Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(601view/24res)
Chat Gratis Hoy 10:57
2.
Vivinavi Los Angeles
冷蔵庫の移動と廃棄処理(5kview/72res)
Chat Gratis Hoy 09:22
3.
Vivinavi Los Angeles
ドジャーズのチケット(4kview/82res)
Deportes Ayer 15:07
4.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(309kview/3723res)
Chat Gratis Ayer 14:43
5.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(254kview/858res)
Chat Gratis Ayer 10:36
6.
Vivinavi Hawai
ハワイは配偶者と不倫相手に慰謝料を請求できますか?(261view/1res)
Pregunta 2024/11/08 22:42
7.
Vivinavi Los Angeles
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(262view/10res)
Preocupaciones / Consulta 2024/11/08 20:07
8.
Vivinavi Hawai
人形供養(78view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/11/08 16:39
9.
Vivinavi Hawai
家電の修理(871view/7res)
Vivienda 2024/11/08 09:54
10.
Vivinavi Hawai
家賃上がってますね〜 コンド買うなら何処が良い??(495view/8res)
Vivienda 2024/11/08 09:52
Tema

Vivinavi Los Angeles
インプラントかブリッジか

Preocupaciones / Consulta
#1
  • どうしよう。
  • Correo
  • 2009/07/20 11:08

こんにちは。
歯のことについて、質問させて下さい。

5月の半ば頃に、左奥から2番目の抜歯をしました。
その際に歯医者が「半年以内くらいを目処に、インプラントかブリッジをしたほうが良い」と言っていました。
私はあまり歯の治療に関して知識がなかったため、単純にブリッジにしようかと思っていましたが、色々ネットで調べてみるとインプラントもブリッジもそれぞれ一長一短ということを知り、悩み始めています。
9月半ば辺りに、どちらかに決めて治療をしたいと思っておりますが、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。

それと私が間違った理解をしているのではないかと不安もありますので、下記に知っているつもりのことを箇条書きいたしますのでチェックしていただけますでしょうか。

・ブリッジは永久的ではない(インプラントは一応永久的というか、長持ちする)
・インプラントは、一般的に保険が適用されない(適用される保険もあるとか・・・??)
・ブリッジのほうが、後々トラブルが多い(土台となる両隣の歯への負担が大きい?)
・日本で治療を行うのと、アメリカで治療を行うとのでは金額は変わらない
・アメリカのほうが技術の先端を行っており腕が良い
(だが、アメリカ人とは歯肉や骨の厚みがかなり違うため、日系の歯医者もしくは日本人のオペに慣れている歯医者に頼んだほうが良い。)

最後になりますが、詳しい料金やこの歯医者ならいいよ!という情報をお持ちの方がいらっしゃってこちらに書き込むのは・・・と思われている方がいらっしゃいましたら、ぜひE-mailででも教えていただけたらありがたく思います。
ちなみに、はっきりとよくわからないのですが過去ログでUCLA(生徒さん?)での治療なら、安くしかも丁寧だとありましたが、こちらの情報もいただけると嬉しく思います。

長文となりましたが、よろしくお願いいたします。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2009/07/20 (Mon) 13:47
  • Informe

7-8年ほど前にインプラントをしました。
私の場合は歯茎に問題があり、プリッジにすると支える歯まで抜ける可能性が高かったので、インプラントにしました。
ですので、ブリッジをしても支える歯がシッカリしていて、ブリッジをしても大丈夫かどうかを歯科医に聞いてみて、大丈夫なようなら、ブリッジでもOKだと思います。

ただ、抜けている歯がおくから2番目との事ですので、食べ物を噛み砕くときにかなり負担が掛かる場所ではないかと思いますし、
一番奥の歯が抜けた場合にブリッジを支える歯が無くなるので、将来インプラント以外に法方が無くなる事も考えられます。

トピ主さんの場合、長期的に見てインプラントの方が良いと個人的には思いますが、何せ費用がパンパでなく、しかも保険がほぼ効かないので、金銭的に難しいようなら、取りあえずブリッジで様子を見るのも良いかと思います。
(一番奥の歯は、殆んど食べ物を食べるときに使わないので、抜けてしまっても2番目があれば大丈夫だと聞いています。)

もし、インプラントをされるようでしたら、インプラントの説明を丁寧にしてもらえて、見積もりも細かく出してもらう事はもちろんですが、術後一定の期間(5年間など)保障をしてくれる所が良いと思います。
私の場合、歯科技工士の知り合いに紹介してもらったインプラントの専門医でしたのですが、それでも5本した内の2本をやり直しすることになりました。
やり直しの時は、実費(麻酔などの薬代・器具の消毒費・部品代など$200ぐらい)のみで、手術代などは掛かりませんでした。

UCLAでの治療についてですが、一般的に生徒さんの治療でも上の人が最終的にチェックするし、消毒など完璧にしないと上からOKが出ないので、凄く丁寧(時間が掛かる)と聞いた事があります。
私も、どなたかUCLAで歯を治療された事がある方からお話を聞いてみたいです。

#3
  • 花見団子
  • 2009/07/20 (Mon) 15:02
  • Informe

UCLAでの治療経験者です。

時間がかかります。最初に申し込んでから治療が開始されるまで、最低でも3回は病院に行かなければなりません。これは、最初のスクリーニング、全部の歯のレントゲン撮影、スケーリング、生徒による治療計画の作成、教授による確認が含まれます。あと治療計画は希望する1箇所というわけではなく、あっちも、こっちも、小さい虫歯も見逃さずに立てられるので、総額になると結構高くなります。

