Show all from recent

16721.
Vivinavi Los Angeles
家のわんこ(1kview/5res)
Chat Gratis 2010/08/02 11:57
16722.
Vivinavi Los Angeles
歯の神経治療をされた方(6kview/12res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/02 11:57
16723.
Vivinavi Los Angeles
アメリカに人間ドックってありますか?(696view/0res)
Chat Gratis 2010/08/02 11:42
16724.
Vivinavi Los Angeles
顔のしみ(794view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/02 11:25
16725.
Vivinavi Los Angeles
エッチサイトの広告・・・・(2kview/12res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/02 11:25
16726.
Vivinavi Hawai
ハワイ在住の方・ハワイ大好きの方友達になって下さい。(3kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2010/07/31 19:38
16727.
Vivinavi Los Angeles
バスマジックリン(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2010/07/30 23:16
16728.
Vivinavi Los Angeles
歯周病(931view/3res)
Chat Gratis 2010/07/30 22:44
16729.
Vivinavi Nueva York
シャドーボックス(3kview/2res)
Chat Gratis 2010/07/30 19:18
16730.
Vivinavi Los Angeles
目撃者を探しています!!(9kview/64res)
Chat Gratis 2010/07/30 17:09
Topic

Vivinavi Los Angeles
家のわんこ

Chat Gratis
#1
  • ペット
  • 2010/07/29 21:23

家のわんこが死んだのですが、
どうすべきかと考えております。
誰か、ご提案頂けますか?

#2
  • Yochan3
  • 2010/07/29 (Thu) 21:46
  • Report

あなたがどうしたいの?
土葬?火葬?剥製?
私は2匹、火葬にして灰はきれいな箱に入れて
うちにあります。
私が死んだ時一緒にどこかの撒いてもらおうと
思っています。

#3
  • Johana
  • 2010/07/30 (Fri) 05:44
  • Report

Pet Haven Cemeteryと言うpet専門の葬儀屋がGardenaにあります。そこでは土葬、火葬等、そしてお墓もあります。そのお墓には風船や風車や花が一杯あって、時々飼い主だった人も見かけます。そういう光景を見るとあのpet達は幸せだったろうと感じさせられます。私もペットが亡くなった時はそこでお世話になっています。いまでは火葬にしたペットの箱も5箱になって、私の死後は一緒に蒔いてもらいます。

Pet Haven Cemetery and Crematory - 18300 Figueroa St. Gardena Tel: (310) 532-2477 pethavencemeteryandcrematory.com

#4

Take it to the animal shelter, or call animal control.

#5

私も以前、愛犬が死んでしまった時は火葬しました。
別荘の景色がキレイな場所にお墓をたてました。
悲しいと思いますが、最後の最後までケアしてあげて下さいね。

#6

みなさんどうもありがとうございます。

Posting period for “ 家のわんこ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
歯の神経治療をされた方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 芸能人じゃなくても歯が命
  • 2010/07/12 12:15

2ヶ月ほど前から、近所の歯医者に通い始めました。(近所で評判なようです。広告などはだしていません)
ここでレントゲンを撮ってもらい、先生に「何箇所か神経治療がうまくいていないからやりなおし」と言われました。 レントゲン写真をみると、本来ならきっちり詰め物が埋まってるはずの所に隙間や空間ができてしまっていて、病巣が出来ているそうです。私も見て確認できました。 今まで色々な歯医者さんでレントゲン写真をとってもらいましたが、「神経治療がうまくいっていない」とは全く言われず、「いつかは抜けてしまう歯でしょう」など言われていましたが。

3・4回薬の入れ替えを行い、毎週通って1ヶ月ちょっとくらいかかって、1箇所の神経治療が終わったのですが、食べ物を噛むと痛いとまではいかないのですが、鈍い違和感?(=痛いとまではいかないのでなんとも表現が出来ない)があります。物をかまないとわかりません。

先生は、「神経治療って大変なの、あなたの場合完治するまで(痛みがなくなって病巣も消えるまで)1年くらいかかる」と言われました。
神経治療した方、その後の経過はどうでしたか?

