「고민 / 상담」 표시중

1.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(118view/10res)
고민 / 상담 오늘 15:14
2.
비비나비 실리콘밸리
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(286view/1res)
고민 / 상담 어제 11:35
3.
비비나비 로스앤젤레스
痔の治療(241view/3res)
고민 / 상담 2024/06/07 18:46
4.
비비나비 하와이
キンダー受験の塾や家庭教師(97view/0res)
고민 / 상담 2024/06/02 18:10
5.
비비나비 하와이
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
고민 / 상담 2024/06/01 22:35
6.
비비나비 로스앤젤레스
ドライブビングスクール(2kview/74res)
고민 / 상담 2024/05/27 19:03
7.
비비나비 하와이
クリニック支払いを書かれてたので(650view/3res)
고민 / 상담 2024/05/27 18:07
8.
비비나비 로스앤젤레스
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
고민 / 상담 2024/05/27 17:10
9.
비비나비 하와이
母の日ギフト(487view/3res)
고민 / 상담 2024/05/16 16:57
10.
비비나비 로스앤젤레스
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
고민 / 상담 2024/05/08 22:19
토픽

비비나비 로스앤젤레스
図図しい猫

고민 / 상담
#1
  • 困ってるんです
  • 2013/08/09 09:05

隣の家の猫のことで悩まされています。
一応、隣の家で飼っているということですが、家には入らせてないらしく、いつも外にいます。
そして、私の家と大きな雄犬が大好きで朝から晩までバックヤードにひっついて、夜は、うちの犬にひっいて寝ようとします。自分の家にもジャーマンシェパードがいるのに、その犬には興味がないのだと隣人はいいます。 外猫でノミもいるだろうし、
それにもまして、オレンジのシマシマで、ちっとも可愛くありません。
それだけなら、まっ、しようがないかと我慢していられますが、困るのは、網戸を開けていられない事です。
いつも、隙があったら入って来ようと待ちかまえているんです。私が餌をあげたり、優しい言葉をかけてたら有り得ると思いますが、私は、その猫がちっとも可愛いと思わない為、いつも冷たくして追い払っているんですよ、それなのに。
しつこい人間の女性みたいで気持ち悪くなって来ます。嫌だ嫌だと言ってるのに増す増す「どうして、どうして??私を好きになって見せる!」みたいな!
いつも人に相談するか、ここで聞いてみようか迷っていた事があります。
でも、きっと大袈裟とか、あなたがおかしいと猫の好きな人に笑われそうで、躊躇していました
その悩みとは、この野良同然の猫を捕まえて何処か遠い所に引越させるという事。humanソサエテイは、ちょっとギルティを感ずるので辞めますが。
今日、ここに書く決心をしたのは、ついにその半のらの猫が、ちょっと油断したすきにスクリーンドアから入って来たからです。
それも、もっと嫌な事は私が30分位その事に気がつかなかったという事です。
何かキッチンでカサカサ、ピチャピチャ音がするな、何でだろうと思ってました。、そして何か小さい物が、スッと外に出ていくのを見て「やられた」と思い、悔しくて、悔しくて、いても立ってもいられません。カウンターや、キッチンシンクをのうのうと歩き回り、鍋の中のものを舐めていた様です。気持ち悪い!
半日たった今も、いらっとします。そして何か、いやあーな後味がします。
泥棒に入られたよーな。夫に言っても息子に言っても、なしのつぶて相手にしてくれないし、どうしたらいいのか、わかりません。
たとえ人の家の猫でも、ほったらかしなんだし、どこか遠くに捨てに行ってもいいですよね?
普通、いくら野良猫でも、お腹空いてても、家の中に入って来ようとしませんよね?
ちょっと異常だと思いませんか? 気持ちわるーいというかんじです。
皆さんは、どう思いますか?私がおかしいんでしょうか?友達には聞けません。
皆猫loverなので、こんな事相談したら、軽蔑されそうで。
ご意見聞かせて頂けたらと思います。批判される事も一応覚悟してます。

#2
  • もんきーっこ
  • 2013/08/09 (Fri) 09:51
  • 신고

文面からするとトピ主さんは猫嫌い・・・?
気持ちは何となく分かりますが、外猫だからって、一応は飼い猫なんだから勝手に遠くに捨てちゃマズイでしょ(汗)。


とりあえず、思いつく対策としては・・・
1.隣人に現状を説明して対処してもらう。
2.網戸を鍵付きの物に替える
3.猫が寄り付かない様な匂いを庭にまく(効くかどうかは分かりませんが)

でしょうかね。

もし隣人に話しても埒があかなければ、可哀想ですがアニマル・コントロールに相談すると言うオプションもありかもしれません。
でもこれは、最終手段としてくださいね。
どんな対策をしても家に上がりこんでメチャメチャにする、ノミの大量発生などの被害があれば・・・と言う前提ですから。

#3
  • 無関係
  • 2013/08/09 (Fri) 11:55
  • 신고

とぴ主さんは犬を飼ってるようだから、まるっきりの動物
嫌いというわけでもなさそう。

それだけ寄ってこられたら、最初は嫌でも情がうつりませんか?
私も以前、近所が引越しの時に連れて行かなかった猫、最初は
嫌でしたが寄ってきて可愛くなりとうとう飼いました。
決して見てくれの良い猫ではなく、どちらかというとブス猫。

#2さんのおっしゃるようなことでしょうね対策は。

#4
  • 永住組
  • 2013/08/09 (Fri) 12:00
  • 신고

度量が狭くないですか?
猫があなたのうちに来るという事は、犬含めてあなたの事を気に入ってるのですよ。
可愛がってやればいいじゃないですか。
なつけばいう事もある程度聞いてくれますよ。
犬だって迷惑な犬沢山いるし私も昔から近所の迷惑な犬は手なずけていう事聞かせるようにしてきましたよ。
野良でも話のできない遠くの家でもないわけでしょう?

もしどうしても入れたくないなら薄っぺらくてもいいから2メール以上の柵でも作れば飛び越えられないから入れませんよ。
お隣にも柵を作る理由を言えばいい。

#5
  • お熱いのがお好き
  • 2013/08/09 (Fri) 12:41
  • 신고
  • 삭제

ネコ一匹でここまで熱くなるとは。

これで気に入らない隣人が出てきたら血の雨が降る。

#6
  • 永住組
  • 2013/08/09 (Fri) 12:49
  • 신고

>#3
すばらしい。
うちの猫も飼い主が私に預けたまま日本帰っちゃいました。
家族として最後まで面倒みますよ。

#7
  • 無関係
  • 2013/08/09 (Fri) 13:46
  • 신고

永住組さん

ちなみにその猫、18才でまだ元気です。彼は
犬を1匹みとって今は次に来た犬とも仲良しです。

#9

こういう事を書くと猫好きな人にはファビョられるかも知れないけど、捕まえて一緒に片道切符のロングドライブにでも行けば?
ウチも以前苦労したよ、フロントのスクリーンドアにスプレイされたり、畑に排泄物、毎日イライラしてたよ。
嫌いじゃないけど迷惑、 迷惑なんだよね。
猫好きな人って、たまに相談してきた被害者とかを、貶めたり攻撃するキチがいて、反日無罪みたいなものを彷彿とさせる。(御猫様至上主義!みたいな)