治療は生徒が行い、途中、途中の段階で教授のチェックが入りますので、1本の虫歯を削るだけでも3時間はかかります。

生徒の技術の差が大きいです。私はおそらく運悪くあまり器用でない生徒にあたったらしく、1本の虫歯(削って詰めるだけ)で2回の通院、計6時間も要しました。最後は教授があきれて、フィニッシュしてくれましたが。

費用は確かに安いと思います。1本クラウンを入れたのですが、確か450ドルくらいでした。参考までに歯医者に何件か照会を入れてみたのですが、900ドルから1500ドルの値段を言われました。

私は、治療時間のあまりの長さと生徒の不器用さに耐え切れず、希望していた箇所の治療が終わったあとは、通院していません。

インプラントやブリッジのようなおおがかりな治療ではなかったのであまり参考にはならないかもしれませんが。以上が私の経験です。

あ、でも設備は整っていますし、最後は教授がきちんと診てくれるので、悪くはないと思います。

#4
  • lehman
  • 2009/07/20 (Mon) 15:59
  • Informe

私はUCLAではなくてUSCで治療を受けました。

既にインプラントは一般の歯医者で終えていたので(保険がきいたので$700ぐらい払ったと思います。そこは腕は上手いけど高くて有名なとこです)

USCでクラウンを入れてもらうだけと思ってたので、3回ぐらいの通院ですむかなと思っていました。
けれど、クリーニング、レントゲン(レントゲン写真は既に他の歯医者でもらったのを持参しましたが、、、)スケーリング、もうこの段階で3回USCに来ていました。そして一回の治療が4時間ちょい。。。。一つ一つの段階を教授に見せないといけないらしく、ずーっと教授を待つ時間が多かったです。
そしてスケジュールも生徒にあわせないといけないし、こんなにのんびりやっていたらあとクラウンまでいくまでに年越しちゃうなと思ったぐらいです。
4回目に行った時もクラウンとはまだ程遠いような事をやっていたし、行き帰りをいれたら6~7時間かかる治療に気が遠くなってきて、途中で辞退させていただきました。

#5
  • ルーシールーシー
  • 2009/07/20 (Mon) 17:31
  • Informe

やはり、かなり時間がかかるのですね。
“お金は無いけど時間はある”人に良いかも知れませんね。

#6
  • centurycity
  • 2009/07/20 (Mon) 18:11
  • Informe

私の経験が参考になればいいなと思います。
私もトピ主さんと同じ奥歯から2本目の歯(神経なし、詰め物が入っていた歯)が虫歯で抜かなければならなかったのでUCLAに行くことにしました。
1回目、教授が患者の歯を見て生徒ができる範囲内の治療か調べます。
2回目、レントゲン ($100ドル)
3回目 (確か)全ての歯をCHECKして見積もりを出されてどこを直すかTALK.
4回目 クリーニング
5回目 治療開始
本格的に治療が始まるまでもっとかかったのかもしれません。

ブリッジだと健康な両サイドを削らなければならないが金額がインプラントより安い、などいろいろ生徒さん教授と相談していたところ、私の場合抜歯後両サイドどちらも虫歯になっていたので、この虫歯を治すのと同時にブリッジをかけました。
金額は1350ドル。

時間はかなりかかりました・・・・・・・・

生徒さんの休みなどもあるので・・

1年・・・(弱)

技術は人それぞれだと思いますが、私はとても丁寧な女の子にあたったので良かったです。
時間がある人向きです。
歯のクリーニングだけに行くなら$50でできますよ!

#7
  • おや?
  • 2009/07/20 (Mon) 20:53
  • Informe

ブリッジは、ブリッジを支えるために、前後の健康な歯をブリッジの支える部分の厚み分削る必要がある。
削った場合どうなるのかというと、噛み合わせがズレてくる。
この調整が上手くいくかどうかが大切。
プラス、ブリッジと歯茎の間の掃除を時々やる必要がある。

奥歯ならブリッジでも良いとは思うけど、経済的に許されるなら陰プラントの方が噛み合わせは安定しそうだ。

#11

ブリッジは取り外せる”入れ歯”です。
健康な隣の歯も削ってしまう難点がある。

インプラントは10~15年で取り替えることがおおいかな。

#10

私も奥から2番目の歯を抜いて、現在インプラントをしているところです。一般の歯科医ですが、インプラントは時間がかかりますよ。

ブリッジだと、抜歯後、3ヶ月もあればすべて完了するらしいですが、インプラントは、トータルで早くて9ヶ月くらいかかるようです。おおまかな目安として、抜歯後3,4ヶ月たってから土台をいれて、それからさらに3,4ヶ月待ちます。これは土台がしっかり骨に固定されるのを待つためです。所要時間は個人差があるようですが。それから型をとって、歯をいれます。

時間とお金がかかってもいいのならインプラントをお勧めです。

#9

こちらの歯医者さんの中でも技術の差は大きいので評判の良い歯医者さんへ行くべきだと思います。

トピ主さんのご年齢はおいくつくらいなのでしょうか?
60代のインプラントと30代ではまったくケースも違うかと思いますし奥歯は前歯の10倍大切ですよ。
眼と歯は一生ものなのでそれを怠れば40代、50代、偏頭痛や胃腸、心臓疾患の持病もちになる人も多いと聞きます。

