Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(3view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 04:29
2.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
Chat Gratis Ayer 23:01
3.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(0view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(993view/89res)
Pregunta Ayer 22:22
5.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Ayer 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(112kview/515res)
Chat Gratis Ayer 18:20
7.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Ayer 18:12
8.
Vivinavi Los Angeles
留学(166view/5res)
Pregunta Ayer 18:05
9.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Ayer 18:02
10.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(117kview/600res)
Chat Gratis Ayer 17:12
Topic

Vivinavi Los Angeles
MSN

Preocupaciones / Consulta
#1
  • play hard
  • 2005/09/08 00:48

2日前から突然、MSNにサインイン出来なくなりました。Washington Mutual もログインできません。インターネットオプションでプライバシーやセキュリティーのレベルは中、にしてあります。インターネットは接続できています。おそらくパソコン自体に問題があると思い、いろいろ試してみたのですが、いまだにサインイン出来ません。どなたか解決法を御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

#2

INTERNET EXPLORER など他のページからMSNへサインインできますか?新しいアカウントの作成は出来る状態ですか? 以前同じ様な状態になった時にMSNのカスタマーサービスにメールして解決策を相談しました。結局途中で私のPCのウイルスソフトが何故かMSNをブロック指定していることに気づき事なきを得ましたが、カスタマーサービスの方が親切で感激しました。

#4

chacochacoさんへ。新規登録をしようと試みたところ、ページを表示できません。という画面が出てきました。これは、インターネット接続に問題があるっていうことでしょうか?しかし、インターネットは普通に使えますし、ルームメイトのMSNはサインインできます。

#3

chacochacoさん、ありがとうございます。他のページからもサインインは出来ない状態です。ウイルスチェックをしてもサインイン出来ませんでした。出来れば、今のアカウントを使用したいのですが・・・・・

#5

クッキー、テンポラリーファイル、ジャバ、メールのセキュリティー設定、ファイヤーウオール、MSNやインターネットエクスプローラー、メッセンジャーのバージョンや設定など単純じゃないんだよね。ネットワークの専門家でも苦労する事が多いから。情報が少なきゃあてずっぽな事しかいえないよね。ログインできない状況はほとんどパソコンの問題が多いけど、専門家に相談することをすすめるよ。

#6

>play hardさんへ
2日前に突然サインインできなくなったそうですが、最後にサインインできたときとできなくなった間に、何かされたのでは?ウィルスチェックの疑いはないようですが、スパイウェアのチャックはいかがですか?"Ad-Aware" <http://www.lavasoftusa.com>;&"Spy-bot" <http://security.kolla.de/>;の両方をインストールして、スパイウェアをチェックされてみてはどうですか?
 または、IE以外のwebブラウザー(FirefoxやOpera)で試されてみるのもよいと思います。

#7
  • chacochaco
  • 2005/09/10 (Sat) 03:45
  • Report

パソコンに入っているMSNを再インストールすればいいのかもしれないですね。ただその前にコンポーネントの破損修復で済むのかもしれないので、https://msnsecure.msn.co.jp/help/fb.armx ←こちらのページ下のフォームから問い合わせをしてみて下さい。 
デジタル署名を処理するコンポーネントの破損修復やInternet Explorer の設定初期化、MSN Explorer の上書きインストールなどの指示をもらえます。私の素人判断より確実です。

#9

べっくさんへ。Ad-Awareもやってみましたが解決しませんでした。chacochacoさんへ。載せていただいたアドレスが表示されませんでした。これってインターネットに問題があるってことでしょうか?コンポーネントの破損修復やInternet Explorerの設定初期化はどこでやればいいでしょうか。コンピュータに詳しくないので御迷惑かけますがよろしくお願いします。

#8

TokyoTokyoさん、ありがとうございます。クッキーなどのインターネット一時ファイルなどもやってみましたがだめでした。日本人の専門家の方はいらっしゃるでしょうか?その場合は、パソコンの修理ってかたちになるのでしょうか?

