Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

1.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(171view/10res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 15:14
2.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(289view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/10 11:35
3.
Vivinavi Los Angeles
痔の治療(270view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
4.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(99view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/02 18:10
5.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/01 22:35
6.
Vivinavi Los Angeles
ドライブビングスクール(2kview/74res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
7.
Vivinavi Hawai
クリニック支払いを書かれてたので(653view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 18:07
8.
Vivinavi Los Angeles
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
9.
Vivinavi Hawai
母の日ギフト(489view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/16 16:57
10.
Vivinavi Los Angeles
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/08 22:19
Tema

Vivinavi Los Angeles
彼の過去 差がある扱い

Preocupaciones / Consulta
#1
  • もやもや
  • 2014/01/23 09:46

ここで吐き出させてください。私にはアメリカ人の婚約者がいます。
彼はバツイチで私と同棲しています。彼はそれまでは一人暮らしでした。
彼がこちらに越してきてから気づいたのですが、彼は前の奥さんの写真を隠し持っています。私のアパートは狭いので彼が越して来る時に色々捨てたのですが、写真や思い出の品を
私のアパートで見つけた時はショックでした。

正直捨ててもらいたいのですが、勝手に見たと嫌われるのも嫌なので何も言わずにいます。
前の奥さんの愚痴と言うか悪口を散々聞いてあげて、それでも写真は捨てられないのですね。
1枚だけなら仕方ないのかなと諦めるのですが、
写真は彼の古い二つ折りのお財布を開けた所にカードくらいのが入れてあり、
古い携帯も待ち受けが前の奥さんで、
プリクラのようなシールも貼ってあり、最悪な女だったと彼に聞かされていただけにショックを隠せないと言うか
私の写真は彼のお財布にも携帯の待ち受けにもないし、比べてしまい、もんもんとしてしまいます。

いつか捨ててくれると信じるべきなのでしょうか?

#2
  • ヴィックス
  • 2014/01/23 (Thu) 10:07
  • Informe

自分が嫌ならば捨ててくれとハッキリと言いましょう。
いつか捨ててくれると信じるべき、だなんてアメリカ在住何年ですか?
思ったことは口に出さないとわからないですよ。

#3
  • オヤジ
  • 2014/01/23 (Thu) 10:57
  • Informe

そういうことも含めて彼を受け入れる覚悟を持ったんでは?
そうでないなら婚約そのもののありかたを考え直したほうがいいかも?
多かれ少なかれそのような問題は今後も必ず発生する。

それと勝手に人のものを除き見る癖は直したほうがいいよ。
そこには幸せは何もない。

#4

やはり、貴方がどうして欲しいのか(処分して欲しい)をキチンと伝えるべきでしょうね。もしかしたら”前の奥さんの写真と他の必要なものと整理するのが面倒だったとか、時間がなかったとかで、そのまま持ってきた”と言われるかもしれませんが。
私も日本でバツイチ、アメリカで再婚しましたが、前の主人とは付き合い始めから離婚まで15年はあったのと子供も一人いたので、写真は捨てずに今も日本の実家に置いてあります。相手のことをまだ引きずっているのではなく、やはりその時間も自分の人生の一部ですから、家族写真を含め二人で写っている写真も捨てずにいます。
私の知り合いには、元奥さんの新しい家族と自分の新しい家族と、前の子供と、今の子供と一緒にBBQしたりして交流してる家族もいますよ。こうゆう事も想定して、バツイチとの結婚を受け入れてみては如何ですか?

#5

たぶん、未練があるのかもですね。

私ならですが、、、
ビリビリに破って、後で彼に
”捨てたよ” っていうかも、、^^’’

もんもんとしているなら、ちゃんと気持ちをハッキリ言わないと!
これからも、引きずりますよ。

#6

人の心はコントロールできませんよ。 今、あるがままに全てを受け入れて敏感過ぎないように、おおらかに生きることです。

いつか別れたときに同じ仕打ちを受けますよ。

#7

トピ主さん、

どうして彼が「隠し持っていた」と断定できるんですか?
ただ、単純に捨ててないだけでは・・・

私もなぜか昔の財布をいつまでも捨てないのですが、
単純に片付けが下手で、整頓をするのが面倒くさいだけです。
そこに昔のものがいろいろ入っていても何も深い意味はありません。

トピ主さんの性格だとバツイチの方との結婚はうまくいかないような気がします。

#8

#5 :あのねです456
>私ならですが、、、
ビリビリに破って、後で彼に
”捨てたよ” っていうかも、、^^

こんな真似だけはしないほうが良いよ。
気になるなら、正直に彼に聞いてみたほうが良い。
たいした意味はないかもよ。

#10

ひとつの可能性ですが・・・。

「前の奥さんの悪口を」ということは、離婚の原因は前の奥さんということをあなたに主張して、「自分は悪くなかった」ということを印象付ける手段かもしれません。

「前妻はこんなひどい事をした。だからやむを得ず離婚に至った」というような事を言っていませんか?

離婚からどのくらいの期間が経過しているかにもよりますが、もしその上で今だに写真を大事に持っているのなら、実はその逆で、離婚の原因は彼にあったのかもしれません。

プレゼンでは針小棒大、誇張や嘘ギリギリ、言い訳や自己弁護が大得意なアメリカ人です。特に男女関係では、出会ったはじめの頃は優しく気配りのある対応をしても、ある時期を過ぎると表裏が見事に逆転するということもよく聞きます。

ある意味同棲中に彼のそういったところが露呈したのは良かったのかもしれません。彼との結婚を否定する訳ではなく、米人男性と日本人女性との結婚は、そのような道を辿ることが非常に多いということを覚えていただきたいです。もちろん全てということではありませんが。

ちなみに私もアメリカ人男性なのですが・・・(爆)

#9
  • Looking forward to spring
  • 2014/01/26 (Sun) 10:03
  • Informe
  • Borrar

主人と主人の昔の写真を一緒に整理していたら彼女の写真が出てきて捨てるよって言いましたが、私はとっておきなよって返事しました。写真を見たいとも思わなかったし、主人が以前愛した人であるし、彼の思い出を私が消し去る意味で写真を捨てて欲しいとも思わなかったです。

トピ主さんと婚約者にはこれから2人で共有する未来があるのだから、彼の過去をあまり気にされなくても良いように思います。

#11

沢山のレスありがとうございます、

ヴィックスさん 言うべきですか・・。因みに私は日本在住です。

オヤジさん 彼からは結構前の奥さんの悪口を聞いていたし、だから絶対未練ないと思っていたのでショックです。

彼の荷物を整理してあげたくて開けました。引っ越しの時に散々物は処分したのですが。見てはいけませんでした。

バツ一国際結婚さん 子供の写真は気にしないのですが、前の奥さんのは本気で嫌と言うか、彼を痛めつけた人と仲良くなんで考えられません、バツ一~さんは強いうと言うか、凄いですよね。
彼の奥さんの思い出の品は他の箱に入っていたので、分ける時間がなかったと言うかんじじゃないです。他にラブラブの手紙、指輪、マフラー、髪留めも女性の物なので多分そうです。手紙読んで泣きました。