保険内の治療に関しては日本の方がうんとお安いですが保険外となればアメリカの方が30~40%高額です。
最近はそれほど技術の差はなくなりました。
日本もアメリカ帰りの歯医者さんが増えて技術もUPしましたからね。

インプラントもして失敗した方もいれば(しない方が良かったというケースもあり)そうでなく、治療して良かったという方、それぞれいらっしゃるので一概に断言できないのが難です。

#8

私も、一本奥歯を抜いたままにしてありますが、インプラントする予定です。なぜ、インプラントしようとしているかというと、ブリッジだと、その前後の問題の無い歯を削って装着するからです。問題の無い歯を削ると、後々それらの歯に問題が生じるようで、それが怖くてインプラントにします。

UCLAもですが、USCも同じプログラムがあったような。どちらも直接それぞれの歯学部に問い合わせると良いと思いますよ。

#12

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。

すぐに皆様へお返事をさせていただいたのですが、なぜかなかなかアップされて来ません。

もうしばらくお待ち下さいませ。。

#13
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/24 (Fri) 13:11
  • Informe

皆さんへのお返事を長く書きすぎたためか、書き込みがアップされてこないようです。
再度、お返事を書かせていただきます。

こんなにすぐ、しかも何人もの方からアドバイスをいただけ、驚いたと同時に大変嬉しく思っております。
ありがとうございます。


>ルーシールーシーさん

実際にインプラントをされたことがあるとのことで、大変参考になります。
書き忘れておりましたが、抜歯を行った際に
「抜歯した前後の歯や歯茎は全く問題がないので、ブリッジでも問題ないと思いますよ」
と歯科医から言われました。
それで私もブリッジで良いかと思っておりましたが、長期的にみるとインプラントが良いような気がしてきて、最近ではブリッジの短所ばかりを感じるようになってきています。

一つ個人的な質問となってしまうのですが、もし宜しければインプラントにかかった費用、専門医のお名前を教えていただけると幸いです。
もちろん色々事情などおありかもしれませんので、差し支えなければということで構いません。

>花見団子さん

UCLAの治療事情を説明していただき、大変よくわかりました。
通常の歯医者と比べて「治療費半分、治療時間2倍・・・(それ以上か・・・)」という感じなのかもしれませんね。
それを聞くと、悩むところではあります。
恐らく、インプラントやブリッジも時間がかかりそうですね。。
ですがやはり治療費が安いというのはかなり助かりますし、特にインプラントの場合は保険がカバーされないとも聞きますので、気長にUCLAに通おうかとも思い始めました。

>lehmanさん

USCでも(生徒さんによる)治療が受けられるのですね。
それは知りませんでしたので、新しい情報をいただけ参考になりました。

以前にされたというインプラント治療は、保険でカバーされたのですね。
私は現在保険に入ってはおりますが、インプラントはカバーされないということでした。
USCでの治療は、気の遠くなるような時間がかかる上に通う回数も多いとなると根気が要りますね。

ルーシールーシーさんへと同じような質問となってしまいますが、インプラントを入れられたという専門医の情報を教えていただけると幸いです。
lehmanさんも、教えていただくにあたって特に差し支えがなければ・・・ということで構いません。

>centurycityさん

経験談を事細かに記していただき、参考となりました。
ご検討させていただく上で、大変役立ちそうです。

>ブリッジだと健康な両サイドを削らなければならないが金額がインプラントより安い・・・
そうなのです。
私もこの長所と短所を持ち合わせているブリッジにしようと決めていたのですが、その後を考えるとどうなのかということで、最近悩み始めております。
centurycityさんは、ブリッジをされてどれくらい経過していらっしゃるのでしょうか。
ブリッジをされて後、インプラントが良かったかもしれない・・・などと思ったことはありますでしょうか。

気になることがあるのですが、ブリッジをすると定期的にクリーニング?をしなければならないといいますが、それは大掛かりな感じなのでしょうか。(歯の治療のような?)

>おや?さん

そうですね。
健康な歯を削らなければいけないというのは、治療をする上で少々抵抗があります。
治療が全て100%うまくいくということあれば迷いは生じないと思うのですが、やはり周りの歯を傷つけないインプラントも考えてしまいます。
(金銭的に厳しいのですが・・・)

安く済んでそれなりに大丈夫であればブリッジを・・・と思っているのですが、その後のケア(クリーニングなど)やどれくらいもつのかなどを考えると、もしかするとインプラント

がかえって安上がりなのかもしれない・・・と感じている次第です。

>インプラント派さん

ご質問させていただきたいのですが・・・
一本奥歯を抜いたままにしてあるとのことですが、抜歯をしてどれくらい経過していらっしゃるのでしょうか。
歯医者が「抜歯後6ヶ月くらいで治療を始めること(それ以上経過すると良くない?)」ようなことを言っていました。
抜歯の際にその理由を聞くのを忘れてしまったのですが、インプラント派さんはご存知でしょうか。
実は、できれば1年ほど後に治療を始められれば・・・と思っているのですが、何か問題が起きるのであればやはり引き延ばさない方が良いですよね。
その辺りの理由がわかるようでしたら、教えていただけますでしょうか。

>watasimさん

私は30代半ばとなります。
そうですね、おっしゃっていただいていますように、年齢的にも今きちんとした治療をしておかなければと思い、安いからと安易にブリッジをしても良いのかと考える日々で