こういうのもあるからね、
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130131003

でも、これ読むと良心の呵責を感じつつヒューマンソサエティが、他の動物にとっても一番の責任の取り方かな・・・。
これは野良猫の場合だけどね。

#8

隣の飼い主の方に、猫アレルギーのため対策を取ってくれるように話したらいかがでしょう?家にも入ってこられたことを説明し、最近病院に行って判明したと。
もし対応しなければ、こちらで手を打たなくてはならないことも付け加えて。
私は犬も飼っていましたし、ネコも飼っているのでお気持ちがわかりませんが、苦手な動物がいる方もいますよ。当然です。
動物を飼う側としては、やはり飼い主がどうにかすべき問題だと思います。外飼いでしたら、アニマルコントロールを呼びますよと警告してみてもいいかもしれません。
ペットを飼うなら周りへの迷惑は減らすために注意を払うべきで、私なら自分のペットが他から嫌がられなんて悲しいですね。
無責任な飼い主で誰よりそのネコちゃんが可哀想です。
隣人の方ともめずに警告を聞き入れてくれるといいですね。

#10

>たとえ人の家の猫でも、ほったらかしなんだし、どこか遠くに捨てに行ってもいいですよね?
普通、いくら野良猫でも、お腹空いてても、家の中に入って来ようとしませんよね?
ちょっと異常だと思いませんか? 気持ちわるーいというかんじです。

かなりの猫嫌いなんですね。
ちょっと冷静になったほうがいいと思います。
私は猫好きじゃないけど、本気で言ってるの?って感じです。
猫をしつこい女に例えたり、ちょっとアレな感じで正直、賛同できません。
どういう状態であれ飼い猫とわかっていて捨てにいくとか、あなたの犬とわかっていて、粗相があってブサイクだから勝手に捨てにいったと近所の人に言われたら、
どう思いますか?

猫嫌いだから仕方ない発想なのでしょうかねぇ。
責めるべき対象は猫ではなく、飼い主だと私は思います。
ご主人や息子さんが相手にしてくれないのは寂しいかもしれないけど、その程度の事なのかも知れませんよ。
捨てるだのという前にできる対策はいくらでもあるはずです。

私の隣人にあなたがいなくて良かった。
だって、正直そういう発想の人って怖いですもん。

#11

すみません、
私はこのトピ微妙に微笑ましかったです。

トピ主さんはその猫になめられてる、というか
その猫はトピ主さんがけっこう優しい方であることを見抜いています。
わかってるんですよ~。あなたがそんなにひどいことできないって。
私も文面からそう感じました。
飼い主からはほったらかしだし、あなたの家のほうが好きなんです。
飼い犬ちゃんも温厚ないいコなんでしょうね。

それでも嫌なものは嫌でしょうから、やはりアニマルコントロールに相談にいったほうがいいかもですね。
飼い主がNegletしてるんで隣の猫がうちにくるんだけどどうしたらいいですか、どういう法的措置がありますか?って。

どうかあまりカッカ怒らないでくださいね。

#14
  • 困ってるんです
  • 2013/08/10 (Sat) 07:21
  • 신고
  • 삭제

#9 one way tripさん。よくわかります!
そうなんですよね。反日無罪見たいな...というくだり、あまりにも言い得ていて、おかしかったです。
#10 strange neiborさん
もし私があなたのいう様にこわい人だったら、
とっくの昔に実行に移してました。誰にも言わずに。

#13
  • 困ってるんです
  • 2013/08/10 (Sat) 07:21
  • 신고
  • 삭제

皆さん、暖かいはげまし(?)叱咤等、感謝感激です。
私が心配してたのは、皆さんが、たかが猫一匹の事で長文にしてしまう私に呆れて、誰も返答してくれないんじゃという危惧でした。
でも、それは私の思い過ごしだったとわかり嬉しいです。
#11arramaさんの分析
一番近いみたいです。私も、薄々感じてました。
ほんと、舐められてるんです!だから、余計に腹が立つというか。悔しいというか。
私がどんなに怖い形相をしようが、大きい音(バンバンという)を出しても、3分経つと又、戻って来ます。まるで私にチャレンジするかの様に。漫画のTom&Jerryじゃないか、これは!とバカバカしくなったりして。
こんな猫一匹に振り回されて、時々あーっと大声を立てちゃったりします。
うちの犬は、とても素直で私が「go away」と猫に怒鳴ると、自分の事かと思い、さっとmoveするのに、その猫は「ナニイツテンダカ」という不適な面構えで微動だにもしません。
あ~もう書いたらきりがありません!
まっ、自分でも何となくわかる事は、私が広い心の持ち主ではないという事。そして大人になり来れてない大人ということもあるかもしれません。
それを猫に見抜かれてるんでしようか。何か今、こうして書いていると、自分が見えてくるから不思議です。カウンセリングみたいですね。
私の他の家族は皆、その猫に対してagainstしてないのに、夫や息子は怖いのか、彼らがバックヤードにいると出て来ません。
ちなみに、その猫の名はエミリーだそうです。隣人はメキシカンなので、エミリアーなんて話しかけてるのを聞いて、「どこが?エミリア?」と笑っちゃいました!
家の中に入れないのは、野良猫だったからという事(多分)
チワワを飼っていた(かんしやく持ち) 。つい最近その犬は親戚の大きい犬に殺されたんだそうです。なんたる最後!
動物好きなのでしょうけど、飽きぽいみたいで、色んな熱帯の鳥を飼っては、しばらくするとその騒音に嫌気がさすのか、いなくなり、又しばらくすると違うのが鳴いています。
私のバックヤードは、おかげでジャングル地帯じゃないか、と錯覚に落ち入りそうになります。でも夜は鳥は寝るので問題は有りません。
そして、最近は鶏がブームらしくて、これは、夫が今、市に苦情を言おうかと思案中です。
朝、早すぎる時間から「こけこっこー」とうるさくて目が覚めちゃうんで私は日本の田舎でおじいちゃんが鶏を面倒見てたので、おおらかに「いいじゃないの、また、そのうち、飽きるから」と言って、なだめています。
もう卵も獲れるとかで、もしかしたら続いてしまうかも、でも糞の始末は、こまめにやってほしいとおもいます。今のとこ臭わないですが。
キレイ好きなので。とりとめがなくなるので、この辺で。
皆さんの投稿それぞれ、なるほどと思い、お一人、お一人にお礼を言いたいのですが、今日は仕事で遅く帰って来たので、この様なかんじで、お礼の言葉にかえさせていただきます。

#12

猫って基本、そんなもんではないですか?

>普通、いくら野良猫でも、お腹空いてても、家の中に入って来ようとしませんよね?

