최신내용부터 전체표시

17041.
비비나비 로스앤젤레스
日本で携帯電話を使うのに・・・(2kview/9res)
프리토크 2010/05/23 21:10
17042.
비비나비 로스앤젤레스
酒樽(1kview/2res)
프리토크 2010/05/23 19:16
17043.
비비나비 로스앤젤레스
5万分の1地図(748view/3res)
프리토크 2010/05/22 20:30
17044.
비비나비 로스앤젤레스
ベランダの方角はどちらがいい?(3kview/8res)
고민 / 상담 2010/05/22 14:27
17045.
비비나비 로스앤젤레스
ピアス(680view/0res)
프리토크 2010/05/21 23:03
17046.
비비나비 로스앤젤레스
ビデオテープを処分したいのですが、、、。(1kview/7res)
프리토크 2010/05/21 22:59
17047.
비비나비 로스앤젤레스
兵役登録(1kview/4res)
프리토크 2010/05/21 14:15
17048.
비비나비 로스앤젤레스
DV2011!!!(4kview/12res)
프리토크 2010/05/21 14:15
17049.
비비나비 로스앤젤레스
LA OC SDエリアで、本当に美味しいレストランや販売店教えて下さい。(817view/1res)
고민 / 상담 2010/05/21 14:15
17050.
비비나비 로스앤젤레스
関空行きのユナイテッドについて教えてください。(1kview/9res)
프리토크 2010/05/21 13:58
토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本で携帯電話を使うのに・・・

프리토크
#1
  • 茶無
  • 2010/05/13 11:42

子供が日本に2週間ほど滞在するのに携帯電話を借りようと思っています。JALのレンタル携帯電話は国内30秒60円、国外は100円、と高いのでびっくり。こんなものなのでしょうか?皆さんは旅行されるときどうしていらっしゃいますか?
恥ずかしながらエレクトリックに弱いもので・・・。
よろしくお願いいたします。

#6
  • 茶無
  • 2010/05/13 (Thu) 20:21
  • 신고

Yochan3さん、情報どうもありがとうございました。
日系情報誌にレンタル無料!の広告がありました。tiphoneなどなど・・。日本国内なら着信無料だからうまく使えたらお得ですよネ。感謝デス!

#7
  • Yochan3
  • 2010/05/13 (Thu) 20:26
  • 신고

茶無さん、
借りる予約をあまり間際にすると確か$20余分にかかりますので気をつけて下さい。

#8
  • fiesta
  • 2010/05/13 (Thu) 22:54
  • 신고

私も来週日本へ行くのにレンタルしました。
電話機の受け取りですが、Torranceのオフィスに取りに行けば無料ですが、自宅や職場に送ってもらうと送料$10かかります。
どちらにしても受け取りたい日から逆算して3営業日以前に申し込まないと$20手数料がかかります。
あと、レンタル料無料キャンペーンを利用する場合、必ず1回はその電話から発信しないとキャンペーンが適用されず、1日$5.99のレンタル料がチャージされるので気をつけてくださいね。
申し込みの時にはキャンペーンのクーポンコードが必要です。
あちらでは教えてくれないので、広告をなくさないように。
今のところ、6月末までのキャンペーンとなってますね。
あ、関係者ではありませんよ。
とってもタイムリーな話題だったんで、出てきちゃいました。

#9

横ですみません。
日系情報誌が手に入りづらい場所に住んでいます。
tiphoneのクーポンコードを教えていただけたら、
とても助かるのですが…。
よろしくお願いします。

#10
  • 茶無
  • 2010/05/23 (Sun) 21:10
  • 신고

受け取りたい日から3営業日以前に申し込む必要があるんですね。2日前にでも借りに行けばいいかなと大きな勘違いをしていました。ありがとうございました!
May Flowerさん、クーポンコードは LH630 です。
間に合ったかな?

“ 日本で携帯電話を使うのに・・・ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
酒樽

프리토크
#1
  • yumosheri1223
  • 2010/05/23 15:34

結婚式の披露宴に鏡開きをしようと思っています。
日本から海外に発送できる酒樽の店はオンラインで見つけましたが、ロサンゼルスで酒樽(できれば1斗樽)&鏡開きグッズを購入できるところはあるのでしょうか?