す。
もちろんブリッジをして満足されているかたも多いと思いますが、インプラントをされたという書き込みが多く高くてもインプラントにすべきなのか悩んでおります。

やはりどんな治療に関しても、アメリカは日本と比べて高額なのですね。
それを聞くと悩むところではありますが、やはり時間がかかることを考えますとアメリカ在住の私としては、アメリカで治療を行ったほうが良さそうですね。

>sandman3さん

インプラントはやはり時間がかかりますね。
ブリッジの2~3倍ですか。。
そうなると歯医者へ通うのもなかなか大変ですね。

私自身インプラントの金額が気になっているのですが、あまり情報がなく平均的な額というのがわからず迷っている次第です。
その前にどの専門医が良いのかもわからないため、そこから調べなければいけませんね。

>働きマン!さん

>ブリッジは取り外せる”入れ歯”です。
とありますが、自分で外せてクリーニングができる?という意味でしょうか。
歯医者で取り外してクリーニングの意味でしょうか。
無知で思い違いをしていたかもしれませんので、質問させていただきました。

インプラントのもちは10~15年ほどなのですね。
半永久的なものと思っておりましたので思ったより短く感じてしまいましたが、ということは・・・ブリッジはもっと短いのですよね。。


>皆様へ

ご質問がございます。

1.実は抜歯を行うまで「抜いたままそのままにしておいて、しばらくしてからブリッジやインプラントをしよう」など安易な考えを持っておりました。
ところがネットでサーチをしてみると「あごのゆがみの原因」や「前後の歯が抜いた歯のところへ倒れ込んでくる」更には「抜歯した部分と噛み合わさる上の歯が下に下りてくる」と、あったため怖くなりました。
これはどれくらいの期間で、そのようなことが起きるのでしょうか。
抜歯後、何年も放置している方はいらっしゃいますか。

2.「抜歯してから6ヶ月を目安にブリッジかインプラントを・・・」と歯医者に言われたのですが、それ以上(何年も後など)になってしまうと、できなくなる理由があるのでしょうか。

3.UCLAやUCAで治療を行う場合、一般歯科からの紹介状?などが必要なのでしょうか。
それとも普通に問い合わせを行い、予約を入れるような感じなのでしょうか。

4.皆様、それぞれアドバイスを下さっており、感謝しております。
もし宜しければ「専門医の詳細(名前など)」「金額」などを教えていただけますと大変助かります。
(書き忘れておりましたが、私はサウスベイに住んでおります)
差し支えがあるようでしたら、お手数をおかけいたしますが直接メールをいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

※文章が長く質問ばかりとなってしまい、申し訳ございません。。

#15

30代半ばですか。インプラント、早い気がしますね。
40代ならまだしも・・・。
25でやってしまって後悔してる人もいましたからね。

#14

抜歯して何年も置いてしまうと歯茎も落ちてしまうし上下など隣接した歯が落ちてくるため半年をめあすに1年くらいだと思います。ただこれも個人差があるため抜歯したら定期的に歯医者に通い、診察を受けることが大事。手遅れになる前にインプラントまたはブリッジにしましょう。噛み合わせの変化により顎関節症、頭痛、心臓疾患、腹膜炎などの病気になりやすくなります。

抜歯した歯を放置しておくと感染症にもなりやすいですね。
例えば、インフルエンザになった場合、抜歯した辺りから脳炎を起こす可能性や神経を伝わって帯状疱疹なども懸念しましょう。口の中は何万個という菌が存在する場所ですから。

#16
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/24 (Fri) 20:26
  • Informe

こんにちは。
レスをいただき、ありがとうございます。

>watasimさん

抜歯後は油断をしてはいけないのですね。
ルートカナルを2度失敗し、もう3度目は成功する確率がかなり低いとのことで思い切って抜歯をしたのですが、その後こんなに頭を悩ますとは思いませんでした。

抜歯後2ヶ月を過ぎましたが、4ヶ月を目処に治療を始められたらと考えております。
放置は絶対に避けたいと思っております。

>私はねさん

30代半ばだとインプラントが早く感じるとのことですが、何か年齢的な事が関係してくるのでしょうか。
金銭的にブリッジをしようかと考えていましたが、後々を考えてインプラントか・・・とも思っていました。
若くでインプラントをすると、何か支障があるのでしょうか。
その25歳でインプラントをされて後悔したという方は、何か問題が生じたのでしょうか。

#17
  • ルーシールーシー
  • 2009/07/24 (Fri) 21:03
  • Informe

古い資料を見てみましたら、私がインプラントの見積もりを取ったのが10年まえでした。
ブレントウッドにあるWest Coast Surgical Centerと言うインプラントの専門の所で、Dr. Moyと言います。
その当時でインプラントの手術料が1本$1800でした、これに麻酔料や材料費など(約$300)が別に掛かっていました。
これとは別に、最初に特別な顎の骨のレントゲンを他の専門の所で取らされます。費用は覚えていないですが多分$2-300だっと思います。
今だとおそらく1.5倍ぐらいにはなっているのではないでしょうか?
知合いの歯科技工士に紹介されて行ったのですが、悪くはなかったですが、思ったほど良くありませんでした。
Dr.Moyも最初の説明の時と、手術の時ぐらいしか直接見てもらえず、後の処置や検診は他の人でした。
それと、当時Dr.Moyが勧めていたAltivaと言うインプラントを入れられたのですが(と言うか、それだけしかないような言い方だった)、それが失敗でした。
ご自分で何箇所か行かれて良く説明を聞いて、見積もりを取られることをお勧めします。