#10
  • 歯って大変です
  • 2010/07/16 (Fri) 12:11
  • Report
  • Delete

参考になるかどうかわかりませんが…
日本で神経治療した歯がこちらでレントゲンを取るたび治した方が良いと言われ、何の不都合もなく20年間近く過ごしていましたが治療した経験があります。
通ったのは2~3回だったように思います(取り除き新しく埋めなおす、クラウンとかみ合わせ調整まで)
値段は保険付きでもかなり高かったと思いますが1年後の再検査も付いていました(もし何かあればクレームできる)
特に大変だったという記憶はないのですが長く口を開けたままの治療だったので終わった時は口がすぐ閉まらなかった(笑)

こちらでは普通の歯医者、神経治療専門、歯茎専門とインプラント専門と正確には専門医別に別れているのが普通ですので治療する場合はきちんと確かめた方が良いと思います。
普通の歯医者が何でもやりますというのはちょっとおかしいです。

友達がインプラントの費用が安いからと言って普通の歯医者(インプラント専門医ではない)で治療を受けたところ調子があまり良くないそうです。
いずれにしても専門医で相談してからの方がよいのではと思います。
余談ですが私の経験では鈍痛がある場合はかみ合わせに問題ありと歯医者に指摘され調整したら見事鈍痛はなくなりました。

参考までに歯の専門医
歯医者…Dentist
歯の矯正医…Othodontist
歯の神経医…Endodontic、Root canal
歯茎専門医…Piliodontics
インプラント…Implant

#11

>友達がインプラントの費用が安いからと言って普通の歯医者(インプラント専門医ではない)で治療を受けたところ調子があまり良くないそうです。

日本でよくみかける広告などで、「インプラント1本10万円!!●●駅前」とか、怪しいですよねえ。。。 安いのは、中国などから粗悪な金属を使用しているという理由もありますね。



とか、かなり怪しいですよね。

#12
  • sakura5544
  • 2010/08/01 (Sun) 01:06
  • Report

私はこちらで歯の神経治療をしましたが、治療後は痛みが無くまったく問題ないです。ただ神経治療専門医でしています。治療後はいつもの歯医者さんに戻りカバーをしてもらいます。
治療して一年もかかるのなら下手なお医者様でしょうね。

#13

一度歯茎が腫れて、そこから膿ができてしまい歯医者さんにいきました。アメリカの場合、お医者さんはその根源である歯を抜くことを進めますね。日本の場合は、そのままです。膿が出来た歯をそのままにしておくのは、体に非常に毒とのことです。唯、自分の場合はやはりもったいない気がして未だに抜歯していません。膿が出来た場合、皆さんどうしますか?

#14

10番様
>日本で神経治療した歯がこちらでレントゲンを取るたび治した方が良いと言われ、

具体的に、どんなところを見てやりなおしと判断したのでしょうか?

Posting period for “ 歯の神経治療をされた方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカに人間ドックってありますか?

Chat Gratis
#1
  • 健康sann
  • mail
  • 2010/08/02 11:42

日本にある人間ドックのような施設、システムはアメリカにあるのでしょうか?
長い間健康診断をしていないので健康診断を考えていてふと思いました。
国民保険はまだ持っているので日本に帰国した際に人間ドックに行く事も考えいますがこちらにもその様なシステム、施設があればと思い投稿しました。
何かご存知の方教えていただければ幸いです。

Posting period for “ アメリカに人間ドックってありますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
顔のしみ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • しみを取りたい
  • 2010/08/02 11:25

顔のしみが悩みです。グリーンピールをやったことがある方、感想をお聞かせ下さい。他にお勧めの施術などがあれば教えて下さい。

Posting period for “ 顔のしみ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
エッチサイトの広告・・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • IESE
  • 2010/07/06 11:33

エッチなサイトでサンプル動画を思わず見てしまいました。
すると「入会金を払わなければ表示され続ける」と言う画面が現われ、コンピュータを立ち上げなおしてもすぐにデスクトップに現われてしまいます。
あまりコンピュータに詳しくないのでとても焦っています。
入会金を払うつもりはありません。
どなたかこの画面を消す方法をご存知の方、いませんか?

#6
  • IESE
  • 2010/07/07 (Wed) 09:43
  • Report

こんなに情けない相談に、けなされもせずに心優しいレスばかり頂けて嬉しいです。
私は女性なのでなかなか友人には頼みにくいです。「私、こんなサイト見てました」って言うようなものなので(>_<)
(ハイ、見てました)
かと言って色々なサイトで駆除方法を調べてみても、PCオンチの私には自分でできなかったんです。最悪なことにどこのサイトなのかがわからなくなってしまったことです。焦ってインターネットキャッシュを消してしまって、履歴も見られません。
ポップアップにはサイト名が載っていません。
もう泣きそうです。人に見られる前に何とか消してしまいたいです。
方法はないでしょうか。。。

#5までのみなさん、優しい言葉をありがとうございました。

#10
  • IESE
  • 2010/07/08 (Thu) 09:53
  • Report

#9 RichtSさん、
直りました!直っちゃいました!!
PCのことは何を読んでも解読不可能な私でも、見事にポップアップを消す事に成功!
本当に本当に助かりました。ありがとうございます!