知っている方がいたら是非情報提供お願いします!!

Thanks in advance :)

#3
  • 2010/05/23 (Sun) 19:16
  • 신고

50人くらいの県人会総会でやった鏡割りは中身は3~4升だった。 フタは前もってバラバラになっているのを置いてあるだけだった。 板が割れないように軽く叩いてくださいと前もって注意された。 樽(薦被り)はレンタルだったに違いない。 松竹梅とかに聞いてごらんなさい。

“ 酒樽 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
5万分の1地図

프리토크
#1
  • 2010/05/20 06:20

日本で言うところの5万分の1のアメリカ地図はどうやって買えるんですか?
お答えは共有したいのでこちらに開設しました。 お願いします。

#2

5万分の1ではないようですが、
http://www.kashmir3d.com/usgsdrg/

#3
  • 2010/05/22 (Sat) 19:56
  • 신고

#2.
いろいろ試してみたんですがこれは私にはムリのようです。 市販の地図は無いでしょうか?

#4
  • Prey
  • 2010/05/22 (Sat) 20:30
  • 신고

Web上でしか使えないけど。
ttp://www.nationalatlas.gov/natlas/Natlasstart.asp

Webで良いなら、ググればまだまだ出てくると思うよ。

“ 5万分の1地図 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ベランダの方角はどちらがいい?

고민 / 상담
#1
  • ViVi 11月号
  • 2010/05/16 01:19

LAに来て3年目。
別のアパートへの引越を検討中です。

現在のアパートは渡米後初の住居で、南向きの3階です。
幼稚園前の子供が二人います。

日本に住んでいた頃は、南向きは絶対と思って住んでいましたが
こちらの南向きは、少し暑すぎる気がしています。
それから、こちらの賃貸情報を見る限り、なかなか方角については書いていないので
こちらの方達は、あんまり気にせずにいるのでしょうか。。。

皆様の経験談、おすすめ等のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

#5
  • もんきーっこ
  • 2010/05/18 (Tue) 09:43
  • 신고

私が今住んでいるアパートはベランダが東側にあります。
朝日はもちろんの事、今の時期なら夜7時過ぎまで結構明るいですよ。
西向きは確かに夏とかになると西日がキツイですね。
昔住んでいた家はリビングが西側にあったので、夏の夕方は暑くて東側にあるダイニングに非難してましたから...。

でも正直、私も#2さんの様にアメリカでベランダの方角を気にした事ってなかったかも。
気にした事と言えば、ベッドの位置くらいでしょうか。やはり日本人なので北枕はなんとなく避けてます(笑)。

ベランダのベスト方角は多分、南東じゃないでしょうかね。

#6

現在、北向きのアパートに住んでいます。日本にいるときには北向きなど考えられませんでしたが、ここでは日射しが強く暑い時期が長いのでちょうどよいのではないかと思って選びました。実際、けっこう快適で気に入ってます。

良い点:光熱費が安くすむ。1年中ほとんど冷暖房いらず。
悪い点:植物は室内でOKの(日照があまり必要のない)ものしか育れられない。

ただうちの場合は全ての部屋に(北向きではあるけれども)大きな窓があり、天井高も比較的高いので、そのぶん一般の北向きのユニットよりも快適さが補強されているようにも思います。また窓のない南側にあるバスルームにも自然光を入れる天窓があるので、家の中が暗いと感じたことはありません。これがもし天井高が普通で、かつ奥行きのあるユニットだと、もしかしたら部屋の中が暗いと感じることもあるかもしれません。

#7
  • EKO
  • 2010/05/19 (Wed) 22:02
  • 신고

南向きより、西向きのお部屋がきついと思います。西向きお部屋は、冬はポカポカでうれしいのですが、やはり夏は西日が暑くてつらいです。それに、ベランダがあると言うことは、大きいサッシがあるということでしょう?そこから入ってくる日差しの量が半端じゃありませんから。でも、ベランダの外の様子にもよるとは思います。高い樹木の多いアパートやコンドなどでは、運よくその樹木が日差しを防ぐこともあります。