後、ご存知とは思いますが、インプラントをした後に時間をおいて、インプラントの上にクラウンを載せるので、その料金も別に必要です。

私でしたら、抜歯の際にブリッジでも大丈夫と歯医者に言われているのなら、金銭的に大変ならブリッジで済ませると思います。
そして、将来、万が一両側のブリッジを支える歯が悪くなってしまったら、その時インプラントを試すと思います。

インプラントを勧める歯医者は多いと思いますが、まだまだ開発段階の技術で、インプラントの方法や素材など優れた技術や新しい素材が年々発表されているそうす。
ですので、早くする方が良いとは一概に言えないと思います。

#18
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/24 (Fri) 22:06
  • Informe

>ルーシールーシーさん

過去の資料を調べていただいたとのことで、ありがとうございます。
お手数をおかけいたしました。

10年前でそれくらいということは、確かに料金は上がっていますよね。
大雑把に見積もって、$4000(全て込みで)ほどでしょうか・・・。

ルーシールーシーさんがおっしゃるように、歯医者が「あなたの両側の歯はしっかりしているので、ブリッジでも問題ないと思いますよ。」と言いながらも、やはりインプラントを勧めるような感じでしたので、迷いが生じました。
また、私の保険ではブリッジはカバーされインプラントですと自費になりますので、そこの面でも悩んでおります。

始めはブリッジにしようと思っていたのが、最近になってインプラントを考え始めたため、インプラントに対して焦り?のようなものを感じています。
やはり無理せず、ブリッジにしたほうが良いのか・・・。

考えが二転三転しながら書き込みをしており、きちんとまとまらず申し訳ありません。

#19
  • coke2
  • 2009/07/25 (Sat) 08:27
  • Informe

こんなの見つけました。

歯医者さんが質問やお悩みに対して回答してくれてます。

海外 アメリカでサーチしたURLですが、左下のほうに
色々国が選べるようになっていますし、色々な症状からサーチもできます。

参考になれば。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/sou-cate-grp-09.html

私も歯には新車を購入できるくらい出費してます(泣)
はぁ~~~~っ

#20
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/25 (Sat) 12:59
  • Informe

>coke2さん

いただいたサイトのURLですが、だいぶ前に拝見したことがあったのを忘れておりました。
今回、歯のトラブルをネットでサーチした時に検索にかからなかったようです。
(細かく検索をかけすぎたのか・・・)
すぐに確認してみます。

ブリッジやインプラントを考えるのは初めてですが、これまで色々治療をしてきて、本当に気が重くなるばかりです。
歯の治療はお金がかかりますね・・・。

皆様
良い歯医者さんが入れば直接教えていただければと思いメール転送をつけましたが、実は1通もメールが来ず少々焦っております。
ご面倒かと思われますが、差し支えなければメールを下さると幸いです。

よろしくお願いいたします。

#22

インプラントもブリッジも入れ歯(固定性)ですがブリッジでも取り外し可能入れ歯もあります。

私は矯正中に欠損歯を25歳でインプラントするかブリッジにするかという段階になった時、年齢が若いのでブリッジにしました。芸能人の顧客をたくさんもつ東京の歯科です(UCLA卒の歯医者さん)その時の説明では若いのでインプラントにした場合のリスクよりブリッジの方がメリットが大きいからとの事でした。インプラントは奥歯で1本25万円の見積もりが出ました。

アメリカ在ならアメリカでの治療しかないと思いますが翌年の毎月保険料が値上がるようなので年間1200ドルは覚悟した方がいいですよ。

#21

保険を使った場合、毎月の支払額、どのくらい皆さんは値上がりしましたか?

#23

#22さん
インプラントした場合のリスクって何ですか?

#24
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/27 (Mon) 13:53
  • Informe

>働きマン!さん

実は今現在COBRAでカバーされている状態で、take overしなければ長くても12月には保険が切れてしまいます。
(そのままtake overしない予定です)
そこで質問なのですが、他の歯科保険を新規で加入しても、保険料というのは上がるのでしょうか。
もしそうであればブリッジをしても、保険を使用しない方がいいのかもしれないと思い始めました。
それならば、元々保険でカバーされないインプラントをしようかとも思い始めたり・・・。

私も天気雨さん同様、若くてインプラントした時のリスクとブリッジのメリットをおうかがいさせていただきたく思っております。
ブリッジをすすめた歯医者が一人おりましたが、もしかすると同じ見解で下記のような答えでしょうか。
↓ ↓
この1本をインプラントにしてしまったがために、何十年が後に両隣の歯の治療に制約が出てしまうこと。
隣の歯が抜歯となった際、その歯もインプラントをしなくてはならなくなってしまう。
(ブリッジを選択する余地がなくなる)
↑ ↑
実は私はこの説明を受け、やっぱりブリッジを・・・などと思っている次第です。

#25
  • ルーシールーシー
  • 2009/07/27 (Mon) 15:28
  • Informe

私もインプラントのリスクと言われている方がどういう事例をさしてらっしゃるのか分かりません。

私が聞いたインプラントの欠点は料金が高額で保険が効かないこと、将来インプラントの技術や資材が改良されてくる可能性が高い、一生持つかどうか分からない、と言う点です。
特に、最初にインプラントをした時に骨に上手く定着せず、再手術が必要になる事があります。(私の場合もそうでした)

“インプラントにしたために、その両側の歯の治療に制約が出る”と言う話は聞いたことがありません。
インプラントをした歯を使ってブリッジをすることも可能です。

インプラントは歯根の部分を金属で顎の骨に埋める技術で、
その上に一本だけクラウンを載せて義歯のようにすることも出来ますし、
2本のインプラント上に3-4本の歯をかぶせてブリッジや入れ外し可能な入れ歯を作る事も可能です。