#7 このすけべ さん
同じプロセスを教えて下さってたんですよね。ありがとうございました!
それにしてもそのハンドルネーム、、、へへへ、その通りでございます。

#8 898のお兄さん
日本のサイトでーす。西洋系には興味ないんです(笑)

#11
  • Yochan3
  • 2010/07/08 (Thu) 17:52
  • Report

#9 RichtSさん、
私も又、息子がやった時のために覚えておきます(笑)

#12
  • IESE
  • 2010/07/09 (Fri) 09:48
  • Report

#11 Yochan3
私は娘ですがやっちゃいました。・・・あっははははは

#13

正常なときの日付が出てきません。

Posting period for “ エッチサイトの広告・・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawai
ハワイ在住の方・ハワイ大好きの方友達になって下さい。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • sanfrancisco
  • mail
  • 2010/06/21 15:29

私はアメリカ西海岸サンフランシスコに長年在住している紳士的な?中年男性ですが、
年齢など気にされないハワイ在住・ハワイ大好きな方と友達になりたく、この掲示に
登録いたしました。 (色々とハワイの事を主に話が出来れば嬉しく思います)
自分が希望するライフスタイルはアメリカ本土に住みながら年に何度かハワイに
旅行したり(長期滞在含めて)日本にも時々住んだりするのが目標ですが、まだ
半分程しか叶っていませんが、日々努力しているのが現状です。
ハワイはここ一年位行っていないので、行くのが楽しみです。
もちろん、日本は毎年行ってますが、まずはハワイが先です。(笑)
いつかハワイのどこかで貴方とすれ違いましょう~(笑)

#2
  • ジャクランダさん
  • 2010/06/23 (Wed) 16:59
  • Report
  • Delete

トピズレになってしまうかも…ですけど、
来週SFに遊びに行く予定です。最近の『ここは一押し!』というようなレストランご存知ないでしょうか? ロスから行くのですがシーフードが大好きなので、
あまり気取った感じでないリーズナブルな価格提供のレストランがあったら嬉しいなぁと思ってたとこでした。
(ちなみに私、以前ホノルルに住んでました☆)
どうぞよろしくお願いします。

Posting period for “ ハワイ在住の方・ハワイ大好きの方友達になって下さい。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
バスマジックリン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • m.meg
  • 2010/07/30 23:16

アメリカでバスマジックリンのような日本の洗剤を買えるところはありますか?
WLAのニジヤ、サンタモニカのミツワ、トーランスのマルカイなどで探してみましたがみあたりません。アメリカの物もいくつか試してみましたが、匂いがきつくむせてしまいます。。。
どなたかよい洗剤があれば教えていただけますでしょうか?

Posting period for “ バスマジックリン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
歯周病

Chat Gratis
#1
  • bondo
  • 2010/07/27 19:43

歯医者で歯周病だと診断されました。
ブラッシングは頑張っておりますが、オススメの歯磨き粉やマウスウォッシュ、
他にもオススメの治療法がありましたら教えて下さい。
歯周病を完治された方のお話が聞きたいです。

#2

私も数年前に歯周病と診断されました。 軽度~重度があるから、それによって治療法も違います。 私は、ずっと歯の磨き方が悪く、食べかすが慢性的についていたのが理由らしく、それ以来、しっかり磨きフロスや歯間ブラシもしていたら、減ってしまった歯茎も少しだけ元に戻りました。 溶けた歯(歯根)も、先生いわく少しは戻るようです。

#3

この間、右上の奥歯が食べ物を噛むと痛むのて、歯周病のチェックも兼ねて、専門家の歯科医に見てもらいました。
その歯科医の言う、歯一般(歯周病も含めて)のケアーとは、
1)毎日必ず、食後は、歯をフロスして時間を賭けて正しく、良く磨く。
2)その後、出来れば小さじ一杯の塩をコップに入れて、うがいする
3)定期的に(通常半年に一度)歯科医にいって歯をチェックする。
塩水は、マウスウオッシュと同じ効果が有るとの事で、歯茎を引き締めて丈夫にする。
オススメの歯磨き粉やマウスウオッシュは、何でも良いのでは。
その後、一週間ほど、1)、2)を続けたら2回目の検査では、歯の痛みも無くなり、全て異常なしでした。
嘘だと思って試したら。いい予防になりますよ。
でも既に歯周病で歯がぐらついていたら。。。。??デス。

#4
  • bondo
  • 2010/07/30 (Fri) 22:44
  • Report

ありがとうございます。
一応、毎三食後に歯間ブラシ→歯ブラシでブラッシング→フロスは必ずしております。
塩うがいはしておりませんが・・・
半年に1度の歯の検診もかかしてませんので虫歯は全くないのですが、どうも歯肉が弱いのか・・
歯周病だけはよくなりません・・・
今後、塩うがいを付け足してみたいと思います。

Posting period for “ 歯周病 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Nueva York
シャドーボックス