あのです456さん 結構恨みに近い感じで、未練があると思わなかったのですが。未練ですかね・・・?勝手に捨てられないし。
私の家なのに平気でここに持って来てて無神経と言うか。すっきりしません。


だからさん 同じ仕打ち、誰と同じ仕打ちですか?私は前の奥さんみたいな女じゃないと思いますが・・・。

フライングさん 私のアパートに引っ越しの時に結構すてなきゃって捨てたのに、あるから保存だと思います。このダンボールの中なに?って聞いてみたら秘密があっちゃいけないか?プライベートだよと言われました。男の人が分かりません。

最低さん それはできません・・・。聞くのも怖いですし・・・。

cooking forward springさん そうですよね、と言うか、私彼のお財布に写真ない、携帯の待ち受けじゃない、あんな手紙もらってない、ともんもんとしています。受け入れられるようにします。

悶々さん 離婚して6年くらいで、奥さんからの酷いメールも見たし、酷い話も散々聞いてきました。
彼女は気狂いとか病気なんだと言っていました。付き合ってる時も喧嘩ばかり、二度とあんな女と住めないとお友達の前でも話して、みんな彼を支えました。

それが嘘みたいには見えなかったのですが、違うのかな・・。
付き合ってる時から奥さんに無理やり言われて付き合って、
無理やり結婚したんだなぁと思ってやってきたのに、
結構仲良しだったのがショックで、まだ思い出も捨てられないのかぁと、もんもんとしています。

私と彼は喧嘩もないし彼を立ててうまくやっています。

彼も言い訳をすると言うか、聞くと怒るので何も聞かないようにしていますが、アメリカ人の男性ってそうですか?





#12

多少の国民性はあるかも知れませんが男性のずる賢さも不倫の言い訳も世界中同じです。
誠実な男性もいれば嘘つきの男性もいる訳でアメリカ人だから、日本人だからというのではありません。
一般的にですが日本女性は自立心が低いせいか、人をすぐ信じる、相手の言いなりになる、疑いを持たないなど
の理由で、利用されてしまう場合もあります。
それと忍耐強いとか我慢強いと言うのはメリットでもありデメリットでもあるので
自分を守るために上手く使い分けて生活するのがいいかも知れませんね。

思いやりのある人であるか、自分の意見もしっかり聞いてくれる人であるかなど相手をしっかり見極めて下さい。
恋愛はヒフティヒフティであり駆け引きも加わりますので上手に恋愛を楽しんで下さい。

#13
  • そっかー。
  • 2014/01/28 (Tue) 00:37
  • Informe

”差がある扱い”にもんもんとしているんでしょ?しょうがないでしょ。前妻は”初めて”の妻だったんだから、いろいろ尽くしたんでしょ。別れたって、情くらいはあるんじゃない?トピ主は、前妻みたいに尽くして欲しいって気持ちがどっかであって、ジェラスしてるんでしょ?
一度は結婚した人と付き合うって、初婚同士とは違うよ。相手の過去も全部受け入れないと。ジェラスしてたらキリないよ。

それにして、似たような話を昔聞いた。他の女のところに行った男が、この他の女に前妻の悪口(狂ってるとか)を散々言いまくって、自分はなんとか逃げて来たと。この女も男の言うことを鵜呑みにしてた。ところが、状況は逆で最悪なのは男だった。浮気をしていたのはこの男。その浮気相手はこの女。この女には、自分は浮気相手だったという認識はなく、この男に選ばれた相手と思い込んでいた。上手く言いくるめられていた。でも何かのきっかけで前妻に会ったとき、状況が全く違うことに気づいた。男が言っていた前妻の悪口は、自分に非がない、と見せかけるための手段だった。

悪口を言い過ぎるのって、何か後ろめたいものを隠すための、ある意味自己防衛なのかも。
新しくやりなおそうと思っている相手(もんもんさん)にそこまで過去の悪口を言うのもなんだかなー、とは思う。ま、この先もいろいろあると思うけど、無理せず、我慢しすぎずにね。

#14

Looking forward to springさんへ、名前を間違えてしまい・・・すみませんでした。英語、ダメですね・・。

世界中同じさん そうですよね、外国らしくはっきり意見を言わないといけないのでしょうけど、なかなか・・・。
結構待ってしまうタイプと言うか。邪魔したくないなと言えないタイプです。

そっかーさん ジェラスですか・・・、そうなのかもしれませんね・・。付き合い出した頃は、彼に結婚してと聞いて「結婚しない、愛してない、でも嫌いじゃない、外国らしくはっきり言われてしまってました。
それから、お互いをよく知り、やっと同棲まで来て、最近は、結婚の話も出て来て、それなのに、です。

奥さんの品を見つけてしまい、前の奥さんとは結婚したのに、私は待たされたしと、ネガティブ。だけど、私が浮気相手って事、ないと思います・・・。初婚同士と違う、ですよね・・。

#15

間違えて他のトピックに書き込みました。
Credit history を何とかこうとか、というトピックに書き込みました。
良かったら見てください。

#16
  • おちょん
  • 2014/01/29 (Wed) 10:58
  • Informe

とぴ主さん、絶対に写真は勝手になにかしようとしないでください

私はトピ主さんとは反対で写真などは絶対取っておきます。
新しい人とお付き合いしたら前の人を忘れるというのはあまり無いです。
それを勝手になにかされたり詮索されるのは相手のエゴとしか考えられなくなりとても興ざめしてしまいます。

てれんてくというか、北風と太陽の太陽になって欲しいです。
婚約してどれぐらい経ちますか?あまり歯切れがよくないなら別々に住んだほうがよろしいかと思います。

#17
  • う~んん
  • 2014/01/29 (Wed) 11:53
  • Informe

ごめんなさい。
家賃はあなたが払ってるのですか?
彼が実家からわざわざあなたの家に改めて持ってきたとしたら直接きちんと言ったほうがいいです。

#18

ご自分でもおっしゃってるように、トピ主さんはネガティブな考えをしがちなのだと思います。損ですよ。

ちなみに私はバツイチ女性ですが、
われわれバツイチ族というのは、結婚の大変さを身に染みてわかっているのでなかなか結婚に踏み切れません。
でも付き合うのはいい、みたいな都合のよい考えをもってしまいがちです。過去のことをあれこれ詮索されたり、咎められたりするとすぐにめんどくさくなります。トピ主さんの彼はやっと再婚に前向きになってくれているのですから、あれこれ事を複雑にしないほうがいいと思いますが。

