Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
Chat Gratis Ayer 23:01
2.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(0view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
3.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
Pregunta Ayer 22:22
4.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Ayer 19:39
5.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(112kview/515res)
Chat Gratis Ayer 18:20
6.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Ayer 18:12
7.
Vivinavi Los Angeles
留学(164view/5res)
Pregunta Ayer 18:05
8.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Ayer 18:02
9.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(117kview/600res)
Chat Gratis Ayer 17:12
10.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
Otros 2024/06/08 18:44
Topic

Vivinavi Los Angeles
翻訳の仕事の探し方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • WLAです。
  • mail
  • 2005/10/23 15:55

「翻訳」を仕事として今までしたことも学校で専門的に勉強したこともないのですが、在宅でできるような翻訳の仕事というのはあるのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

#2
  • roseland
  • 2005/10/24 (Mon) 05:05
  • Report

翻訳を専門でしている会社に入るのが確実でしょう。
ただ、知り合いの会社の経営者の方に書類などの翻訳を頼まれたことがありました。日本企業に売り込みをしたこともあります。
ただ翻訳という仕事は、経験が物言う職種です。

#3
  • Nami
  • 2005/10/24 (Mon) 13:29
  • Report

私も以前、翻訳 在宅勤務 とかで検索して、E-mailを送ったところ、トライアルの文章が来ました。1つは薬関係で、不採用になりましたが、模範解答を送ってくれたので、勉強になりました。もう1つは、ロールプレイングのゲームの翻訳で、わけが分からなくて手もつけられなかったので、辞退しました。それでも、模範解答を送っくれました。経験がなくても、トライアルに受かったらチャンスがあるかもしれませんね。でも、通信教育なんかで少し勉強してもいいかなとも思います。私も、またいつか挑戦してみたいです。

#4
  • momota
  • 2005/10/24 (Mon) 13:53
  • Report

もともとセンスがあり、運良くコネがつながり、翻訳の学校にも行かず仕事の経験もなくても、依頼がきて仕事をしている人もいるかもしれません。翻訳と言っても英語を日本語にするのか日本語を英語にするのかで仕事の枠も変わってくると思いますし。

定期的な収入を期待しないのなら、個人で英語の出来ない留学生相手など簡単な書類の翻訳作業を手伝ったりすることも可能でしょう。でも現在翻訳未経験でなおかつ将来的にまとまった収入を期待するなら、ある程度翻訳する能力の信用を得られ、その上仕事や就職先の紹介なども受けられると思うので、専門学校に通うことをお勧めします。学校に通うことで、どういった分野の翻訳が需要があるのかなど分かると思うので。その後#2さんの言うように翻訳の会社に入るのが確実でしょう。在宅で出来るかは会社次第だと思いますが、けっこうあると思いますよ。

日本でですが、翻訳の専門学校に行かず現在翻訳家をしている人の例です。友達のお母様がフランス語翻訳家です。30年ほど前の話ですが、彼女はフランス語学部を卒業しました。その後フランスで日系の出版会社に勤めたそうです。あるとき、フランス語の絵本に出会い、それを日本語にして日本に紹介したいと直接作者に掛け合い、それが日本で出版されました。これがきっかけで彼女は翻訳家になりました。

ちなみに彼女が一番重要だと思ったことは経済や政治や社会の時事問題に詳しくなることと、日本語の語彙を増やす勉強だそうです。あなたの翻訳したい専門分野などがあれば特に仕事が見つかりやすいと思いますよ。

#5
  • WLAです。
  • 2005/10/24 (Mon) 17:13
  • Report

>みなさんありがとうございます。
今後、”英語”を専門にするかどうかはわかりませんが、英語を使った仕事をしていく上でも勉強になると思ったので、伺ってみました。
ありがとうございます。

Posting period for “ 翻訳の仕事の探し方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.