いえ、入ってこようとしますよ。

私は犬派で猫はきらいですが、トピ主さんすごいですね。どこか遠くに捨てにいくだなんて!そこまで言われちゃうと、人格というか常識疑ってしまいます。

一応、お隣の人にやんわり苦情を言ってみたらいかがですか?まあ、いずれにせよ、しばらく無視していれば来なくなるんじゃないかな。

#15
  • 無関係
  • 2013/08/10 (Sat) 09:33
  • 신고

隣人がメキシコ人ということで納得。
あの人たちはそういうのが多いです。ただ、カソリックが
多いせいか基本避妊なし(人間も)なので、その猫が雌なら
そのうち子猫を産みますし、雄ならサカリの時期はすっごく
臭いおしっこをかけまるので気をつけて下さい。

#18
  • 困ってるんです
  • 2013/08/10 (Sat) 21:18
  • 신고
  • 삭제

#12 るんるんるんさん
そうでしょうか?基本、猫ってそんなもん、家の中に入って来るというコメントですが
田舎の私の家では夏は、そこら中、網戸で縁側は網戸もなく、いつもopen.
それでも、よその猫や野良猫もですが、入って来たなんて経験有りません。
みんな、猫なりのルールがあったんで、何も気になりませんでした。
あと、そのうち、ほっとけばとおっしゃいますが、
私も、そう思ってました。でも、かれこれ2年以上になります。猫が好きで座ってるところに物を置いたりして徹底的に居心地悪いようにしても、それをどかして又座る。
犬もいい迷惑で物置のstorge houseを彼の外小屋にして、日中暑さ寒さを凌がせてましたが、それも今は蚤だらけの猫が住みついているのが判明してから、Lockされました。
犬用のマットも大きな彼は半分しか寝そべれなく、猫がしっかり占領。
夜は、うちの犬は中にはいるのでマットで猫が寝ない様に中にいれておきます。
水もシェアして飲むので、彼女のツバが浮かんでいていやです。
プールの水を飲んでる時もあるので毒だから早く死ぬんじゃと思ったら昆虫を食べているせいか元気、期待に外れて..
2度鼠を獲って来て、私に褒めてもらいたいらしく、ポーチ(バックヤード)の所に置いて、そのまま置き去り。
ヒステリーになりました。うちに男がいるからいいものの、私一人りだったら、どうするの!と思いました。
まっ、皆さんのいう様に、隣人を読んでコンプレインすりゃ、いいのだけど面倒くさくて、、いちいち関わるのは。
それに、そういう事言ってギクシャクして、これから先何年も住み合うのも嫌だし。
そもそも、この猫騒動は、この猫だけじゃ、ないんです。
そこの娘(いい子なんだけど)さんが、2年に一回位、その時の気分で「可愛いー「と言って子猫を貰ってくるらしく、最初のうちは首輪つけたりして可愛がって、そのうち、いつしか、私にとってアグリーな、それらの猫は私の家の周りに来てしまうというか、なぜか、私のうちのバックヤードが気に入られてしまうんです。
それらの猫もテリトリー意識があるらしく、問題のオレンジのは、バックヤード、三色の雑巾みたいのはフロントサイドを占めてます
でも雑巾は(3色でロングヘアーなので)私を見ると、さっと逃げて行くので私とはトラブルもなく気にもなりません。
これらはサバイバーで、今まで隣人の家で飼ったらしい猫は、子猫のうちに、コヨーテに淘汰されたんじゃと思います。いつも、いつの間にか見ないので。
私は思うに、それらの猫云々というより、自分のその時の気分で、家に連れて来て最後まで面倒みない放ったらかし。
そして「隣りのjapaneseは人が良そうだから、彼女が世話してくれるだろう」なんて、期待してるんじゃと思うと、無性に腹が立って来るんです。こうして書いていると、自分の心理が見えてきます。
猫は嫌いじゃないんです。ただどの猫でもという訳でなく、自分で選んだ猫を可愛いがりたい。
隣の人が選んだネコは興味の対象外です。

#17

私は大の猫好きで、正直なところ犬は好きではありません。
また、世の中は猫好きよりも犬好きが遥かに多いだろうと、勝手に思っています。
そんな私でも、もし私がトピ主さんの立場で、犬と猫が逆の状況であっても、そこまで憎悪に満ちあふれた気持ちのようにはなりません。
ですが、そんな猫びいきな私でも、トピ主さんの気持ちがわかります。
猫や犬などの動物だけではなく、嫌なものは嫌ですものね。
でも、遠くに猫を引っ越させてしまう間に、できることはあります。
私としては、#8の方のご意見に賛成です。
ただ…その飼い主のご家族に難がありそうなので、簡単に解決するとは思えませんが、自分が不利にならないよう行動すべきかと思います。
そのご家族に何も伝えないまま猫を遠くに連れて行き、それがバレてしまった場合、逆にトピ主さんが一気に悪者になってしまいます。
訴えられてしまう可能性も考えたほうが良いですね。
嫌なことに対して感情的になるのはわかりますが、少し冷静になれると良いですね。

#16
  • ビチビチギャル
  • 2013/08/10 (Sat) 21:18
  • 신고
  • 삭제

>困るのは、網戸を開けていられない事です。

なんで網戸を開けておくのでしょうか。
虫が入って来るでしょうに。

>ちょっと油断したすきにスクリーンドアから入って来たからです。

開けっ放しの家ってのも不用心な家ですね。

誰が悪いでしょうかね。
ネコ?
いえいえやはり開けっ放しにしていた本人でしょ。

#19

大変失礼ですが、とぴ主さんのこちらの文章を読んで、涙が出るほど笑わせていただきました。
そこはかとないユーモアがちりばめられていて、それでそのオレンジも来ちゃうんだと思います。
彼/彼女を選んであげることはできませんか?ワンちゃんと仲良さそうだし。

#22
  • 困ってるんです
  • 2013/08/11 (Sun) 17:18
  • 신고
  • 삭제

#16のピチピチギャル(?)さん
網戸、つまりスクリーンドアとことですが。網戸を開けてと誤解を招く書き方しました。
つまり、網戸にしてドアを開けておくという意味です。
なんで網戸で猫が侵入するのか説明しなかったけど、
うちの犬が、入って来たくて、いつも無理やり突進してしまうので、新しく網戸を張り替えても、張り替えても、やられる為、今は下の部分が、レールから切れてハエは入らないからと直さずに、そのままにしてあるからです。
でも、こう言う類の猫は、網戸くらいだったら簡単に開けて入いると思う、手足を使って。
もう、一つの質問については、バックヤードの話ですから、人が家にいる限り、安全です。
#19 茶っピーさん
nice compriment ありがとう!
多くの方に言われていることは、要するに、もっとゆったりとした気持ちで見守ってあげるということでしようかね。
私の人間性がわかりますね。(ケチ、わがまま、一人っ子だったので)
確かに、うちの犬も一人で一日ポツンとバックヤードにいるより、猫という相手がいるから幸せかもと考えもします。
そして、今、何気なく、ふと思ったことは、
もし、私が本当に捨てに行くというアイデアを実行して、その3ヶ月後くらいに、何か家族にトラブルや悪いことが起きたら、臆病な私めは、絶対に、ああ~これは、あの事のバチだと後悔すると思う。たとえ、ただの偶然で、ばちでなかったとしても。
そうですね。だから、やっぱり、しない方がイイ。後で気になるなら。
皆さん、ありがとう。
ここで書いて聞いてらって、なんか答えが出て来てるみたいです。
でも、絶対に餌は、やりませんけどね。(頑固なのかな?)
それと、もう一つひらめいたのは、若いハイパーな犬を飼って、猫が「もうあそこに行くのやめよう、うるさくてかなわん」と思えば、しめたもの!とか。。

#21

猫が獲物を取ってきて差し出すのは感謝の気持ちが有るからだそうです。
やっぱりそのオレンジの猫(茶トラの事か?)に好かれているんですよ。
猫がとぴ主さんに嫌われているのも分からずにいつもお世話になってますって
お礼を置いていく姿になんか笑ってしまいました。
とぴ主さんの文章はホントに微笑ましい感じがします。