#19
  • そっかー。
  • 2014/01/29 (Wed) 17:59
  • Informe

過去のものを見ちゃってショックだった気持ちは分かるけど、それで彼を責めたってしょうがないでしょー。あなたの気持ちの持ち方次第。
本当に前妻に押し切られて結婚したなら、弱い男よ、彼。それに、トピ主さんもメソメソしているなんて面倒くさいと思われちゃうよ。
過去にあった事実なんだから受け入れるしかないでしょ。見ちゃったことを言いたかったら「見ちゃった」ってひとこと言っておけば良いんだよ。ただし、そこまで。それ以上愚痴愚痴言わない。
その代わりに、毎日彼に笑顔を見せてあげなさい。前妻に嫉妬しているうちは、自分の方が前妻より「下」って自分で認めているようなものよ。しっかりしなさい。

#21

ママごんさん そうかもです。私とは、全然違う感じがショックです。愛想をつかして離婚したと、思いたかったのかもです。捨てる必要ないと思っているのでしょうね。でも信じられない、と言うのもやはり、凄く嫌って居るようにしか見えなかったので。

おちょんさん 北風太陽の太陽ですよー・・・。彼の詮索は絶対にしないので。昨日も今日も明け方、ご帰宅で。今夜も、私ひとり。待ってますよ。

う~んんさん 家賃は、私がお支払してます。彼はアメリカ人なのでこちらに実家、なしです。一人暮らししていたのですが、最近、同棲になりました。引っ越しの時に、いろいろ処分したのに、持ってるので捨てられない物なのだと、思います。彼の持ち物、少ないです。

バツイチさん 彼はすぐ再婚したいと言っていました。でも、君は愛してない、と。ガツン、です。

そっか―さん 毎日笑顔ですよー。彼と居られるのは、やはり嬉しいので。嫉妬というか、思ったより幸せそうで、写真の二人。若くて、かわいいし。幸せだったんだ~、と。

こころさん ここでも、ありがたいですよ。

#22
  • オヤジ
  • 2014/01/30 (Thu) 09:47
  • Informe

今までのトピ主の発言を整理すると
彼はバツ1の甲斐性なしもしくはケチなおっさん。
トピ主に前妻の悪口を言うことで取り入り生活保護を受け、婚約とは言うもののたぶん口だけで正式に文書を交わしたわけではないし婚約しているのになぜか結婚する意志もなくトピ主のことを愛していないと広言する正直者なのか嘘つきなのかよく分からん人格をあわせ持つ。

>いつか捨ててくれると信じるべきなのでしょうか?

答えは2つ

1、都合のいいメス豚女なんだから一人前の女みたいに嫉妬なんてしないで、何も詮索もせずひたすら待ち、今後も援助を続ける。

2.そんなふざけた野郎、そのものを写真と一緒に捨ててしまう。


よく考えて!

#23
  • sonnna
  • 2014/01/30 (Thu) 10:58
  • Informe

彼の詮索は絶対にしないので

↑してるやん。
勝手に写真とか見てるのは詮索に入らないわけ?
ほんと自分のことわかってないね。
勝手にしたら?

#24

トピ主さん、彼はなぜ家賃を払わないの?
家賃含めて生活費の半分は彼が払うべきでしょう。
そこらへん大丈夫ですか?

私の元旦那も離婚後にさんざん私の悪口を言ってたみたい。
私が浮気してたとか金遣いが荒いとか・・・
実際はまったく逆なんだけど(笑)
トピ主の彼が本当に真実を話しているかはかなり疑問です。
彼の言動と行動は一致していないような気がします。

「すぐに再婚したいけど、君は愛していない」って、彼があなたを愛してるわけではないって意味ですか?
そうだとしたら、あなたのことは金づるとしてはいいと言ってるようなもんじゃないですかね。

#27

もしかして、もやもやさんの彼ってあなたを利用してるだけでは?
つまり、あなたは都合の良い女ってことです。
アメリカ人というか、外国人の彼氏をもつことにあこがれてませんか?
私の夫もアメリカ人でバツ1ですが、もやもやさんの彼とはまったく違いますよ。
わたしも前の奥さんの写真を見たこともありますが、きれいな人だなーっと
思ったぐらいで、嫉妬は感じませんでした。
今でもこの家のどこかにあるはずですが、私のほうも結婚前のボーイフレンドの写真を思い出にもってますし、
そんなことは大したことではないと思います。
写真があるからといって、未練があるわけではないですよ。
それだけ、不安なのは自分が大切にされていないということがわかってるからではないですか?
でも、彼はアメリカ人だから、、、といういい訳を自分にして納得しようとしてませんか?
どの国の男性でも、愛してる女性は大切にしますよ。
バツ1とかアメリカ人とかまったく関係ないです。
愛してないとかはっきりいっている男性を追い掛け回して、待って
婚約までいった、、、これが現実ではないですか?
その婚約も正式に彼がプロポーズして、きちんとした婚約指輪をもらい
お互いのご両親にも紹介していますか?
もし、そうでないのなら、その彼氏にはあんまり期待できそうにないですね。
そんな男性と結婚でもしたら、これからもっと苦労しますよ。

#29

'I don't love you.but I wanna be with you.'
なんですか、それ!
あなたの心をもてあそぶ、遊び人とみたり!
自分を不可解な男に仕立てあげ「なぜ?、どうして?愛してくれなの?」とあなたを悩ませ、
あなたの心を自分にひきつけておく...
そして、別れる時が来たらですよ、取りすがり恨み言を言うあなたに
「だから初めから言っておいた、俺はそんなに夢中じゃないよ、君のこと。だから、この日が来る事を覚悟しておいて欲しかった」
そう言ってcoolに去って行く彼...
頭を冷やしてください。
そんな男にあなたの大切な時間とお金と労力を一滴たりとも費やしてはいけません。
前妻との写真もわざとあなたに見つかるようにした策略でしょう。
あなたをジェラシーの虜にしておくことで、あなたの心をひきつけておけるから。
間違ってたらごめんなさい。
でもあなたも、こういうところにのせたということは、
この位、辛辣な意見も有ると言う事を覚悟はなっさてると思います。
追記: 家賃も払おうとしなければ、なめられてます。
誠意ある態度はそういうところにでます。

#31

その男の職業はなに?英会話の先生とか?

ところで、昭和の母はどこいっちゃたの~????

#32

#18のバツイチさんのコメントを読んで立場は違うが全く同じことを思いました。
自分は既婚者なんですが浮気をしていた時期がありました。
その時に付き合うだけならいい、という都合のいい考えをもってしまうんですね。
家庭の事をあれこれ詮索されたり、「私はあなたの何?」みたいなことを言われ始めると、とたんに面倒になるんです。

あれこれと事を複雑にしないことが男女のルールなんですね。

#33
  • いかどうぶん
  • 2014/01/31 (Fri) 22:53
  • Informe

#32の方と私も同じです。
一番最初の結婚で自分は浮気していました。

家庭は壊したくないの。今を楽しみたいの

あれこれあって二回目の結婚はもう15年以上たつけど、
実はいま恋人いる。
相手には結婚させないの。

詮索してないね。詮索されたから最初の結婚はダメになったんだけど。。。あと、ルール違反されるといやになる。

#34

#27さんに一票。

とぴ主さん、彼から愛されていないことを薄々感じているのに(というか、本人にそう言われているんですよね?)、なんとかしがみつこうとしている感じがします。
愛されている自信がないから、彼の過去の写真ごときであたふたしてしまうんだと思います。
そういう人とはたとえ結婚まで至ったとしても、幸せにはなれませんよ。
結婚がゴールじゃないですからね。
結婚してもずっと彼の愛を感じられないまま離婚しちゃったりするんじゃないですか?