#26
  • おや?
  • 2009/07/27 (Mon) 22:53
  • Informe

どうしようさん、相当迷われていますね〜。

私はブリッジ歴10年ちょっとですが、特に何の問題もなく過ごしています。なので、今のところはインプラントは全く考えていません。

最初の私のコメントでも言いましたが、インプラントにしてもブリッジにしても一番の現実的な問題は「噛み合わせ」だと思います。
噛み合わせが合えば、後は問題ないです。合わないと肩が凝ったり偏頭痛の元になります。
手入れと言えば、時々歯間ブラシで歯と歯ぐきの間の掃除くらいです。

私の場合、10年以上経っていますが、ブリッジがどうという前に他の歯の方が治療が必要になってきています。親知らずとか。
結局私は半永久的に歯医者さんのお世話になり続けるようです。

何十年後とか、隣の歯を抜歯する事にとか、あまりにも先を考え過ぎているような気がしますけどね。何十年後かにはもっと良い技術が出来ているかもしれないし。

歯医者さんはブリッジとインプラントというものがありますよ、って患者さんに単純に提示しているだけだと思うのですが。。。
もうちょっとリラックスして考えてみてください。

#27
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/28 (Tue) 00:46
  • Informe

>ルーシールーシーさん

もしかすると、歯医者からいただいたアドバイスを私が極端に受け取ってしまったかもしれません。
ですが「インプラント1本が入っていたために、治療に制約を受けることも考えられる」「その歯(現在の悩んでいる歯)をインプラントにすると、その隣の歯が抜歯となった時、インプラントにすることになるでしょう」ということではありました。
ですので、私の理解ではブリッジの選択余地がなくなると思っていました。
何か別の意味で、そう言ったのかもしれません。
恐らく私の理解不足ですね。

>その上に一本だけクラウンを載せて義歯のようにすることも出来ますし
>2本のインプラント上に3-4本の歯をかぶせてブリッジや入れ外し可能な入れ歯を作る事も可能です。
ということを教えていただいて、目から鱗が落ちました。
インプラントを考えている上で知っているべきのこと(基本中の基本?)であったのかもしれませんが、わかっていませんでした。
今回のみならず、今後歯の治療をしていく上で参考になります。

>おや? さん

そうですよね。
私の書き込みの内容や書き込みの回数を見ると、かなり迷いがあるのを見て取れますよね。
自分でも、悩みすぎているような気がしています。

ブリッジをして10年も経っているのですね。
それはすごいですね。
一つ質問させて下さい。
お手入れは歯間ブラシでなさっているそうですが、やはり歯医者へも定期的にチェックアップなど行かれているのでしょうか。

あまり深く悩まず(考えすぎてここ2~3日眠れず・・・)
言って下さっているようにもう少しリラックスし、適度にゆる~く考えてみます。。

#28
  • fiesta
  • 2009/07/28 (Tue) 02:36
  • Informe

専門家ではないので一つの考えとして参考にしてください。
私も現在歯の治療中なのですが(インプラントです)自分の歯で物が噛めることの大切さを身にしみて実感しています。
抜歯した両脇の歯はどのような状態ですか?
もし、両脇の歯も虫歯などが進みルートカナルをしないといけないような状態ならブリッジでもいいと思います。
しかし両脇の歯が全く健康な状態なのにブリッジをするために削ったりしなければならないのなら、やめておいたほうがいいと思います。
健康な歯を削ってしまったために結局神経を抜かなければならなくなったりということも有り得ますし、神経を抜いた歯はもろくなるので寿命も短くなります。当然ブリッジの土台になる歯には負担がかかりますし。
抜歯した1本の歯のために健康な2本の歯を犠牲にすることに意味はないような気がします。
それにルーシールーシーさんの説明で納得されたようですが、インプラントの歯を土台にしてブリッジも可能ですので、心配されてらっしゃる「治療の制約」もありません。

次に気になるお金のこと。
今年の5月に抜歯されたということですが、保険が使える金額はあとどれぐらい残っていますか?
ブリッジにするとクラウン3本分お金がかかります。
土台の歯に何らかの治療が必要であればその分もかかります。
ブリッジの保険カバー率がいくらになるのか、残りの保険限度額と照らし合わせて計算し自己負担額を出してみてください。
インプラントの場合ですが、私が行っているところは1本2200ドルです。これは前歯ですが、奥歯でも同じ料金かどうかはわかりません。
キャッシュまたはチェックで一括で払うとわずかですが割引があります。
そしてその後に被せるクラウンは1本分、これは保険が利きます。
なので、もしかしたらブリッジにしてもインプラントにしても大して自己負担金額が変わらない可能性もありますよ。
(腕の良し悪しはわかりませんが、日経のフリーペーパーでクラウン込みで1000ドル代っていう広告もありましたよ)
問題はCOBRAが12月で切れてしまうということですね。
ブリッジなら問題なく12月までにできますね。
インプラントの場合は上か下かにもよりますが、上は下より時間がかかるようなので、もし上だとしたら12月までぎりぎりかもしれません。
下だったら大丈夫だと思います。
COBRAが12月で切れるというのは12月が18ヶ月目の最終月ということですか?
私が行っている歯医者は保険の請求を多少はこちらの都合のいいように調整してくれます。
2月いっぱいで保険が切れたのですが、治療が3月に持ち越してしまったのを2月分の請求にしてくれたり。
歯医者によってはそういう融通もきいてくれることもあるので、一応参考までに。