#20

私はとぴさんが神経質だとも変だとも思いません。
我が家には猫は来なかったですが、ウサギが毎日きて
バックヤードの芝生をぼろぼろにあらされ、毎日ムカついてました。
最初は赤ちゃんでかわいいと思ってましたがしつこく一日に何度もきてドンドン大きくなり芝生は日ごとに無残な状態に。
結局最後はトラップで捕まえて遠くにお引越ししていただきました。
ここでは、動物愛護精神の強いかたが多くの意見書かれているようですが
私は来られて迷惑だという気持ち凄くよくわかります。
お話を読んでいると、そのお隣のメキシカンもその猫をかわいがっているようには思えないので、
いざとなったら#9さんのいうように捕まえてお引越ししていただくのも手かもしれませんね。
我が家は例のウサギが消えた今は家族みんなでほっとしてます。芝生のところどころは
回復不可能なぐらい酷い状態になりましたので、もし今度またおなじようなことがあったら即刻捕まえてお引越ししてもらいます。

#23
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/08/12 (Mon) 09:18
  • 신고


nice comprimentって?

#24
  • もんきーっこ
  • 2013/08/12 (Mon) 15:05
  • 신고

トピ主さん、お気にさわる様でしたら、最初に謝っておきます。

>その猫の名はエミリーだそうです。隣人はメキシカンなので、エミリアーなんて話しかけてるのを聞いて、「どこが?エミリア?」と笑っちゃいました!
>チワワを飼っていた(かんしやく持ち) 。つい最近その犬は親戚の大きい犬に殺されたんだそうです。なんたる最後!
>朝、早すぎる時間から「こけこっこー」とうるさくて目が覚めちゃうんで私は日本の田舎でおじいちゃんが鶏を面倒見てたので、おおらかに「いいじゃないの、また、そのうち、飽きるから」と言って、なだめています。
>問題のオレンジのは、バックヤード、三色の雑巾みたいのはフロントサイドを占めてます


私は、文面からトピ主さんが動物好きとは思えませんし、自分本位にしか物事を考えられない方なのでは・・・と思えてしかたありません。

確かに他人のペットに興味がわかないかもしれませんし、元々はずぼらで飽きっぽい隣人が原因なんでしょうけど、
自分のペットは「素直ないい子」、他人のペットは「雑巾、かんしゃく持ち」とか・・・別に自分の猫にどんな名前つけたっていいじゃないですか。
名前にまで文句言うくらいなら、ここで愚痴ってないで直接隣人に苦情言えばいいのに。

それにご主人が鶏の声がうるさいと市に苦情を言おうとしてるのを(本来はまず隣人に言うべきですが)、
自分が慣れてるからってご主人にもそれを押し付けるのは・・・。
反対にご主人が「オレンジ猫(エミリー)もよく見りゃ愛嬌あるし、家の中に入ってこない様にすれば問題ないだろ」って言われて納得しますか?
しませんよね、きっと。


トピ主さんは、隣人に直接言う事は視野に入れてらっしゃらない様ですし、
実際に書かれている様な隣人だったら話し合いも多分無駄骨に終わるでしょうから、
そこまで嫌なのであればアニマル・コントロールへ連絡されたら如何でしょう。
何通か苦情を出せば、アニマル・コントロールからその隣人へ手紙が行くはずです。
それでも改善されない様であれば、次の手段に出れるのでしょうから。

#25
  • 無関係
  • 2013/08/12 (Mon) 15:11
  • 신고


モンキーっこさん

とぴ主さん、自分の性格、わかっていられるようです。


>私の人間性がわかりますね。(ケチ、わがまま、一人っ子だったので)

#26

再びArramaです。

トピ主さんは自分のこと心が広くないとかわがままだとか言うけど、
その猫はそういうところお構いナシです。
トピ主さんは文面からして、その猫に危害を加えようと思ってはいません。猫はあなたが本当はやさしい方で、(失礼ながら)小心者であることも知っています。だからどんなに怒鳴っても知らん顔なんです。
本当にその猫をギャフンと言わせたいなら、家族にも言わず、ここに書く前にやってますよ。笑

それと、鶏ですが・・・
一昔前までは我が家のお向かいのメキシカンファミリーが飼ってました~笑 たまに我が家の前の歩道を鶏がウロウロしてましたね~。びっくり仰天しましたけど。彼らは犬猫を家の中で飼うという発想がないですから、放し飼いしますよね。
でも住宅バブルで白人が次々に引っ越してきて、彼らはすぐにアニマルコントロールに通報しまくりだったので、そのうち鶏はいなくなりました。たしかLAでは鶏を飼うの違法だったと思います。
犬の放し飼いもだいぶなくなりました。
猫の放し飼いはどうしようもないので、やはりアニマルコントロールに通報して手紙で警告してもらうなり何なりしたほうがいいですね。彼らは罰金とかは払いたくないでしょうから。
それと、メキシカンの友人を作って、その人に優しく注意してもらうとかね。メキシカンってメキシカン以外の人に何を言われても無視ですから。
でもいったん親しくなると、言うこと聞いてくれますよ。
がんばって~!!

#27
  • 困ってるんです
  • 2013/08/12 (Mon) 19:01
  • 신고
  • 삭제

#26 arramaさん
よく、わかってらっしゃる!
実は、わたし職場で一度経験したんです。
見事に無視されて、なんか言った方がばかみたかんじになったのが忘れられません。
それまでは,いいかんじで挨拶したり,話してたのに,2ヶ月位,ツンツンとした感じになり,でも,また普通に戻りましたが,
この件で,彼女達の芯の強さ、プライドの高さは,半端じゃないと思いました。
まっ,その人にもよるでしょうけど,隣の彼女は共働きで家もしっかり手入れして綺麗好き、きっと彼女も、私が職場で会った強いタイプだと思うので。
それに,Arramaさんのいうとおり,悔しいけど,小心者なんですね、私。

#29

私は猫が大嫌いです。はい。
前のアパートでは、パティオにどこかの猫がやってきてくつろいでいるのを見て、激怒しました。
引っ越しして間もない頃でしたので、前の住人が猫を受け入れてたのかもしてません。

私は猫の毛にアレルギーもあるし、乳児もいるし、許せん!状況でした。

追っ払うのは簡単でしたよ。
猫がくつろいでいる時、後ろから水をぶっかけたんです。
クリティカルヒットで、すごい嬉しかったな〜。
その後もこまめに威嚇もしました。
そうしたらもう二度と来なくなりました。

ま、どっかで車に轢かれた可能性も高いですが。

ナショジオのリンクを読みましたが、本当に放置猫は困る。

#28

水鉄砲で退散させる??
知り合いの方が言ってました。

#30
  • 困ってるんです
  • 2013/08/14 (Wed) 09:48
  • 신고
  • 삭제

#29 こころがブスの女?
#28 犬好きです
水鉄砲も,昼寝してる時,上から,ジャーも、been there,done thereです。
その時だけ、慌てて逃げるだけ、また、翌日は、しっかり戻って来ます。
水鉄砲なんて、何度してもだめ。
要するに、私にチャレンジしたいのでしよう。
それか、うちの犬が、好きで好きで、たまらない。
後は、猫の心理として^_^@#→私が優しくワンコに話しかけ、餌や水をあげているのを見て、羨ましくて、しようがない。
そして、いつか自分もそうされたいと、強烈な願望を持ち続けている...!
私が急にやさしく接する様になったら、きっと、さーっと、私への興味はなくなり、よりつかなくなる。
猫って、そんな感じしません?

