최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
音過敏症、睡眠障害(105view/1res)
고민 / 상담 오늘 04:01
2.
비비나비 하와이
KCCに入学について(135view/2res)
질문 오늘 03:50
3.
비비나비 하와이
金や宝石買い取り(159view/2res)
기타 오늘 01:53
4.
비비나비 로스앤젤레스
Prefab ADU(86view/10res)
질문 어제 21:10
5.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(118kview/526res)
프리토크 어제 17:01
6.
비비나비 로스앤젤레스
質問(392view/21res)
기타 어제 15:54
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
질문 어제 15:48
8.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(564view/6res)
기타 어제 15:45
9.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(125kview/3066res)
프리토크 어제 11:15
10.
비비나비 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
질문 어제 05:57
토픽

비비나비 로스앤젤레스
辞書

프리토크
#1
  • cucumber
  • 2005/08/24 17:32

英語の勉強をするとき、英和辞典を使うより、英英辞典を使った方がいいと、語学学校でいわれました。しばらく実行してみたのですが、英英辞典だとどうも前に進みにくいし、なんとなく意味がすーっと入ってこないのです。それで日本語の訳を調べると、あーこういうことなんだとそこでやっとわかるという始末。確かに英語の訳の方がすんなり入ってくる言葉も多々あるのですが、日本語を知らなければならない場合もいっぱいあると思います。
たとえば、deciduous は英訳では、Falling off or shed at a specific season or stage of growthとあります。もちろん、この英語の意味はわかるのですが、日本語の落葉性と結びつけるのは英和辞典なしでは難しいような気がします。
shelterの英語訳はTo invest (income) to protect it from taxation.となっています。でも英和辞典なしで、これを「節税する」という正しい日本語に結びつけるのはちょっと難しいです。
アメリカ人の先生は日本語の辞書はもう使うなといいます。でも私は日本語辞書も必要だと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

#2

トピ主さんは10代後半か20代かとおもわれます。もし今後もまったく日本語を使わず、英語社会の中で生活をされるのであれば、先生のおっしゃることももっともですが、何れは日本の社会で生活をされるのであれば、英和辞典を使うことをためらうことはないと思います。ただ、学校では先生の面子もありますし、そのあたりは程々にしていたらよろしいのではないでしょうか。

#3

外国語を学ぶときの難点ですね、これは。 本当に英語をマスターしたいと思っているのなら、まず聞いたことを頭の中で日本語に変換しないことです。 英語を聞いて、それを日本語にして、更に日本語で返事を考えて、それでもって英語に変換して言葉を発する。 ものすごく遠回りです。
途中の日本語をはずすことが第一ステップです。
でも、こうなるにはかなりの時間が必要です。 

“ 辞書 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요