#30
  • どうしよう。
  • mail
  • 2009/07/28 (Tue) 09:25
  • Informe

>fiestaさん

色々と教えていただき、大変参考になります。
それと同時に、私の無知さに気づくのですが・・・。

-歯の状況につきまして-

両脇の歯は、以前虫歯を治療したインレーだけされている状態です。
歯医者に言わせると、クラウンや神経治療もしていないので、問題のない健全な歯であり、骨も丈夫だということです。

従って、インプラントでもブリッジでも問題ないが、インプラントをすすめたい・・・というような雰囲気ではありました。

-費用につきまして-

【年最高カバー額$2000-使用額約$400=残り約$1600】となります。
ブリッジにかかる治療費の50%ほどカバーされますので、50%分は保険で十分まかなえると思われます。
(逆にそこがどちらにしようか迷う、悩みの種ではあります。)

どこの歯医者が良いかわからないのですが、とりあえず何ヶ所か問い合わせてみました。
$2200~$2500が相場のようで、fiestaさんが記載されている金額と同じですね。
尚、私の保険だとインプラント治療によるクラウンは保険が効かないようです。
(そんなことがあるのですね。やはりブリッジで手を打てという感じなのでしょうか。)

日系フリーペーパーでクラウン込み$1000とは、これは安いですね。
確かに質的なことはわかりませんが、少々興味があります。
安物買いの銭失いにならないように注意はしますが、チェックしてみたいと思います。

インプラントのことだけでなく、私はCOBRAのことまで勘違いしているようです。
最長9ヵ月目と思っていたのですが・・・18ヵ月目なのですか。
(COBRAが始まった月は4月です)
今Coverage Noticeを確認しましたが、6ヶ月、9ヵ月、18ヶ月の文字があり少し混乱しています。
英語がパーフェクトではないため、明日きちんと読んでみます。

尚、私が以前通っていた歯医者も、次月に持ち越し治療をしてしまった際に調整していただいたので、もしブリッジにするのであれば、こちらも忘れずに確認したいと思います。

#31
  • fiesta
  • 2009/07/28 (Tue) 16:52
  • Informe

アメリカのブリッジの治療方法については知識が無いのですが、日本だと(これも随分前ですが)土台になる歯もクラウンを被せるためにけっこう削る必要がありました。
そうするとやはり神経に近づいて沁みたり痛んだりするので、神経を抜いてからクラウンを被せるという方法でした。
これはあくまでも私の経験でそれ以外の違う方法もあると思います。
インレー(咬合面だけですよね)のみでしたらさらに削ったりするのはもったいないように思います。
でも、アメリカの歯科医療は進んでいますので、健康な土台になる歯をなるべくいじらないような方法なんていうのもあるのでしょうか?
治療方法を確認してみるといいですね。

フリーペーパーで見たのは$1000じゃなくて、細かな数字は覚えていないのですが$1000台でした。
$1500前後だったかもしれません。
クラウン込みと書いてあったのははっきり覚えています。

COBRAについてですが、9ヶ月というのは”ARRA”と呼ばれる政府が保険料の65%を負担してくれる制度のことです。
わかりやすく例をあげると、月の保険料が100ドルだとすると、どうしようさんが現在払っている保険料は35ドルのはずです。
残りの65ドルは政府が負担してくれています。
これが9ヶ月までということです。
COBRAの期間は18ヶ月というのに変わりはないので、最初の9ヶ月は月々35ドルだけど、10ヶ月目以降18ヶ月までは本来払うべき100ドルを払うことになります。
途中でやめたくなったらお金を払うのをやめればいいだけです。
実は私もこの制度を利用し、インプラント後のクラウンを保険でカバーできるよう計画しているところです。
でも、どうしよう。さんの「私の保険だとインプラント治療によるクラウンは保険が効かないようです」という言葉で不安になりました。
というのも、歯医者での「インプラント後のクラウンは保険が効くから大丈夫ですよ~」という一言だけを信じていたので。
さっき不安になって歯医者に電話してみたら案の定はっきりしたことは保険会社に問い合わせないとわからないとのこと。
アメリカでの基本を忘れていました。。。
ちゃんと自分で保険会社に確認して書面で見積もりをもらっておくべきでした。
とにかく、歯医者のほうから保険会社に正確な情報を渡し、きっちりとした見積もりを頼むとのこと。
保険でカバーされることを祈るのみです。
だってそのためだけに保険料を払ってきたのですから。
お互い大変ですが頑張りましょう。

#32

ルートカナル治療は(根菅治療)腕の良いところを徹底的に探すことをお勧めします。アメリカは専門医師制度なので問題ないと思うけど日系で頼むなら要チェックです。ブリッジにしてもインプラントにしても上物を被せてから悪くなった場合あとあと困るので。

土台作りも時間はかかると思いますがルートカナルは時間をかけてきちんと完治した方が良いですね。

家の設計と同じで見た目のことより土台(基礎工事)が一番需要ですから。ここがしっかりしていないと地震で揺らぐ家と同じようにインプラントの寿命も長いか短いか決ってくると思いますよ。

#33
  • おや?
  • 2009/07/28 (Tue) 23:38
  • Informe

どうしようさん

再びこんにちは。

ブリッジを入れてから歯医者へ検診は、この10年一度も行った事がありません。定期的に来てね、とも言われていないですし。
ブリッジして噛み合わせを調整したら、ハイ終わりです。
ちなみに、前後の歯の神経はそのままです。