本当に愛してくれる人を探した方がいいと思います。

#35
  • marieim
  • 2014/02/01 (Sat) 10:35
  • Informe

今を楽しくさんのは普通の浮気だと思うんですけど、いかどうぶんさんのは恋人OKだけど夫婦間での詮索がダメということでいわゆるOpen Marriageですよね?
個人的には驚きますけど、ご夫婦にとって家庭を維持することが目的ならそれでもいいんでしょうね。
トピ主さん

問題は元妻に対する彼の気持ちではなくて、あなたに対する彼の気持ちだと思いますよ。無理をしながら相手に合わせて一緒にいるときは嬉しくても、彼の気持ちがあなたに向いていないと感じているから写真をみつけて不安になるんですよね。
アメリカ人男性には自分を立てて好きなようにさせてくれる女性よりも嫌なことは嫌と言う方がいい思いますよ。私は元彼の写真を捨ててくれと言われたり昔の手紙を読まれたりしたら相手のことが嫌になりますけどね。

自分大事にしないと彼からも誰からもリスペクトしてもらえません。いい関係になれるように頑張って。

#36

オヤジさん 彼、働いています。でも、収入が少なく、家賃が払えないだけですよ。愛してないと言っていたのは、出会って、1~2年間くらいの時でした。婚姻届に、サイン、させました。


sonnaさん 詮索したのではなく、見つけてしまっただけですけど・・・。

バツイチですさん 収入が足りずです。家賃払えません。愛していないし、ただの友達、と、言われていました。だから、友達でした。彼と前の奥さんの喧嘩してるとこ、見たので、仲悪いと、思います。


×さん ごめんなさい、わからないです。

夫はバツ1さん 写真、品物に意味はない、ですよね。だといいなぁ、と。
そうですね・・・プロポーズなかった・・と言うか、結婚してくれないなら、出て行って、と、彼に言い、そしたら彼は、飲みに出てしまい、1週間し、帰ってきて、やっぱりサインする、と。まだ届けていないのですが、一応、婚約ですね。ご両親は、会った事なく・・・です。私の両親は、反対ですね・・・。


ママごんさん 正直者なのかなーと、彼。愛してないけど、友達なら、いいと。結婚するけど、私の自由、彼の自由は、守ると。私も、結構一人好きなので、大丈夫ですけど、束縛系で、一人苦手な人には彼、向かないかな?と、思います。


時間がなく、今夜はここまでで、残りの方々には、またお返事、別の時に。
疲れていて、読みにくい・・・書くの苦手でーす。またまたですね・・・。

#37
  • オヤジ
  • 2014/02/02 (Sun) 13:46
  • Informe

>婚姻届に、サイン、させました。

ってことは婚約者ではなく夫婦だってことだよね?
夫婦というのは社会的にも経済的にも支えあう覚悟をしたってことだから彼の収入が少ないのであればそれを妻が補うのは当然こと。
邪推での発言、失礼いたしました。

夫婦なんだから過去のことも含めてすべて受け入れ、つまらない詮索や嫉妬はやめて、お幸せに!

ただ、彼が怒って怖いって言う発言が節々にあることだけが気になるけれど、DVにだけは気をつけてね!

#38
  • そっかー。
  • 2014/02/03 (Mon) 17:57
  • Informe

>婚姻届に、サイン、させました。
って、、。

#11で「付き合ってる時から奥さんに無理やり言われて付き合って、
無理やり結婚したんだなぁと思ってやってきたのに、」って言ってるくせに、自分も全く同じことやってるよ。気づいてる?

#39
  • sonna
  • 2014/02/03 (Mon) 20:55
  • Informe

詮索したのではなく、見つけてしまっただけですけど・・・。

あっそう。
その後ここでもあれこれ考えてることも詮索してるように思うけど。
婚姻届けにさせましたって相手からお願いされたわけでもないのね。
彼はあなたに執着してないように感じるし子供とか作って彼を縛り付けないでね。そんなことしたらあんたのこと一生怨むと思うよ

#40
  • marieim
  • 2014/02/04 (Tue) 14:58
  • Informe

オヤジさん 提出はまだみたいですよ。

皆さん厳しいけれど「サインをさせた」って確かにちょっと悲しいですよね。誰でも気持ちがそこまで準備出来ていないのにサインさせられたら嫌ですもん。

結婚するけど自由は守るっていうことは、例えば子供が産まれて世話が大変でも彼は自由に朝帰りするってことになりませんか??
あなたが本当に一人が好きで彼が自由にしてても大丈夫なら結婚しなくていいってことになるんじゃないかなぁ。
婚姻届って究極の束縛だから、もしかしたら彼はあなたに束縛されていると感じているのでは?

#41

私も「サインをさせた」っていうところが悲哀を感じます。
ただの金づるではいたくないっていう意地なんでしょうか。
婚姻届にサインしたって、彼が低収入で家賃も払わず、あなたを大事に思っていない事実に変わりはないですよね。
他にいい女ができたら、即効出て行くでしょう。
こんな男に執着するなんて、女として悲しすぎます。

#42

きくけどさん 色々ですね。ウエイターもしました。

今を楽しくさん 詮索は、しないよう、して来たつもりです・・・。彼に、連絡した事ないですよ。でも、不倫じゃなくてです!

いかどうぶんさん 不倫ではなく、お付き合い、してます。

はいさん やはり、しがみついている・・・印象ですね・・。
しがみつくというか、自由にさせてあげていると、思いますが・・・なかなか、難しいですね。最初の結婚の方が、嬉しかったのかな、と。

mariemさん それが彼、前の奥さんが、全然立ててくれない系の人で、嫌だったみたいで。私は、男性って立ててあげた方が、いいと思い、立てているのですが。外国人男性、難しい・・・。
やっぱり、一緒にいたくて、無理してますね。

オヤジさん 説明、苦手です。ごめんなさい。婚姻届、まだ、提出していないですよ。でも、春には提出したいなぁ、と。彼にも、言ってます。婚約者、ですね。


そっかーさん やっぱり、前の奥さんも無理やり彼と、結婚してますか?ならいいな、と。私と扱い、同じですよね。無理やりしないと、カレ結婚、考えていないので。焦りで・・・。

sonnaさん 彼、自由人かなぁと。やっぱり、失敗しますかね・・・。溜息、出てばかりです。

mariemさん 結婚はしたいけど、私じゃないのかもしれないけど、他にも女性、探したと思います、彼。でも、いつも、私の所に戻ってくる、結局、私しかいない、と、思いますけど・・・。私の考え、都合、いいですか?