#8
  • SM男
  • 2010/05/21 (Fri) 22:48
  • 신고

ロスは直射日光だと熱すぎるので、窓さえ十分大きければ、むしろ北向きがいいとおもいます。夕方少し西日が射しただけで熱さが気になるほどなので、北向きじゃないと日中はつらいかもしれません。うちは北向きで、外の景色から反射してくる光だけで十分です。

#9
  • ViVi 11月号
  • 2010/05/22 (Sat) 14:27
  • 신고

とぴ主です。
皆様のアドバイス、参考になります。ありがとうございます。

そうなんです。
夏は暑過ぎて、日中はほとんどブラインドを閉める必要があるくらいです。。。
新居については、窓の大きさ、光の入ってくる量等もプラスで
考えてみます。
子供がいるので、ある程度光は入って来て欲しいのもありますので。

“ ベランダの方角はどちらがいい? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ピアス

프리토크
#1
  • shiitakent
  • 2010/05/21 23:03

口にピアスを開けたいのですがどなたか安全に開けてくれる場所をしりませんか?
できれば日本人がいるところがいいのですが

“ ピアス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ビデオテープを処分したいのですが、、、。

프리토크
#1
  • VHS
  • 2010/05/20 12:02

ビデオテープが沢山あります。
廃棄したいので、Torrance市、
Culver市では電気製品、ペイント、
電池等は、持っ手ていけますが、
ビデオテープは、現在の所置く
場所等のために拒否されます。

どこか持っていける場所がありましたら
教えてください。

#4

ベータさん

ほとんどのVHSは、録画済みですが、かなり録画を繰り返していますので、まともに、見られる可能性のビデオは少ないので
廃棄したいのです。ほんとにどうしたら良いのか困っています。このままずっとガレージに保管するしかないのでしょうか、、。

#6

http://earth911.com
リサイクル品の名前と郵便番号で検索出来ます。

#5

DOB さん

書き込みありがとうございました。

Kashiwa Courtでは、以前は引き取っていたようですが、
場所を取るために、残念ながら、最近は取ってはくれません。

#7
  • SM男
  • 2010/05/21 (Fri) 22:41
  • 신고

UCLAがやってます。土曜日の午前中だったと思います。VHSテープを2百本ほど処分しました。

#8

よかったら引き取りましょうか?

ビデオテープなら何でも来い。

“ ビデオテープを処分したいのですが、、、。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
兵役登録

프리토크
#1
  • らーめん小僧
  • 2010/05/20 07:36

Lighthouse 5/16日号の12ページに、兵役登録についての記載がありますが、こんな制度昔からありましたっけ?
私は学生時代に登録しませんでしたが(と言うか知らなかった)、何の問題もなく市民権取れましたけど。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/05/20 (Thu) 09:34
  • 신고

#1
>>こんな制度昔からありましたっけ?

南北戦争のころから。

#3
  • Yochan3
  • 2010/05/20 (Thu) 12:04
  • 신고

確か、32才くらいになってると登録してなくても市民権申請には問題ないと思ったけど。

#4
  • しょうゆ
  • 2010/05/21 (Fri) 00:52
  • 신고

私は21から27まで登録してました。

#5

私の頃は18から 確か 26くらいまでが徴兵制だったと 思います。
郵便局で登録してました。
結婚して子供ができると免除されていたと記憶しております。

私より年上のいとこは ベトナムに連れて行かれるのがいやで
日本に逃げていてベトナム戦争終了後に帰ってきました。
でも後で聞いた話ですが英語がそれ程話せなかったので
引っ張られる心配はしなくてもよかったようです。
当時は登録していれば皆ベトナムに行っていた時代です。

“ 兵役登録 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
DV2011!!!

프리토크
#1
  • Jackie C.
  • 2010/05/06 10:36

こんにちは。

DVの当選発表は、毎年5月~7月に行われるとのことですが、当選された方、是非報告の程宜しくお願い致します!

#7
  • Rusty
  • 2010/05/12 (Wed) 10:22
  • 신고

#4
あこぎな代行業者に頼むより、自分でやったほうがいいですよ。そんなに難しくないしいろいろ勉強にもなります。
今はインターネットでいろいろ調べられるしね。

#8
  • squeezetheday
  • 2010/05/12 (Wed) 10:23
  • 신고

#4さん、おめでとうございます。

うらやましいです。

アメリカ在住の方ですか?