#31

非難される事を承知で書くが以前住んでいたエリアは野良猫徘徊、多発エリアでノミ、子供のネコアレルギー問題等を抱えていてHarbor Freight Toolで販売してるAnimal Trappperを購入、捕獲、時間が掛かったが内陸の無人地帯まで連れて行き釈放を何度か繰り返した。時間、手間は掛かったが野良猫は根絶され平穏な生活を過ごした事が有る。この手を推奨はしないが俺は色んな手段を試し時間、効果が出なかったのでこの手を選択した。対象は悪までも野良猫で飼い猫からは被害が出ていなかったので何もする必要が無かったがね。猫好きな人は非難するだろうが俺はナンとも思わないな。

#32

このトピ主さんちょっと変わってる。

途中から実は、わたし職場で一度経験したんです。
見事に無視されて、なんか言った方がばかみたかんじになったのが忘れられません。

内容が変わってきている

#33
  • 無関係
  • 2013/08/15 (Thu) 02:27
  • 신고

>私が急にやさしく接する様になったら、きっと、さーっと、へ の興味はなくなり、よりつかなくなる。
猫って、そんな感じしません?

試してみて、結果を知らせて!
猫なで声でね。

#34

またArramaです。

トピ主さん、その猫にいくら優しくしても態度は何も変わらないと思います。
猫は基本的に、その猫が「この人のいう事は聞いておこう」と決めた人だけ言うことをききます。猫によってその基準が全然違いますが、
トピ主さんは完全にそのリストから外れているようです。

私のママ友(アメリカ人)が家で猫を飼っていて、ママ友はその猫の世話を全部やって餌もあげているのに、猫がまったくなつかず、言うことも一切きかないんですね。その家のご主人にだけなついていました。
その猫が私が遊びにいくと必ず私のひざの上にのってきて、ゴロゴロするんです。よほどリラックスするのか放屁までされて、何度も下におろすんだけど、私のひざに必ず戻ってくるんですよ。
この猫がなぜ私になつくのか検討がつかないです。私は猫嫌いじゃないけど、家では犬を飼っていて犬のほうが断然好きなんで。
もしかしたら、ひそかにうちの犬に存在をアピールするために屁をかまされるのかもしれないですね。老猫なので毒ガスかと思うほどの異臭ですから、その家に遊びにいくのしばらくやめようかと思ってるんですよ。

トピ主さん、こんなやつらなんですよ、猫って。
それに、トピ主さんのワンちゃんみたいに可愛がられたいなんて
そんな夢はあいつらは持ってないです。
とにかく完全無視が一番ですよ。
同時にアニマルコントロールに放置猫に迷惑を被っているというクレームは何度も出しておいてください。

#35
  • 困ってるんです
  • 2013/08/16 (Fri) 08:48
  • 신고
  • 삭제

arramaさん
私は猫で苦労(?)しているせいか、私なりの解釈があるんですよ。今回はarramaさんと意見が分かれます。
要するにarramaさんのママ友は、その猫に優しく面倒を見ている。
猫によって性質が違うので、一概に言えませんが、その猫は自分に優しくしてくれる人には興味がないんです。
そして、この人は私に無関心だなと思うと興味を持ってしまう。
実は家猫もいます。その猫を可愛がっている娘には、しつこいからか嫌っていて抱こうとすると、うなり声をあげます。
そして、この猫も又、何の因果か、私を一日中、目で追っかけ、ウロウロと周りにいます。どんなに、そっけなく冷たくしていても、帰宅すれば、犬の様に待ち受け、外出の時は心配性の母親の様に、ドアの処でしっかり見送ってくれます。時々、イラついて「お前は母親かよ!」と怒鳴ってしまいます。
娘には、そんな事をせず、どっかで隠れています。
逆に犬には好かれ、追っかけ回されてるのですが。
人間にもいますよね。冷たい何を考えているか分らない人に興味を持ってしまう。逆に優しい人には、そっけなく邪険にする。
私ごとですが、若い時の私は、まさにそのタイプで、ニヒルな男にしか興味がなくて、今の主人は、そうして選んだ訳で若気の至りと後悔しても、もう遅しです。
なんか、「あなた頭おかしいんじゃない」と言われるといけないんで、家猫のことまで持ち出す気にはなりませんでしたが、
要するに、私は寄って来る猫は嫌なんでしょうね。
この気持ちは、普通の動物愛好家には、理解できないと思います。
でも、猫だけで犬は別です。だってフレンドリーじゃなかったら怖いから犬の場合は。
そして家の猫で呆れるのは、来客がある時、私の足にすり寄って来ます。
何でかというと普段そういう事したら、私に怒鳴られ軽く足蹴にされる。
でも来客の時は、おすましして上品にせねばならないので、絶対怒鳴ったりしないと見過ごしているのです。
でも、テーブルの下で、蹴っ飛ばしてます。軽くですよ!
そして友達と長電話の時もそれをします。私が怒鳴れないのを知ってるんです。頭いいんだろうけど、
でも、あんな小さな頭(頭脳)でそこまで策略するかとあきれます。
処が、最近は何と、彼女の勝利になりつつあります。
ここ最近、家にいる事が多く、隣の家の猫のことが前にも増して気になる様になり、家の猫どころでなくなり、そして比べて見れば、ちやんとcareして貰っている家猫は顔も丸く、目はブルーで隣の猫とくらべれば、なんか、可愛いんじゃないと思うようになりました(奇跡が起きた)
そして、今までの様にミーンにしなくなって来ました。彼女の粘り勝ちです(笑)
でも触ったりしたくは、ありません。
#33で無関係さんが優しくして見たら、どうなるかtryして見てとおっしゃいますけど、それができたらねえー、苦労しません。
でも、実は、家猫のことである程度、実証されてます。
それは、私がオレンジ猫をhateするあまり、彼女の方がまだマシと優しくする様になったら、もう私をじーっと見ていたりとかしなくなり、あまり周りにうろうろとしなくなりました。
娘は「momは大袈裟だ、やれやれ」という感じでしたが、ある時、一緒にいて猫を見ていて「she reary is staring at you」と悲鳴あげていました。
それからは、私がおかしいと言わなくなりました。(笑)
そして家猫は、今は普通にさりげなく接してくれています。。
彼女の願いが叶ったから?(笑) 8歳になって年もとって来たからかな。

#36
  • .ねぎ星人.
  • 2013/08/17 (Sat) 01:06
  • 신고

猫なんちゅーもんは、
有史以来ずーーーーーーーーーーっと図図しいもんだが。

#37

猫って年寄りと猫嫌いが好きって聞いた事あります。
つまり猫に興味を示したり、ベタベタとかまわない人の方が良い様です。
トピ主さんもそのオレンジ猫ちゃんに興味を示しているふりをされてみては?

