gratis Ayer 08:55
Tema

Vivinavi Los Angeles
PC, monitor, 電化製品等のリサイクル&処分について

Chat Gratis
#1
  • white_coral
  • Correo
  • 2010/04/26 14:44

PC, monitor, 電化製品等のリサイクル&処分をする場合、
みなさまはどこでされていますか?
出来ればサウスベイ近辺で、探しています。

先日4/24に El segundoで行われたイベントに行くことが出来ず、残念です。
定期的にやっているのかどうかもわかりませんが、近いうちあればいいなと思ってます。
The City of El Segundo Invites Community to Recycle Their Electronic Waste
(150 Illinois Street in El Segundo)

持ち込める時間帯が決まっていて、なかなか週末のイベントに参加出来ません。
平日でも引き取ってくれる場所などご存知でしたら、情報お願い致します。

近日中に行われる場所の情報を貼っておきます。

http://ladpw.org/general/enotify/Calendar_Template/Calendar.aspx
サウスベイでは5/8にPVで行われますが、
こちらも土曜日で参加出来そうにありません。(涙)

Palos Verdes Peninsula HHW/E-Waste Collection Event
Date: 5/8/2010
Location: Rancho Palos Verdes City Hall/City Yard,
30940 Hawthorne Boulevard, Rancho Palos Verdes 90275


長々と失礼しました。
ありがとうございます。

#2
  • Yochan3
  • 2010/04/26 (Mon) 15:26
  • Informe

私だったらどうしても自分で行かれなければ誰かお友達か知り合いにガス代くらい渡してお願いします。多分、有料のところならあるかも。だったら、ガス代出しても同じ。

#3
  • white_coral
  • 2010/04/26 (Mon) 16:36
  • Informe

#2 Yochan3

有料のところの情報でもありがたいです。
教えて下さい。

#5
  • white_coral
  • 2010/04/26 (Mon) 17:10
  • Informe

#4 Yochan3

こちらの番号は間違っていました。
Yochan3さん、せっかく書き込みして頂いたのですが、
消去して頂いて構いませんか?
こちらを見て、間違い電話をかけてしまう方がいらっしゃるかもしれませんので。
ご好意には感謝しています。

#6
  • ウクラ
  • 2010/04/26 (Mon) 17:10
  • Informe

金曜、土曜、日曜であればSan Pedroの下記の場所で無料で引き取ってくれます
(Gaffeyに分かりにくいですが看板あります、入って左へ曲がった突き当りです)

2. There is a free, permanent drop-off facility that all Los Angeles County residents can use for recycling or safe disposal of electronics and other hazardous wastes.


S.A.F.E. Collection Center
1400 N. Gaffey Street
San Pedro
Open every Friday, Saturday and Sunday 9 am to 3 pm except holidays and rainy days
For additional information, call 1-800-98-TOXIC (1-800-988-6942)

詳しくは、下のWebサイトをご覧ください

http://www.ci.torrance.ca.us/9132.htm

車のトランクに捨てる電気製品を入れて、上記の場所でドライブスルー(トランクを開ける)すれば勝手に持ち出してくれます

#7
  • white_coral
  • 2010/04/26 (Mon) 17:26
  • Informe

#6 ウクラさん

週末三日間やっているということで、大変助かります。
今週の金曜日、日曜日はお天気も晴れのようですので、よかったです。
詳しい情報ありがとうございました。

#8
  • Yochan3
  • 2010/04/26 (Mon) 20:11
  • Informe

ごめんなさい。
310-376-3333でした。6と3打ち間違え。
無料で引き取ってくれます。

#9

私はいつもGoodwillに寄付をしていますが…。
Goodwill Dornation Centerはあちらこちらにありますので、
トピ主さんのお住まいの近くのGooewillに問い合わせてみたら
如何でしょうか。

#10

リサイクルショップにドーネーションされたらいかがですか。

大きな家具等は電話すれば取りに来てくれます。

#11
  • white_coral
  • 2010/04/27 (Tue) 10:38
  • Informe

おはようございます。

#8 Yochan3さん
再度、情報ありがとうございます。

#9 ドキンちゃん さん
Goodwillですか、思いつきませんでした。
壊れているものなので、問い合わせてみないといけないですね。
ありがとうございました。

#10 リサイクルの有効さん
今回は壊れたPCやモニター、家電製品なのですが、
家具などの処分の際にはぜひそうしようと思います。
情報ありがとうございます。

#13
  • Yochan3
  • 2010/04/27 (Tue) 12:19
  • Informe

大きい家具(ソファとかダイニングテーブルとか)は、サルベーションアーミーに来てもらいました。土曜日でもピックアップしてくれ、レシートもでます。

#14

Best Buyでも電化製品のリサイクルしていますよ。

#15
  • white_coral
  • 2010/04/28 (Wed) 10:25
  • Informe

#13 Yochan3さん

追加情報、ありがとうございました。


#14 たんたんたん さん

Best Buyで引き取ってもらえるのは、(通勤途中にあるので)とても助かります。
家電量販店の多くはこういったサービスをしているのでしょうかね。
サイトに詳しい説明がありましたので、リンク貼らせて頂きます。

http://www.bestbuy.com/site/null/Recycling-Electronics/pcmcat149900050025.c?id=pcmcat149900050025&DCMP=rdr0001422

たんたんたん さんありがとうございました。

#16

>今回は壊れたPCやモニター、家電製品なのですが、

別に壊れていても構いませんよ。

私が良く買い物に行っているリサイクルショップの店では

コンピュータでも壊れ品、パーツ利用と表示されているので

買う人も納得して購入しています。

Plazo para rellenar “  PC, monitor, 電化製品等のリサイクル&処分について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.