#43
  • オヤジ
  • 2014/02/04 (Tue) 21:07
  • Informe

>婚姻届、まだ、提出していないですよ。

今が一番幸せな時だね!
なのに、全然幸せ感が伝わってこないけど・・・・・(笑)
これからの長い人生、手を取り合って一緒に困難を乗り切っていけるのかい?

ぶっちゃけ、まだ出していなかったのはラッキーだからサッサと別の結婚相手を探したほうがいいよ。

そいつのことがそんなに好きなら恋の熱が下がるまで、たとえイエローキャブと言われようとも都合のいい女でい続ければいい。
結婚しちゃったら人生がめちゃくちゃになるのが目に見えている。

それよりもDV大丈夫かい?

#44
  • そっかー。
  • 2014/02/05 (Wed) 01:02
  • Informe

女を悶々とする気持ちにさせる男なんだね。ハッキリ言って、その彼には女を幸せにする力はないよ。
「結婚どうしよう。。」っていうなら、「やめとけ」って感じ。
結婚したら相手は変わると思う?変わらない。

#46
  • オヤジ
  • 2014/02/05 (Wed) 08:59
  • Informe

>結婚したら相手は変わると思う?変わらない。

結婚したら女は変わるよ!(笑)
でも、男は変わらない。(爆)

#47

他人は色々いうけれど、どんな状況下にあっても幸せになれる人はなれるんです。パートナーが浮気性であっても、自分に自信のある人はたいして気にしませんよ。反対に精神的におかしくなる人もいます。
心の持ち方次第です。
生きていると毎日沢山の人間とすれ違います、いちいち焼きもち焼いてたら結婚なんてできませんよ。
まして過去の相手を気にするなんてナンセンス!

#48

トピ主さんが彼と結婚して唯一得られる大きなものは、合法的にアメリカに住める永住権を手に入れられるとこぐらいですね。
グリーンカードの当選を待つよりは確実にとれそうだけど。なんだかなぁ…。

#54

遅くなりました。

オヤジさん 幸せですよ。彼が一緒に住んでて、信じられないくらいですよ。過去は、信じないと言うか、想像したくないな、と思います。

そっかー。さん 子供、生まれたら変わらないですか?

脳内整理さん 浮気は、気になるけど気ずかないフリと言うか・・・できますけどね。過去が気になる、と言うか、幸せだったんだね、と。それですね・・・。

結婚計画さん アメリカ、住めますか?住みたくない、けど彼が帰る時は仕方ないのかな、と。

#56
  • gachann
  • 2014/02/09 (Sun) 12:44
  • Informe

写真は、思い出の品だし取っておく方もいると思いますが、とび主さんの場合、思い出の写真をおく"場所"が問題な様な気がします。

彼にとび主さんの気持ちを話して、他の場所に写真を移してくれる様にお願い出来ないのでしょうかね? それが、出来ない様な関係だったらその恋愛関係を続ける事に疑問を持った方がいいような気がします。

彼にもとび主さんの事をもっと好きになってもらいたかったら、少し、自分中心に考え、距離も少しあけた方がいいような気がします。 余りにも彼中心にあれこれ考えていると、彼があなたの接し方に窒息しないかと心配です。 とび主さんをもっと好きになりたいという気持ちを彼から奪っている様な気がするのですが。。。

#58
  • 敗北のアルバム
  • 2014/02/10 (Mon) 13:27
  • Informe

彼の過去
あなたの過去

どちらもおなじ三文小説。。。
一度読んだら捨ててしまいましょう。

#59

さくさくっとしか読んでませんが、やっぱりとぴ主さんには彼と結婚する事への執着があるだけにしか思えません。
あと、彼を理解してあげられるのは自分だけと思い込んでませんか?
自由にさせてあげている私って理解ある女性みたいな。

私も日本で国際結婚、離婚したクチですが、はっきり言って日本にいる外国人で結婚しても大丈夫な男性って一握りです。
彼の年齢がわかりませんが、彼が日本人だと考えてみて下さい。
収入が少なく、家賃はあなた負担。
付き合いだした当初は好きじゃないと言われてるのに同棲。
結婚する気がないなら出て行ってというと1週間家出(その間の宿泊先は確保できたってことですよね?どこへ行ってたの?)
やっぱり金づるになるのはあなたと思い直し、結婚するからと帰宅。

これって若くてちょっとオツムの悪い男性がする行動ですよね。
私があなたの友達なら「やめとき、なめられてんで~」と言いますね。

彼は日本にいる為、配偶者ビザがほしいのかもしれません。
私の周りでもビザ目的の結婚をする外国人男性の話はよく聞きます。
(これは先進国の出身、発展途上国の出身関係なくです)
彼の現在のステータスはどうなっていますか?

日米両方で住んで、国際結婚のカップルを見てきましたが、
やっぱり日本で住める外国人って穏やかな方で、こちらに仕事が
あるから住んでいるという方が多いです。
それ以外の方はやっぱりご自分の国に妻子を連れて帰国されています。
仕事もないのに日本にずっといようとする彼って何が目的なんでしょう?
もっと家賃が払えるような仕事に就くことはできませんか?

#60
  • オヤジ
  • 2014/02/10 (Mon) 18:15
  • Informe

信じられないくらい今は幸せだけど、彼の過去は信じない上、過去の遺物を捨ててくれるのを信じるべきか悩んでいる。

って、ことでいいのかな?(謎)
っつうかそんなに幸せなのに一体何の問題があるのだ?

ここまでくると???で哲学の域だけど、トピ主は信じあえる喜びと愛の意味を未だ知らないことだけは確かなようだ。

#62
  • nolip
  • 2014/02/10 (Mon) 18:57
  • Informe

彼は気性が激しいの?自分が自分でなくなって、ビッ●、ファッ●、とか唸ったりするような?そこまでは酷くない?

#63

>>婚姻届に、サインさせました
>>無理やりしないと、カレ結婚、考えていないので。

彼の両親に紹介もされず、婚約指輪もプロポーズも全くなしで彼の意志ではなく、婚姻届けにサインさせて、無断外泊、家賃も入れれない男性との結婚はもやもやさんの理想の幸せな結婚ですか?
無理やりしないと、カレ結婚、考えていないってことは、もやもやさんを結婚の対象として見てないことは確定じゃないですか?