#38
  • ウィンドウズ888
  • 2013/08/22 (Thu) 14:06
  • 신고
  • 삭제

その猫は飼い主に十分餌をもらってないんでしょうかね。
飼い主にちゃんと愛情を注がれていないから、ほかの家の
食べ物を食べようとしたりするんでしょうね。
そもそも猫を外で飼うのは間違いですよ。
ほかの野良猫から病気をもらったり、交通事故にあったり、
喧嘩してけがをしたり、寿命も短くなります。
子猫の時から外にださなければ、それほど出ようとしません。

だいたいの猫は大きな音が嫌いです。
その猫が家に入ってきたら掃除機をかけたり、大音量を流す、
大声で「出ていけ!」と叫びながら追いかけまわす、こういうことを何度も繰り返すと、いやがって来なくなると思いますが…。
お願いですから、トラップして遠くに捨てたりするなんてこと、しないで下さいよ。
人間として最低限のルールです。

#39

ネギ噛み砕いたろか?

#41

>ネギ噛み砕いたろか?

ネコはネギ食べませんが。

#40

猫がスリスリしてくるのは、甘えているからと人間は勘違いしていますが、あれは痒いから、そしてマッサージと汚れ落としです。

人が近づくと猫が逃げるのは、怖いからではなく、ウゼーからです。「猫社会」に自分より偉そうな生き物がいるのが嫌なのです。あの世界、サルと同じく結構序列が厳しいので。

人間のくせして生意気に頭なでてんじゃねーよ!
ウゼーんだよ!
犬ッコロと同じ扱いすんな!
餌くれたら褒美に甘えてやるよ!
と思っています。

#42
  • mimi様
  • 2013/08/23 (Fri) 20:13
  • 신고

ドントキャットというダイソーに売っているもの(猫を近づかせないように、尖っているプラスチックが付いている正方形な物)を使用してみては?
家は、犬が入っては駄目な場所の前に数枚置いています。
猫も犬もジャンプをするので、その距離を考えての枚数が必要になると思います。
人間もその場所は歩けないので、頻繁に行き来する場所だと、ドントキャットを動かす手間がかかりますが、効果はありました。(家には犬しかいないので、実際に猫はどうなのかわかりませんが・・・)

#43
  • 困ってるんです
  • 2013/08/24 (Sat) 21:50
  • 신고
  • 삭제

#38 ウインドウズさん
大きな音も毎日やってます。その時だけ、慌てふためいて逃げるけど、又すぐ、やって来る。水鉄砲と同じ。
何なんでしょうね、このキチガイ猫は?
叱られるのが好きなマゾ猫かな?
今、書いていて分かったけど(thanks gad) きっと、叱られている時は、目一杯注目を浴びている→それが快感?

ところで、私の立てる大きな音は笑っちゃいますけど、半端で無いです。
わざと嫌がる様に、そーっと近ずき、急に「わーっ」と脅かす。そしたらたら近くにいた夫にびっくりされてしまって、怒られました。心臓に悪いかと。
あとは大きいメタルの容器を上からコンクリの地面に。バアーン、ドンガシャガシャと大音響が鳴り響きます。
でも、ご近所さんの帰宅してる時間はしませんけどね。
#42 mimiさん
ダイソーで見て来ます。でも犬が迷惑をこうむるかも?

#44
  • ガリルレオ
  • 2013/08/25 (Sun) 00:02
  • 신고

大きめのラジコンでいじめましょう。
結構楽しい。
それでもだめなら、最後の手段。エアーソフトガンで、、、
見つかったら動物虐待で通報されます。ので、お勧めはしません。

#45
  • 困ってるんです
  • 2013/08/26 (Mon) 09:56
  • 신고
  • 삭제

#44 ガリルレオさん
有難うございます。ラジコンとは思いつきませんでした、
息子に買わせて操作教えてもらわないと。
子供の小さい時は家にあったんですけどね。ヤードセールで売ってないかな!
でも犬は、掃除機とか、こう言う風に動くものに興奮して向かってきますよね。猫と逆で。
bbgunはトラブルの元なのでだめですね。
第一、いい年したおとなが、そんなことしたら、どんな噂が立つことやら、シャレにもなりません(笑)

#46

トピ主及びレスしている一部の人、動物虐待のようなコメントやめてもらえますか。さっさとアニマルコントロールに連絡してアドバイスをもらえばすむことでしょ。英語出来ないのかなー。

#47
  • 困ってるんです
  • 2013/08/27 (Tue) 08:50
  • 신고
  • 삭제

#49 不愉快さん
猫一匹の事で,アニマルコントロールは来てくれないそうです。犬と違って危険ではないので。
自分で捕獲して連れて来いと言われるそうです。
それに,アニマルコントロールが来たって,多分敏捷な猫はピョーンと跳ねて、どっかに隠れてしまうのがおちです。
それに,連れられて行った結末は,殺されてしまうでしょ。
その猫に運があればいいけど。
だから、そこ迄したくないんです。私だって殺すのは嫌なんです。

#49

#46さん、「動物虐待のような」じゃなくて、「動物虐待」だったら言えばいい。そんなに長い文章じゃないんだから。RCで追い払って虐待なら、ライト照射やスピーカーも虐待。どんとキャットはもっと虐待。

アニマルコントロールなんて別トピのイミグレと同じで、アドバイスと言ったって自分で調べられる程度しかしてくれません。一度経験があります。「その程度の助言なら、ネットで調べられる」と女房の父(米人)が怒鳴って部屋を出ました。自衛が一番。その程度の知識を入れてから「アドバイスをもらえばすむこと」「英語出来ないのかなー」などと軽口を言いましょう。これじゃただのシッタカだよ。

#48

「動物虐待のような」が本当に「動物虐待」は読めばちゃんと読めばわかる事でしょ。日本語出来ないのかなー。
ラジコンで追い払うのが虐待なら、水を撒くのも、どんとキャットも虐待になりますよ。

#50
  • ramblingman
  • 2013/08/27 (Tue) 10:12
  • 신고

オーストラリア在住の同僚も言っていたのですが、キャンベラではご近所同士の猫のトラブルが多いため、猫の放し飼いが禁止されるようになりました。

その代わり、外では「キャット・ラン」という網で張り巡らされた通路を猫ちゃん達は走り回ることができるそうです。

人間と猫・その他の動物との共存を目指した都市づくりをしているので、色んな地域で真似されるとようになるといいですね。

#52

>「動物虐待のような」が本当に「動物虐待」は読めばちゃんと読めばわかる事でしょ。

日本語不自由なのかなー。

#51

アドバイスをもらえば、と書きましたが。
もちろん何の罪もない猫ちゃんをどうこうしようなんてあなたじゃないんだから思ってません。
自分で連絡もしないで人に言われたことを鵜呑みにしているんですか?
もう1回だけ書きます。アニマルコントロールか獣医さんにアドバイスをもらいなさい。