#10
  • chacochaco
  • 2005/09/10 (Sat) 13:44
  • Report

えっと、書き忘れていたのですが私がMSNを使う時はMSN Explorerからサインインしているのでそれについて書いてきましたが、お使いの環境によって変わってくると思います。私がカスタマーサービスの方から教わったデジタル署名を処理するコンポーネントの破損修復の方法はその前提で考えてください。:::
1. スタートボタンをクリックして、[ファイル名を指定して実行]をクリックします。

2. テキストボックスにregsvr32 softpub.dllと入力して[OK]ボタンをクリックします。
 「softpub.dllのDllregisterServerは成功しました」と表示されたら
 「OK」ボタンをクリックします。

3. 同様の手順で[ファイル名を指定して実行]をクリックします。

4. テキストボックスに"regsvr32 wintrust.dll"と入力して[OK]ボタンをクリックします。
 「wintrust.dllのDllregisterServerは成功しました」と表示されたら
 「OK」ボタンをクリックします。

5. サインインできるかどうか試していただきます。
::: ←このような方法でした。
しつこいようですが、ウイルスソフトのFirewallの設定でプログラム制御がかかっていませんか?プログラムアクセスの設定でMSNがアク禁になってないか確かめた方がいいと思います。
Internet Explorerの設定初期化はあとで書きますね。

#11
  • pp
  • 2005/09/10 (Sat) 14:33
  • Report

便乗ですみません。私もここ1週間以上、サインインできません。

ChacoChacoさんみたくMSN Explorerはサインインしてるのも当然エラー、Internet Explorerからはネットは見れても、Hotmailなどサインイン出来ないので、チャットもダメだしメール送受信不可。
他にも幾つかアカウントを契約してるので、メールは可能でネットサーフィンも出来るけど、結構困ってます。
#1さんも同じ感じなんでしょうね?

#12

chacochacoさんへ。教えていただいたとおりにやってみたところ、見事に成功しました。サインインできた時は、感動しました。本当に親切に教えていただきありがとうございました。

他の方々へ。無事にMSN、銀行にサインインすることが出来ました。いろいろ助けていただき、本当にありがとうございました。

#13
  • pp
  • 2005/10/17 (Mon) 14:10
  • Report

またサインインできず、このトピを探してきました。最初は10番で書かれてる方法で、無事に復活してたのですが(有難う)、最近はソレでもダメで、請求書のネット支払いが出来ず、期限直前で焦ってます。

エラーサインが最近多く出て、「記憶域メディアのエラーにより、WinXPでプログラムが予期せずクラッシュする」という表示になり、その解決方法の通りに進めてもダメで、どうすれば良いのか途方にくれてます。

朝はサインイン不可でも夜にはOKだったり、その逆だったり、数日ダメでもOKになる日もあったり、非常に不安定。

経験はないのですが、最悪は図書館とかにあるPC(ありますよね??)で、オンライン支払いとかも出来るんですよね?もうそれしか方法がないかな、、(泣)

#14
  • ヘロヘロ
  • 2005/10/17 (Mon) 17:24
  • Report

これはウィルスか何かにマシンがやられているみたいですね
アンチウィルスは入っていますか?
それですべてのHDDを検査してみてください

最短最善の解決方法は OSからの再インストールですね
リカバリーディスクがあればもっと早いですが

#15
  • chacochaco
  • 2005/10/17 (Mon) 22:27
  • Report

play hard さん解決したようで良かったですね。
pp さんはPC自体に問題が起きているように思えますが、ウイルスチェック、スパイウェア駆除等はされたのでしょうか?
必要とあればシステムの復元も試されるといいかもしれませんが...。
最悪はOSの再インストールになりますよね。
MSN Explorerの上書きインストールで済めばいいのですが...。
念の為、MSN Explorerの上書きインストールの方法を書いておきますね。

■MSN Explorerを上書きインストールするには、次の操作を行います。
 
※自動サインインしてる場合はアカウント(メールアドレス)と
 パスワードをひかえておいてください。

1.MSN Explorer(バージョン7)をダウンロードします。
まず下記のWebサイトにアクセスします。

http://explorer.msn.co.jp/install.htm

2.「インストールボタン」をクリックします。
「ファイルのダウンロード」の画面では、
Internet Explorerのバージョンによって、選択肢が違います。

Internet Explorerのバージョンが「6」の場合は、
「保存」のボタンをクリックします。

Internet Explorerのバージョンが「6」以外の場合は、
「このプログラムをディスクに保存する」にチェックが入っている状態で、
「OK」をクリックします。

3.ダウンロードした「msnsetup_min.exe」ファイルをダブルクリックして、
インストールを開始します。

以上、MSN Explorer 7 の上書きインストールが完了しましたら動作確認してみて下さい。

#16

先週からMSNやYAHOOの検索欄、に日本語入力することが出来なくなりました。Microsoft Wordは日本語入力が可能です。ウイルスチェックもして再度試みましたがダメでした。どなたか、アイデアをお願いします。

Posting period for “ MSN ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.