きっちとした大人の男性で、まじめに付き合っている彼女がいれば、両親に紹介したり、彼女の家族にも挨拶に来たりすることすらありますが、それさえもしてくれていないのですよ。一度は結婚もしているマトモな大人の男が愛する彼女に家賃全て払わせて、普通平気なはずがないですよ。
外泊して帰って来ない時間があるなら、もう一つ仕事でもすればいいことだし。家賃を払って養ってあげることや嫌なことをされても黙っていることが、男性を立ててあげてることではないと思いますよ。駄目な男をますます駄目にしているだけだと思います。

>>アメリカ、住めますか?住みたくない、けど彼が帰る時は仕方ないのかな、と。

配偶者へのグリーンカードはスポンサーとなるアメリカ人に一定収入がないと(過去3年の収入証明など)スポンサーとして認められませんので、家賃も払えない低収入の彼では無理でしょう。まして、彼の家族に紹介すらされていなければ、親戚からのスポンサーも大変でしょうし、低収入から脱出しようともしないで、家賃をあなたに払わせても平気な彼についてアメリカに来ても、もやもやさんはアメリカで彼を養うほどの職業と収入を得られる自信がありますか?

理想と現実が全て同じにならないかもしれないけれど、強くなって自分のお付き合いする人のスタンダードを作らないと、駄目な男の思い通りになって、使われてるだけになってしまいますよ。

結婚はけっしてゴールではないし、結婚より離婚する方が金銭的にも精神的にも大変ですよ。
今は彼のこと好きで辛いかもしれないけど、これからまだ長い自身の将来の為にも、もやもやさんを大事にしてくれる人を探した方が良いと思いますよ。このまま結婚して、ボロボロになって離婚することになったら、日常家事債務や結婚してから保証人になったりした場合は、もやもやさんにも返済義務が発生しますよ。
駄目男にこれ以上あなたの人生の無駄をさせなで、自分の人生を大切にしてください。自分を大切にしたら、きっとあなたを大切にしてくれる人も現れると思います。頑張って。

#64
  • オヤジ
  • 2014/02/11 (Tue) 09:33
  • Informe

そいつの長所って何なの???
トピ主さん、教えてちょうだい!
スケこましのプレイボーイ以外に何かある?

あとは短所しかわからないんだけど・・・・

ちなみに思いつく短所は
低収入
X1
未練たらしい
お世話になった人の陰口、悪口を言う
自分に不都合なことを聞かれると論理的に答えず相手を恫喝する
家賃を払う金はないが朝帰りするまで遊ぶ金はある不誠実者
自己中心でわがままであることを「自由」と謳うおばかさん
後先考えずに婚姻届にサインしちゃうおっちょこちょい
三行半をつきつけらてもすぐに出戻った小心者
大切なことを安易に翻してしまう行き当たりばったり君
かなりいい年のおっさん(推測)
話に一貫性がない分裂症

#66
  • goldsun
  • 2014/02/11 (Tue) 12:33
  • Informe

#63も#64も正論。きっとトピ主もわかってますよ。
そんなヤツでも失って寂しくなるのがこわいんだと思います。
それに自分の間違いを認めるってできそうでできないもんです。

#71

gachanさん 場所ですね・・・。ダンボール箱に入っていますね。部屋、狭いので仕方ないのかなぁ、と。距離、全然あげています。彼は一人で過ごすのが、好きみたいです。連絡は、私はしません。


敗北のアルバムさん 三文小説、ですね。そう思いたいな。

日本在住ですさん 執着なのでしょうか、やっぱり結婚、したいですね・・・。前の奥さんから、ひどい仕打ちで彼、かわいそうでした。支えてあげたいな、と。
一週間は、公園とか、友達のとことか、でも前の奥さんは泊めてもくれなかったみたいで。
もしも、外国で、私が追い出されたりしたら、辛いだろうな、と。
かわいそう、と思ってしまいますが、いけませんか?

ビザは、そうですね、切れてしまいますね。色々重なり、結婚する運命かな?と、彼も言っているけど、ビザ目的なのかな・・・。

でも、子供ができたら、彼はアメリカに帰り、仕事を探してくれると約束、しています。

オヤジさん 全然、幸せそうです、二人。聞いていたのと、違うかな・・・。仕方ないですよね、と言うか私より、前の奥さんの方が好きだったのかな。関係が違う感じで・・・。

nolipさん 前の奥さんに、電話とか、そういう感じです。


理想と現実さん う~ん、彼、やはり、モテる、と言うか。なかなか出会えないじゃないですか、外国人男性って。
でも、私たちも、ツーショット写真、あります。彼が撮ってくれたのもあり、ここでの感じと、違います。きっと、私の書き方?
問題ですね・・・。

彼のお友達の、外国人男性、みんなお仕事してなくて、奥さんが働いていて、憧れているのかな、と。いつも、何で、あいつらは、働かないのに、妻は幸せそうなんだって、言います。あ、彼は働いているし、そういう外国人のお友達に、ズルいと言って、批判、しています。

アメリカのビザのこと、全然、わからないのですが、日本で、仕事を見つけて欲しいな、と思います。

私も、若くなく、今から探すのも、大変かな、と。それと、日本人男性って、ちょっと違うと、思ってしまっていて、なかなかですね・・・難しいですね・・・。

オヤジさん 彼、40代前半です。定収入なのは、日本だからだと、彼言っています。

goldsunさん 嬉しいけど、前の奥さんの物は、結構嫌かな・・。自由にさせてあげて、いけませんか・・・。

BuskinBelmontさん 怒りっぽいけど、私は、言い返せないと言うか、彼の言うとおりにして?喧嘩しません。

#72
  • オヤジ
  • 2014/02/12 (Wed) 12:26
  • Informe

んで、そいつの長所って何なの?

金持ち爺さんが若い金髪の姉ちゃんと結婚したがるケースの逆バージョンかな?
それならすべて辻褄が合うし納得できる。

二人分、稼いで援助しなくちゃならないから大変だろうけど、がんばってね!
あまり口うるさいことを言うと逃げられちゃうから金は出しても口は出しちゃだめだよ!



そんな金持ち爺さんたちも結婚した後、面倒くさいので結婚せずに愛人にしとけばよかったと大抵の場合、思うらしいよ。

お幸せに!

#77
  • せっかち
  • 2014/02/12 (Wed) 17:09
  • Informe

↑なんか〜文章長いと流し読みなりやすい。
知り合いの人のはけ口をここでうっぷんしてる様

#80

>>みんなお仕事してなくて、奥さんが働いていて
>>40代前半です。定収入なのは、日本だからだと、彼言っています

40歳過ぎたおじさんがnolipの言ってる様な汚い言葉を使って日本だからって低収入から脱出出来ない人ってもう救いようがないと思うんですが...。彼がいう様に自国では稼げるなら、普通その年なら経歴にもならない時間を過ごすなら、とっとと帰国して良い職につくと思いますよ。お友達の方々も類は友を呼ぶだと思います。
現在40前半で子供が生まれたらって...専門職や経歴もなく自活すら出来ないのににどんどん年取って、普通に考えたら恐怖です。アメリカだって好景気ではないし、日本よりももっと学歴社会ですよ。日本の様に優れた国民健康保険もありません。誰にでも出来る仕事は若者に奪われるのが現状です。
そりゃ、前の奥さんが嫌気がさして、捨てるのも分かるわぁ。
知人で何人も日本在住の外国人の方知っていますが、みなさん生活できるくらいの収入は得てらっしゃいますよ。もやもやさんがこのおじさんからの愛情なしで、日本でもアメリカでも一生彼を養っていく気ならいいんでは?
>>なかなか出会えないじゃないですか、外国人男性って
執着と結婚の理由ってそれだけですか? 多分、もやもやさんに魅力があるなら、マッチ.COMとか出会い系の方が全然いい人又は安定してる人に出会えるんではないでしょうか?