#53
  • 再生
  • 2013/08/27 (Tue) 18:11
  • 신고

不愉快さんは、わざと誤解してますね。虐待とか関係ないじゃん。誰も虐待するともしたとも言ってないんだから。

#54
  • 困ってるんです
  • 2013/08/27 (Tue) 18:24
  • 신고
  • 삭제

#51 不愉快さん
罪もない猫だったら、こんなに悩まされない!
何をしてもケロッとしてやって来る不気味な猫、可愛い罪のない猫ちゃんではないのです。
アニマルコントロールにというけど、病気や死んだ猫なら来てくれるけど、犬じゃないから、そこに、ずっといるわけではない、彼らが来た時タイミング良く、その猫がそこにいればいいけど、異様な気配を感じて隠れてると思う。そんなのは、いちいち問い合わせなくたって判る。
なんでも聞けばいいってもんじゃない。
そして、もしアニマルコントロールの人が隣の家をノックして「近所がコンプレインしてるので云々」言ったら、すぐ私と分かり、一年位で引っ越すなら問題ないけど、ずーっとそこに住み続けるのにギクシャクするのを避けたい。
彼らの反対側は、パーキングとオフィス、私の反対側は、若いルームシェアの人達であまり外に出ない、across streetは、アパート。そんな訳で、主な隣人は私になっちゃいます。

#55
  • ararara
  • 2013/08/27 (Tue) 19:07
  • 신고

#51さん、アニマルコントロールを知らないんじゃないかな。
アニマルコントロールにアドバイスを求めても、この板で得られる以上の情報は得られません。ネットで調べられる程度の事しか教えてくれないので、行くだけ無駄。

諸手続きの情報が欲しい場合や、代行だったら役に立ちます

#56
  • いあ89
  • 2013/08/27 (Tue) 20:53
  • 신고

アニマルコントロールに相談と言っても、変にやる気出した局員がいたらどーすんの?
彼らの本職は捕獲と処分でしょ?

殺です。キルです。肉塊化です。三味線です。猫鍋です。
そんな所を紹介しちゃっていいの?
化けて出ますよ。化け猫は怖いてすよ。ヘルキャットです。
行燈の油が大好物です。祟りますよ。
生皮剥がされます。ベリベリと。

#57
  • 猫は好きだけど
  • 2013/08/28 (Wed) 08:53
  • 신고
  • 삭제

私も以前、野良猫に困ってアニマルコントロールに相談した事があります。しかし、返ってくる答えは何度も試した事ばかり。「それでも駄目なら民間に捕獲を依頼するしかありません」と言われてしまい、私は、それをしたくなかったから来たのにと思いました。主人は、「彼らになんか相談するんじゃなかった」と怒ってしまいました。

#58
  • 御意見無用
  • 2013/08/29 (Thu) 08:46
  • 신고

>化けて出ますよ。化け猫は怖いてすよ。

ネコが何に化けて出て来るん?
行燈の油が大好物です。って今時行燈の油ってあり?

#59
  • 困ってるんです。
  • 2013/08/29 (Thu) 10:07
  • 신고
  • 삭제

#58 #56
化け猫とかいうのでなく、自分の心のなかにやましい気持ち、いやあな気持ちを抱えていると、何かの拍子に錯覚がおき、例えば障子や壁に映った影が、口の裂けた猫に見えたりするんじゃないですか?
要するに、自分が何も悪いことしてないと、堂々としてれば、変な物を見ない、憑かれない。
話がジャンプしますが、人殺しを数回しても、けろっとして平気な人は、
自分が悪いことをしていると思わない確信がある(いろんな言い訳をこじ付けて) or 自覚が無い。
だから夜寝る時も、ぐっすり眠る。うなされることなく。
前は、人を殺す人って、幽霊とか怖くないのかな?化けて出られたらどうしようとか思わないのかな?って不思議に思っていたけど、いま、こうして書いていて答えが出てくる感じです。
ちょっとトピずれですね。

#60
  • 御意見無用
  • 2013/08/29 (Thu) 10:17
  • 신고

困ってるんです。が代わりに説明するって何やってるん?

いあ89に聞いていますねん。

>口の裂けた猫に見えたりするんじゃないですか?

何でネコと見なくちゃなりませんの?

天使に見えたんじゃあきまへんか。

#61
  • 悪い子(♂)としちゃった
  • 2013/08/29 (Thu) 14:30
  • 신고
  • 삭제

#59

「悪いことをしていないから憑かれないと思っていたけど、悪いことをしているのに憑かれない人がいる」、、、たったこれだけのことから「答えが出てくる感じ」がするのは、何か悪いことをしているからかも

#67
  • 困ってるんです
  • 2013/08/30 (Fri) 12:40
  • 신고
  • 삭제

#60 悪いことしちゃった?さん
マッ私は昼間だったら、天使に勘違いするタイプですね。
いつも、いい方に、いい方に見ていってしまう、オキラク女なので。
その反対に、私の知っている人は、いつも何かっていうと、悪い方に悪い方に、物事をとるタイプです。
まるで悪魔が頭の上に乗っていて「イヒヒ」と「ばあか!おまえの思うようになるわけないだろが!」こんな感じに。
でも、いつも、彼の方がまけます。(実は旦那のこと)
あれっ、なんか全然トピと外れてしまっています。猫談義はどこへやら、、、化け猫談義以来、この四角いスレッドは、荒れ模様になって参りました。
お猫様の祟りかな?
処で、こういうこと書いたからって、マシュマロ2(スペルがややこしい)
あんまり、シリアスにとりすぎないでね。カッカされても私はどうしてあげることも出来ないし。
気楽に気楽に!受け取って頂けたら幸いですよ。
でも、「読めば読むほど」っていうけど、そんなに何回も読み返して貰うなんて恐れ入ります。(バアカ、言葉のアヤだっていう声が聞こえます)
marshmallow2さんの「慰安婦問題」での書き込み読んで、すごく胸を打たれたひとりだったんですよ。
私は長文だと拾い読みしてしまうのですが(自分のことは棚にあげてらあという声が) あなたの「もし、自分の妹が....」という部分で、すごーく深く考えちゃいました。
もし、私の娘が騙されて(女工の仕事だからと言われて)他国に行き、親にも言えない、むごい仕事をさせられていたらと思うと、親として、あまりの辛さ、事の重さに娘を殺して私も死ぬなんてことになりかねません。
それほど重いことなんだと、あなたの書き込みで知らされました。
娘が処女ではなく海千山千の、男に慣れきってしまっている子なら、何もショック受けない、でも男を知らない純真無垢の白百合のような子の人生をそんな形でもぎ取られてしまうなんて、と、一日中しんみり考えさせられました。

でも、だからと言って私は慰安婦の像に賛成はしてません。やり過ぎです。

軍とか国家というより、悪いヤクザのような斡旋者(ブローカー)に騙されて連れて来れたんでしよう。そして、そのような悪いやつは、どこの国にもいますよね。
でも、元はと言えば日本が朝鮮王朝を潰した。植民地問題、様々な恨みから発した根が深い問題なのでしよう。
これ以上いうと、突っ込まれで大変そうだから、もう控えます。

#68
  • 御意見無用
  • 2013/08/30 (Fri) 15:36
  • 신고

おめーさんネコで困ってるんじゃねーのかい?

暇で長々と長文ご苦労じゃ。

#69
  • 紅夜叉
  • 2013/08/30 (Fri) 15:48
  • 신고

いつも長文ご苦労である。

だらだらと書き込めば旦那も外でおなごを作るで。

そうか旦那はいないからここで独り身の憂さ晴らし。

#70
  • ジョンソン君
  • 2013/08/30 (Fri) 18:59
  • 신고

上の御両人、何で怒ってるの?
怒るような内容じゃないと思うけど。
怒るネタを探しているような。
怒る脈絡が全然ないし。
仕事で何かあった?
それとも、仕事ないの?
そうか「旦那はいないからここで独り身の憂さ晴らし」をしているのが許せないのか。

で、何で?