まず最初にすることのDS-23011とDSP-122をKCCへ返送するのは、代行業者を使うほど難しくないと思います。

その後も、書類等を準備する時間もありますし。

アメリカ国内の今のビザの種類を変更するAOS と 日本の在日アメリカ大使館で面接をしてビザを取得後アメリカへ入国する方法があるそうです。

私は、当選していませんし、webからの情報のみですが、私がよく見ている 掲示板のウェブサイトのアドレスをのせておきます。


ご参考までに。

http://forums.immigration.com/forumdisplay.php?38-Lottery-Visas-DV

#9
  • 届きましたー♪
  • 2010/05/12 (Wed) 14:47
  • 신고
  • 삭제

good night さん、ありがとうございます。手続きの仕方を調べてみようと思います。去年当選されたんですね。おめでとうございます。

dv2011ほしこさん、ありがとうございます。私は何年も出し続けてもうあたらないから申請しようと思っていたところに当選通知がきました。dv2011ほしこさんも当選されるといいですね!!

Rustyさん、そうですよね。ネットで見てみると悪質な代行業者もいるみたいですね。自分で調べてみたいと思います。

squeezethedayさん、ありがとうございます。
私はアメリカ在住です。教えていただいたウェブサイトを見てみます。知らないことばかりで本当に助かります。

#11

#4さん

おめでとうございます!
私も過去の当選者ですが、自分で手続きをしました。

書類を作るのは時間がかかりますが、業者に頼むほどではないと思いますよ。
業者の申込書と、実際に作る書類の記載事項がほぼ同じ量になるので、お願いをすると業者への連絡時間が余計にかかってしまいます。

KKCへの書類の郵送は、必ず追跡できるサービスを使ってくださいね!

#14
  • squeezetheday
  • 2010/05/21 (Fri) 14:15
  • 신고

こんにちわ。

別のサイトで日本在住で当選通知が届いた方がいました。

毎日、ポストをのぞいていますが、まだ届いていません。

2つほど質問なんですが、

①今現在日本に在住で、アメリカに住所を借りれる友人はいま せん。KCCへ送付する書類に「グリーンカードの送付先」と 「アメリカで居住する住所」を書く欄があったと思うのです が、KCCへ送付する段階では、"Not available now"等と書 いて、在日アメリカ大使館で面接をするときに、面接官に教 えれば大丈夫なんですかね?

住所確保がやっかいです。


②DV2011へ応募する時に添付した写真について

大きさ等を合わせて作成し、応募前に写真チェックを使い確 認したときも大丈夫でした。実際、応募して「応募完了」の 画面がでました。

この段階で、もし写真が規定のサイズに合っていなかった ら、応募すらできないんですよね?

応募後に、細かくチェックされて、「やっぱりこの写真は駄 目だから却下」とかってありえるんですかね?

“ DV2011!!! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
LA OC SDエリアで、本当に美味しいレストランや販売店教えて下さい。

고민 / 상담
#1
  • lulutaro
  • 2010/05/20 15:12

皆さんが知っている美味しいい店教えて下さい。A級B級、ジャンルは問いません。
日本食、中華、フレンチ、イタリアン、パン屋さんなど、皆さんで情報を共有したいです。

#2

吉野家でしょ!

“ LA OC SDエリアで、本当に美味しいレストランや販売店教えて下さい。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
関空行きのユナイテッドについて教えてください。

프리토크
#1
  • JJSS
  • 2010/05/13 09:17

LAXから、サンフランシスコ経由で大阪(関空)へ行こうかと考えてます。
ですが、乗り換えのときは、荷物は、関空まで直接運んでくれるものなのでしょうか?それとも、一度サンフランシスコで荷物をとって乗り換えするのでしょうか?小さな子供がいますので、それだと違う航空会社にしたほうがいいか迷っています。
大阪は直便がないので、何が一番ベストなのか?
体験があれば、ぜひ教えてください。

ちなみにLAXからだと国内線出発ですよね?