ふと今思い出した、うる覚えな記憶ですが、10年経っている過去の治療箇所は保険で50%まかなえる、とあったような。。。
ブジッリがその対象に入っているのかは分かりませんが。。。
ホントに曖昧な記憶なので、正確に知っている方がいたら訂正してください。

#34
  • どうしよう。
  • 2009/07/29 (Wed) 00:50
  • Informe

>fiestaさん

>アメリカのブリッジの治療方法について・・・
一応、このことについても歯医者に聞いてみました。
すると、約1mm(それかもう少し)をぐるりと一周削るというように言っていました。
片側から見て1mmでも1周すると、だいぶ削ったようには感じるかもしれませんね。。

私のインレーは、噛み合わせと歯と歯の間にあたる部分も少々入っています。
本当に・・・できれば健康な歯をいじらず、保険でカバーされるような方法があれば一番いいのですが。

>フリーペーパーで見たのは$1000じゃなくて・・・
私がきちんと読んでいませんでした。
それでもクラウン込みで$1000台というのは、相当安いですよね。

インプラントだけでなく、保険に関しても(しかもCOBRAの仕組み)説明していただき恐縮です。
私は、ARRAをCOBRAと勘違いしていたようです。
COBRA=18ヵ月(そのうち最初の9ヶ月がARRAが保険料の65%を負担)なのですね!
歯のことだけでなく、色々勉強させていただきました。

>アメリカでの基本を忘れていました。
・・・私もよく忘れます。
私自身、クラウンならインプラントなりブリッジなり、カバーされるものと思っていました。
ある歯医者に費用を聞くために電話した際
「ブリッジなら自費で$2200、インプラントならクラウンが保険がきかず自費で$2500・・・」
と何気なく聞かされたのが知るきっかけでした。
保険会社やプランにもよるようですので、fiestaさんのクラウンがカバーされるといいですね。

>そのためだけに保険料を払ってきたのですから。
正にそうです。
私もインプラントをするにしろ、クラウンを入れるためだけにCOBRAの支払いをしていこうと思っていました。

>watasimさん

確かにルートカナルは回数を重ねるごとに失敗する率が高くなりますので、最初に良い歯医者にかかれるかどうかですよね。

インプラントにしろブリッジにしろ、日系のところでしようか、専門医のところでお願いしようか考えています。
今のところ、日系のところでする確立が高いのですが・・・。
というのも専門医を全く知らず、とりあえず日本語の通じる今まで行ったことのあるところですれば・・・という考えからなので、自分の中で不安はあります。
親切丁寧ではあるのですが、実はそこでのルートカナルがうまく行かず抜歯を決断し今の状況になりました。。
ただし、こちらでいただいたアドバイスの「保障期間をきちんと確認」という体制で挑もうとは思っています。

>おや? さん

再びのご回答、大変助かります。

ブリッジ後のチェックへは全く行かれていないとのことで、驚きました。
良い歯医者にブリッジをしていただいたり、おや? さんの自身によるクリーニング力?が素晴らしかったり、色々な良いところがあらわれている感じですね。
その術後のチェック(通常年に1~2回?)というのも、実は私にとって気になっているところです。

>うる覚えな記憶ですが、10年経っている過去の治療箇所は保険で50%まかなえる・・・
保険に詳しくない私が言うのもおこがましいのですが、もしかすると加入されている保険会社やプランによるのではないかと思うのですが
どなたかご存知のかた、いらっしゃいますでしょうか。。

#35

皆様、ご無沙汰しております。
トピ主の「どうしよう。」です。
(紛らわしくなってしまい、申し訳ありません。)

色々と考えた末、インプラントをすることにいたしましたのでご報告させていただきます。

本日、コンサルテーションを済ませてきました。
骨の厚さ・高さも申し分なく、インプラントは全く問題ないとのことでしたので、早速今月末に予約を入れました。

今回はインプラントをすることにいたしましたが、今後他の歯の治療の際にブリッジを検討する日が来るかもしれません。
こちらのトピでは、インプラントやブリッジについてだけでなく、保険やそれ以外のことも色々と教えていただき、大変勉強になりました。
また大変不安であったため、長々とまとまりのない書き込みもいたしましたが、皆様が親切・丁寧にご返答下さいましたので、本当に救われました。
私のこのトピに立ち寄って下さった皆様方に、心よりお礼を申し上げます。

一旦、これで私の書き込みは終了するつもりではありますが、何か疑問等が生じましたらまたご相談させていただくかもしれません。
その際には、よろしくお願いいたします。

-皆様の歯に、健康で輝かしい未来がありますように・・・-

#38

下の奥から2番目の歯が抜けていてブリッジ又はインプラントをしなくてはなりません。どちらにするか決めれずに本当に本当に悩んでいます。

こちらで日本にあるような歯をほとんど削らずに済む接着ブリッジをされているところを知っている方、実際された方、いらっしゃいましたら料金はおいくらくらいだったかなどお話を聞かせてください。

また最近よく広告に載っている1000ドル台でクラウン付きのインプラントが出来るところで実際された方いらっしゃいますか。

オレンジカウンティ、サウスベイで高くなくて腕のよいブリッジやインプラントを安心してお願い出来る歯医者さんをご存じの方どうか紹介してください。よろしくお願い致します。

Plazo para rellenar “  インプラントかブリッジか   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.