Chat Gratis
#1
  • kasumisou
  • 2010/07/19 08:11

タイムズスクエア オペラ座の怪人 ライオンキングが 額に入ったシャドーボックスを探しています。ブロードウェイの路面店に置いてあると聞いたことがあるのですが 行ってすぐわかりますか?路面店でなくても あるところがあれば教えてください。宜しくお願いします。

#2
  • リッツ
  • 2010/07/30 (Fri) 17:26
  • Report

ひと言Broadwayと言っても、観光客がたーくさんいるタイムズスクエア周辺をぶらついてみてください。そのエリアなら、Broadwayだけでなく、AvenueとAvenueの間のStreetにも路面で販売している人達がちょこちょこいますよ。とにかく観光客用の商売ですから、観光客が多いエリアで探すことですね。

尚、そのような人達はシャドーボックスだけを扱っているのではなく、有名人等の顔をちょっとコミカルに描いた絵(立体ではなく平面)などを主に扱っています。

ただ、シャドーボックスに関しては、普段じっくり立ち止まって見ることはないのですが、タイムズスクエアのはよく見かける記憶がありますが、オペラ座〜等はどうなんでしょうか??

また、シャドーボックスを趣味でやる人向けの材料が額縁のお店は見かけることはありますが、出来上がったものを売っているお店は見かけたことがありません。探せばあるのでしょうが。。。

#3
  • kasumisou
  • 2010/07/30 (Fri) 19:18
  • Report

探してみます!そしてGetしますね。情報ありがとうございました。

Posting period for “ シャドーボックス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
目撃者を探しています!!

Chat Gratis
#1
  • mimi5155
  • 2010/07/08 21:52

6月29日火曜日午前11時~11時半ごろ、サンタモニカのプロムナードにある「Kitson outlet」で友人が万引き容疑をかけられました。実際にその友人の鞄からも、連れていた赤ちゃんのストローラーからもなにも盗品は出てこなかったのに、店の警備員は万引きだと決めつけたそうです。警察を呼んで事情を話したいと申し出た友人でしたが、駆けつけた警官は友人の話は全く聞かず、警備員がでっち上げた話だけを信じ、友人はその場で逮捕され、赤ちゃんを奪われて、留置所に入れられ散々な目に合い、これから裁判で冤罪なのに罰せられる可能性大なのです。監視カメラを見てもらえば一目瞭然と主張した友人ですが、あいにくその店には監視カメラが設置されていないと後から判明しました。誰かその時間にその店にいて目撃した方いませんか。当時、何人かの日本人客が店にいたとのことです。

#66
  • daniema
  • 2010/07/15 (Thu) 12:08
  • Report

>通報したら、子供は転校、最悪引越しの可能性もでてきますわな。

ただの同情だけか?最悪日本へ左遷かクビとかもだろ。普通は、駐在婦人や婦人会の役員やっていたらバレた後の一大事を考えてやり難い筈だ(失うものが多すぎ)。何度もって、レジの友人とその駐在婦人(子供のクラスメートの母親&婦人会の役員)とは面識があるから、ますます万引きやり難いのでは?

一般論だが、やったやらないは、所詮当事者が知ってるだけで、おのおのの都合(?)などでデッチあげたり否定してるんだね。

それより、目撃者を探しているのにメルアドをのせてないのは何故。深刻で必死な筈なのに。

#67
  • Yochan3
  • 2010/07/15 (Thu) 23:54
  • Report

>目撃者を探しているのにメルアドをのせてないのは

多分、同じ人だと思うけど情報掲示板に出てるよ。

#68
  • いてまえあんさん
  • 2010/07/16 (Fri) 12:11
  • Report
  • Delete

maco-sx さんよ

自分の書いていることがおかしいと思わないけ?

(当時店長(マネージャー)婦人だったから、共犯では無くて、自分の物が取られたようなもんじゃないかね)

店長婦人(夫人?)よく分からねーが店長と店長婦人つーのは日系マーケットのオーナーか?

銀行の支店長婦人が勝手に旦那が働いている銀行に来て金を袋に入れて持ち出したら立派な

犯罪だわな。婦人は強盗、旦那は公金横領だろーな。

トピズレだけどワイ等の世界では仁義が通らないのは見逃せないからのう。

#69
  • れんた
  • 2010/07/19 (Mon) 23:15
  • Report

やはりとぴさんか、トピサンの身内でしたかな。お気の毒です。

>#67多分、同じ人だと思うけど情報掲示板に出てるよ。

たぶん同じ人だったんでしょうね。今消えてますけど。もし本人でなければ、逆に訴えられる場合だって考えられるからね。

#70

その後はどうなりましたでしょうか ??
皆さんも心配していると思います。

Posting period for “ 目撃者を探しています!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.