#79

彼は40代前半ですか・・・。私と同年代ですね。
ありえないです。
客観的に彼を見てください。
文字だけで彼の状況を読めば、あなたも彼がどんな人間かわかるはずです。
(外見とかのフィルターを通さないで、ご自分の彼について書いた
文章を読んでみて下さい)

あくまでも私の憶測ですが、きっと親権は元妻でしょうし、お子さんがいらっしゃるなら
お子さんと会えなくなるのが嫌なので、日本にいたいと思っておられるのだと思います。
10年以上日本に住んでいないのなら永住権も取れないでしょうし、
国籍変更なんて考えていないでしょうし、本当に不法滞在になっちゃいますからね。

どなたかも書かれていましたが、アメリカの永住権は「アメリカ人と結婚したら自動的にもらえる」というものではないので、
結婚して子供ができたから一緒に帰って、めでたしめでたしではないですよ。
妻子おいて逃げ帰る可能性も考えられますし。

彼の言い分だけ聞いていて、奥さんから酷い仕打ちを受けたといわれていますが、
私の周りで国際離婚した女性で外国人男性側に非がなく離婚した日本人女性ってすごく少ないです。
(特に欧米系)
DVとモラハラで婚約者の国から日本へ帰国した方もいらっしゃいますし、
夫が勝手に子供を自国に連れ去った人、浮気しまくりで出会い系にはまってた人、いっぱいいます。

私の数多い周りの経験談からいくととぴ主さんの結婚は離婚に終わると思います。
万が一、子供ができて結婚生活がうまくいっても、元妻とその子供さんとは一生かかわっていく事になるので、
そのあたりもご自分のメンタル的に耐えられるのか、経済的にもサポートできるのか、よく考えられた方がいいと思います。

もう一度言いますが、私がとぴ主さんの友達だったら絶対結婚は反対します。

#85
  • 敗北のカルテ
  • 2014/02/14 (Fri) 00:18
  • Informe

結婚するとき。。女性が考えるべきこと。。。
幸せは。。。離婚する相手による。。

LAの女性の。。。本音だと思います。。。
だから全てを奪い去るハリケーンの名は女性名。。。

#88
  • 無関係
  • 2014/02/14 (Fri) 22:05
  • Informe

少し前から、ハリケーンに男性の名前もついていますよ。

#89
  • gachann
  • 2014/02/15 (Sat) 00:49
  • Informe

写真はいつか捨ててくれても、とび主さんが信じて待つべきではないですね。 ちょっとすがりすぎかもって感じがします。

彼は、前の奥様の事を忘れたいと思っているのに、忘れられないのが現状だと思いますよ。 新しい人に出会う事で救われると思っているけれどもそれが出来ていないみたいな感じ。 多分、彼が出会って救われるタイプの女性は、自己中心的な女性だと思います。 自己中心と言うと聞こえが悪いですが、自分を中心に恋愛関係や物事を考える事の出来る女性で、相手の男性がいなくても問題なく生きていける、相手への依存度がない少ない女性の事です。 自分の事を大事にしている女性とも言えます。

#90
  • エルエーまま
  • 2014/02/16 (Sun) 09:53
  • Informe

私の夫も過去のつきあった女性や別れた奥さんの写真もってました。電話番号もメールも全部。
「嫌な気持ちになる」とはっきり言うと、「過去の事だからあなたが嫌な気持ちになるなんて思わなかった。でも今はあなたが1番大切だから、大切な人を嫌な気持ちにさせたくないから捨てる」と
全部捨ててくれました。
思い出を捨てさせて悪かったなって今となれば思いますが(その話は10年前なので)、男は「言われないとわからない」そうです。
夫いわく、前の奥さんはそういう事を言わなかったから嫌な事なのかどうかわからなかったと言っています。

とにかく嫌なことは嫌ですと言った方がいいですね。
こうしろああしろと、命令するのではなく「私は嫌な気持ちになる」と。

#91

全然レス、できてなくて、すみません。

オヤジさん 彼、明るい人です。

日本在住さん 前の奥さんに親権があり、会わせてもらえたり、会わせてもらえなかったりしていて、彼かわいそうですね。
遠い日本に連れてきて、捨てるなんて、酷くないですか?
私なら、できない。酷い仕打ちだと、思います。

結婚したら、アメリカ国籍をもらえるわけじゃないのですね、もしも、アメリカに帰って、私がアメリカに馴染めるか?とか、彼とても心配してくれていて、ちゃんと一緒に、渡米すると思います。

アメリカには、前の奥さんはいないな、と。それは、いいかもです。

理想と現実さん ネット系、怖い?かな・・・。自然に出会えたんですね、彼とは。外国人だからとか違って、日本人の付き合いと変わらない、と言うか。40代で、お仕事やはりムリですか?
アメリカに、とっても帰りたいみたいです彼。どうかな・・・。

敗北のカルテさん 面白いですね。

gachanさん すがってはいないと、思いますが・・・。私、束縛しないし。前の奥さん、束縛タイプで重かったみたいで。気が強い人だったみたいですよ。

エルエーままさん 見つけて、見てしまったこと、バレたくなくて、微妙ですね・・・。我慢が無難?ここの方々に、感謝ですね・・・。

#92
  • オヤジ
  • 2014/02/17 (Mon) 18:15
  • Informe

>彼、明るい人です。

まさかと思うけれど、長所ってそれだけ??
短所で挙げた部分で間違っていたところはある??

もしかしてトピ主さんって70歳くらいで未亡人の有閑マダムかな?

それなら納得だけど・・・・
彼をキープしたければ、貢ぎながら何事も寛大に受け入れるしかないね!