#6

ちなみにお値段はUAはおいくらだったんですか?私は4月中にJALを予約大人1000ドルちょっと子供800ドルちょっとでした。東京経由。でも4月以内にとらないといけないといわれあせりましたが、今はすごい高くなっていますよね。

#7

値段や時間は、今シーズンはわかりませんが2年前に7ヶ月の子供を連れて、サンフランシスコ経由関空で私と子供だけで大阪まで行きました。

その時は直行便があったのですが、マイルが貯まっていたのでUAにしました。

もうすでに決めてらっしゃったら、申し訳ありませんが、私は、サンフランシスコ経由は子連れではもう多分しないと思います。

子供がいなければ、全く問題はないと思うのですが、サンフランシスコってかなり大きな空港なので、子供を抱え国内線から国際線まで歩き、チェックインの荷物(スーツケース一つだけですが)をとって再度セキュリティーを通る手順がほんとに大変でした。

ストローラーは空港での移動のとき用に、サンフランシスコに着いたら飛行機の横に置いていてもらうようにしていたのですが、それがセキュリティーで折り畳んだり、チェックインの荷物を持ち運びながら押したりしないといけなかったのがホントに大変でした。

しかも日本の航空会社なら手伝ってくれるようなサービスがあるだろうものの、UAはだれも手伝ってもらう人がいなかったので、サンフランシスコ経由で行かれるなら空港内では、だっこひもを使われるのが一番いいと思います!!

それからもう一つ。空港での待ち時間はそれほど長くなかった記憶はありますが、ロスからの国内線は朝チェックインが早いので、なんだかサンフランシスコでとても疲れた記憶があります。その上、子供が寝てほしい時間帯に、空港で移動だったので飛行機の中では全く寝てくれなくて、行きは本当に疲れました。前日はゆっくり体を休めて、体力を温存しておいた方がいいとおもいます。


子供さんにもよるだろうし、値段や時間、人にもよるとは思いますが、荷物を一度とったりする手間を考えると小さいお子供さんがいるのであれば、KEがいいのではないかと思います。KEでは、預かり荷物はすべて関空まで行ってくれるはずです。インチョンは結構いいですよ。

関空までの直行便、本当に毎日でなくていいので、ほしいですよね。

#8

私はデルタを使いました。一番安くて成田経由で良かったですよ。荷物もとらずにすみました。

#9

乗り換え大変そうですね。
私も、せめて成田経由で関空にすればよかったと後悔しています。
値段は大人1200と子供900だったと思います。
UA以外は、1300ドル以上しましたし、子供も1100以上でした。4月までに取れば、安かったことも聞きました。
帰国の日が8月半ばというのが、高いしい、一杯だったみたいです。
でも、手間を考えたら、少しくらいの金額の差でサービスがよいほうがいいですね。
長時間ですしね。

たおりんさん、体験話をありがとうございました。
早朝出発、、前日に体を休めておきます。

#10
  • いろいろな航空会社
  • 2010/05/21 (Fri) 13:58
  • 신고
  • 삭제

行きは最初の海外が日本になるのでサンフランシスコでは荷物を取らずにそのまま関空引渡しになりますがチェックインする時に必ず確認した方が良いですよ、ただ帰りはサンフランシスコが最初のアメリカになりますので一度荷物を受け取る必要があります、でも通関した所に国内線用の荷物を預ける所がありますのでそこで預けると良いですよ、間違って通り過ぎると国内線カウンターまで持っていくハメになるので職員に聞いてみることをお勧めします。それとサンフランシスコは霧の町で有名ですが私も経験がありますが結構ロスからのフライトがキャンセルされたり遅れたりで乗り継ぎが出来なかったり危なくなったりしますので余裕のある便の方が良いですよ、他の方も書かれていましたがサンフランシスコの空港は同じユナイテッドでも国内線から国際線への移動となりますので結構な距離を移動しますので時間も掛かりますので。意外な所ではアジアナ航空のソウル経由が良いといいます、ユナイテッドと同じスターアライアンスなのでマイレージも溜まりますし往復共に国際線同士の乗り継ぎになるので荷物は最終目的地まで行ってしまいますから楽です、更にロスを夜中に出るので子供が寝てる間に行くのも楽な理由です。でも今年はデルタも関空はじめたけど一時期乗り入れ記念価格でやってましたけど幾らだったんだろう?

“ 関空行きのユナイテッドについて教えてください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요