勘違いしてアメリカについていったりしたら共倒れか棄てられるよ。

#93

言いたい事がよくわからないのですが
>遠い日本に連れてきて、捨てるなんて、酷くないですか?
これって離婚した当人同士しかわからないと思いますよ。
嫌われる理由がそれなりにお互いにあったのではないでしょうか?
ただ親というのは子供を忘れないものですし離婚した場合でも養育費を払う義務がありますのでそれができない場合は子供に合わせたくないとかそれなりに理由はあると思います。そういう

#94

とぴ主さま

ご婚約おめでとうございます。渡米後はどの州に住まれる予定ですか?
婚約者さんの最初の結婚の状況がよく分からないので、私の勝手な推測でお話させていただきますが、アメリカ人は私たちのような外国人がまともな仕事を見つけるのが難しいということがあまり理解できないみたいです。 私は以前、(貴重な日本人オーナーの)日本食レストランで働いてたんですが、アメリカ人の友人達からよく、なんで?と聞かれました。オフィスとかの仕事をしなさいよ、と。

州によって全然日系の仕事がないところもありますし、夫婦共働きが当然と考えている人が多いので、渡米される前に婚約者さんとよく話し合われたら、と切に願います。アメリカ生活に馴染めるかも個人差が大きいので、婚約中にでも少しアメリカに滞在してみてから決めても遅くはないと思います。子供関係、仕事、学校などなど関わる輪によっても友達の出来かたも種類も違ってきますし。

〇〇州の田舎で地元の人に馴染めなかったという話も聞きます。
この掲示板でも意見の分かれるところですが、好きでアメリカに来ている人と仕事等やむをえない理由で来てる人では、小さなことでも(おいしいパンとか)受け入れ方が変わってきます。

とぴ主さまの発言の、
>遠い日本に連れてきて、捨てるなんて、酷くないですか?

ですが、逆のパターンで遠く日本からアメリカにお嫁にきて離婚してる人は多いです。それを「捨てられた」と受け取るかは#93さんもおっしゃるように当事者で決めることですし、「何があってもあなたの面倒をみます」という関係は割りと少ないと思います。
奥さんから腎臓をもらったコメディー俳優が離婚しましたね。そこまでの関係であっても相手に対する気持ちがなくなったらそれで終わりなんだなぁと驚いた記憶があります。
自分はこんなに我慢して苦しい思いをしてるのにも関わらず、相手からの思いやりの感情がない場合、相手にはそういう能力がないと思って受け入れた方が早いと思います。 結婚はお互いの欠点を直すためのものではなく、補うものだと思います。

#95

オヤジさん 子供思いで、優しい人、ですね。

よくわからないさん 仕事がなくて大変でした、彼。
その理由があっても前の奥さん、全然聞き入れないと言うか、アメリカに帰って働け的な事を言い、彼がアメリカに帰ったら子供に会えない、
それ考えてないです。酷いな、と。

LLSOYBeanさん 仕事が見つかった場所に住む見たいで、まだ決めていません・・・。彼も私も都会がいいな、と。
もちろんですね・・夫婦は共稼ぎしなきゃいけないです。
私も、日本食関係でお仕事したいな、と思っていますが、
やはり難しいのでしょうか・・。

コメディー俳優のお話、知りませんでした。彼が、前の奥さんに肝臓まで、あげていたら、ショックですね・・・かなり。

能力がない、そうだと思いました。

#96

離婚後に住む州や国が異なっても、父親としてきっちり養育費を払い、夏休みや冬休みに子供が父親のところに滞在したりしてる人達って多いと思いますよ。彼は大人として自分が自立してない状況で父親としてどう子供と接するつもりなんでしょうか?とても責任感がないと思います。アメリカに帰りたいといってる様ですが、アメリカ人なんだから航空券さえあれば、いつでも帰って仕事することは出来ますよね。

>>仕事が見つかった場所で都会希望って...
そうとう能力があってヘッドハンティング並に会社が引っ越しを負担してくれるか、貯金があって海外への引っ越し準備が出来てる人の言うことだと思います。アメリカでも都会で危険じゃないエリアは日本の東京下町なんかよりずっと家賃は高いですよ。賃貸でも不動産会社が入ってるとこではクレジットチェックや家賃の2.5倍以上の収入証明などなければ審査に通らなかったり、数十万円の頭金を入れてやっとOKが出たり。電車やバスも日本と異なるので、車で一時間以内の通勤も車がなければバスなど時間通りに来ないので数時間以上掛かってしまって困難です。正社員で会社から健康保険を提供して貰えなければ、健康保険も自己負担で年齢と共に高額になります。保険があっても医療費は日本の5-10倍です。

まず現状では#63がいう様に彼の収入では残念ですが、もやもやさんの永住権が下りませんよね...。専業主婦の小遣い稼ぎや学生のバイトなら、日本食サーバーも良いと思いますが、年を取って立ち仕事でミニマム時給で日本食サーバーはきついですよ。チップで稼げる高級店では英語も必要だし、アメリカの高級レストランなら競争率は高いとのことです。都会の家賃、子供の養育費、生活費、彼を支えるには日本食サーバーでは厳しいのでは...。アメリカでも良いことは色々ありますが、新規に引っ越して嫁がいて、一からのスタートは余程 彼がしっかりしていて経済力や将来設計があるとか、彼の親や親戚など頼るところがある(40過ぎたおじさんが身内頼るのもどうかと思いますが...)ではないとかなり厳しいですよ。

彼はこの様なことを全て把握して、もやもやさんと将来の設計の会話をしているのですか?40歳前半の大人としては、余りにも自国のことに無知で責任感がなさ過ぎでびっくりします。それとももやもやさんの英語力に問題あり、もしくはもやもやさんが全くアメリカのことを知らないのをいいことに適当なことを言って、日本にいる間だけでも養って貰おうと思ってるとしか思えません。

#98

女性に援助を受けて暮らしている40過ぎの大人の男性は
いくら優しくても、いくら感謝の言葉を発しても...etc
今の生温い居心地の良い環境から抜け出せないのが現状です。
多分、歳と共に性格がガンコになっていくからでしょう。
女性と違って男のずるさ加減には結構腹が立つものです。
それは実生活の中での言い訳にも嘘が多いからです。
それでもいいと覚悟の上で一緒になるなら構わないと思います。
今は何を言ってもまわりの意見を聞く耳をもっていないかも知れませんがあなた自身の人生です。
よく考えてトピ主さんが幸せに生活できるようになって欲しいと思います

#99
  • オヤジ
  • 2014/02/21 (Fri) 16:49
  • Informe


どう考えてもありえない関係だけど、トピ主本人が幸せだと言ってるし、彼は明るくやさしいからいいんじゃない?(笑)

>子供思いで、優しい人、ですね。

朝帰りで夜遊びしている振りして、実はみなしごハウスにおもちゃを密かに届けているのかもね?

>いつか捨ててくれると信じるべきなのでしょうか?

写真を捨ててくれることを含め彼の言ってることを信じてはいけないとは思うけれど、トピ主がいつか捨てられることは信じていいと思うよ。

#100
  • nolip
  • 2014/02/21 (Fri) 17:41
  • Informe

自分が自分でなくなってるのが現状なの、かな?

#101

頭かなそう・・

#102
  • 無関係
  • 2014/02/23 (Sun) 10:01
  • Informe


かなそう???
どこかの方言??

Plazo para rellenar “  彼の過去 差がある扱い   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.