#73
  • ジョンソン君
  • 2013/08/30 (Fri) 19:34
  • 신고

呆れてたら、普通放置するって。
わざわざ探し出して、長-え文章を隅から隅まで熟読してまで書かねーだよ。

ってか呆れるんだったら普通あんだけなげー文章に呆れるべ。
呆れる人は最後まで読まねっし。熟読してまで批判しねっし。
少なくとも捨て台詞や#71みたいな挑発はしねって。
付き合いがいーんだか仲いーんだか、暇なんだか性格悪いんだか。
はたまた毎日ここ覗いて「どこかにイビれるカキコないかな~、これしか生き甲斐ないし、仕事ないし」って日がな一日探してるドSか。

ってか#71、「あたっちゃった?」もなにも、あんたがあてた訳じゃねーっしょ?名前が違うよ。

#75
  • ふるらんたん
  • 2013/08/30 (Fri) 19:48
  • 신고

#73さん、#74とかの人達って、友達も彼女もいないし、家族も問題を抱えている人が多く、愛情が欠如しているので、自分の性格が醜いというアドバイスを他人から受けずに育っています。
ネットの中の常識感で育ったので、「もっと醜い奴は他にもいる、俺だけじゃない」と思い込み、現実世界を受け入れません。

#76
  • ジョンソン君
  • 2013/08/30 (Fri) 19:51
  • 신고

#74

あたってもーた。ド真ん中に。

#77
  • ふるらんたん
  • 2013/08/30 (Fri) 20:00
  • 신고

#76、その程度、あたるのが当たり前だって。
相手はなぜだかわからないと思うよ。

#80
  • ジョンソン君
  • 2013/08/30 (Fri) 20:36
  • 신고

#77「相手はなぜだかわからないと思うよ」
それも、どーやらあたったみたいっすね。

#82
  • 尾翼
  • 2013/08/30 (Fri) 20:50
  • 신고

横やりを入れるようで何なんですが、、、
「相手はなぜだかわからないと思うよ」
麻痺しちゃってるんですよ。あと、わかってもやめられないのかも。「自分は醜い」より、「書きたい」を優先する事をやめられないってやつですね。

#84
  • 永住組
  • 2013/08/30 (Fri) 23:59
  • 신고

トピ主さん、気に障ったらごめんね。
これって結局隣人の騒音問題とかと同じで結局そういう地域(隣人がいる場所)に住んでるのが問題だから引っ越した方がいいよってのが本音かな。
でも家族は気にしてないから難しいのか。

#85
  • 紅夜叉
  • 2013/08/31 (Sat) 08:00
  • 신고

>上の御両人、何で怒ってるの?
怒るような内容じゃないと思うけど。
怒るネタを探しているような。
怒る脈絡が全然ないし。
仕事で何かあった?
それとも、仕事ないの?
そうか「旦那はいないからここで独り身の憂さ晴らし」をしているのが許せないのか。

で、何で?

こんな文章で怒ってるに取れるなんて想像力豊じゃな。

タイトルをよー読みな、

隣のネコで困っているのにネコとは関係無い事を何をだらだら書き込んでいるのやら。

分からなきゃおめーさんには関係ねーよ。

3連休でナンパに行きなハレラーマ、ハレクリシュナ。

#88
  • ジョンソン君
  • 2013/08/31 (Sat) 09:01
  • 신고

「いつも長文ご苦労である。
だらだらと書き込めば旦那も外でおなごを作るで。
そうか旦那はいないからここで独り身の憂さ晴らし」
「3連休でナンパに行きなハレラーマ、ハレクリシュナ」

これだけ悪態ついて怒ってないとしたら、元の性格がひん曲がってるとしか考えられねっし。
当然、呆れているとも思えねっし。呆れている人は普通書き込まねっし。
想像力豊とかいう問題じゃないやんけ、豊さん。

#90
  • 困ってるんです
  • 2013/08/31 (Sat) 09:12
  • 신고
  • 삭제

#84 永住組さん 本題に戻してくれて有難う!
最近は、ここで書き込みし過ぎたせいか、なんか熱が覚めた感じで、cooldownして来ました(猫について)
皆さん、いろいろなコメント有難う。長々とした文には、我ながら呆れ果ててもいました。
長文に耐えていただいたという事だけで''l love you all''感謝の気持ちです。

P.S 猫の事だから、女性の方の反応が多いと思ったけど、最近は男の人のコメント多くなって、「へえー男の人でも、こんな幼稚な私のカキコ読んでてくれるんだ」と微笑ましく思いました(気に障ったら御免)

#89
  • 困ってるんです
  • 2013/08/31 (Sat) 09:12
  • 신고
  • 삭제

あのう、旦那は浮気の前科ありです。
でも、いまは落ち着いているんで、ご心配なく!
それに、予防注射みたいなもんで、もう免疫ついてるから、今度されても、どーんと構えてられます。なあんてね!
多分、平気でしよう!

#94
  • ai999p
  • 2013/08/31 (Sat) 12:27
  • 신고

随分とイラついてるの伝わってきます。
猫は自分の家にはトイレせず、隣のうちでやる猫多いと聞きます。
家の母親がかなりイラついていました。いつも家の庭はおしっこの匂いがしていました。
猫好きには申し訳ないけど、足を切ってしまおうとまで言っていました。そこまでストレスを貯めるようです。
今はもうとっくの昔に引っ越しましたがその話はもうすっかり忘れています・

#97
  • marshmallow2
  • 2013/09/01 (Sun) 11:45
  • 신고

トピ主、ヒントをやるよ。マコ、だ。
紅なんたら、ご意見なんたら、びちびちなんたら、暇人本家、その他多くの捨てハンを使い分けるジジイ。
消される前にみてくれー。

#101

ジョンソン君 なんか一生懸命 援護射撃(?) ありがとさん!

処で、なんか久しぶりの関西弁(所々の) 移ってもうた(笑)
標準語だと、なんか生ぬるいよね、
私は、お上品な言葉は、はっきり言って苦手、で,関西弁の方が女ぽくなくて,いいので,時々使っちゃいます。

#94 ai999pさん
荒れ模様のしけの船に乗り込んでくれて、うれしいです。
わたしも貴方の母上のように,猫でイラついてた事、忘れる日が来るといいな。

#100

あのう 誰だか知らないけど、ワタクシ目と勘違いされたい人が出現です。
「困ってるんです」のHNで川柳やってますね。
私は、もう、困ってるんですというHN辞めてるんで、これからの「困ってるんです」さんは、私と別人さんです。

前にも、やたら人の捨てHN使って悪ふざけした人がいて、全部消されてもうた。
出禁になったらしいという噂が、で、ほとぼり冷めてまた復活かよ!


ステHN批判する人いるけど私の場合は、固定名を登録しようとしたら、何度やってもアクセス出来なくて、めんどくさくなって、ステハンにしました。
それに、ここでは人にいちゃもん言って、意地悪したくて、ウズウズしている人がいるんで、その被害を受けたくない人は、発言を控えるし、あるいは、捨てHNなら、いつでも、ハイサイナラで、嫌な人相手にしなくてすみます。

#99

#97 mashmallow2さん
私も、そう思ってました。チャチャを入れたい、からかいたいのは分かるけど、なんか最近つまらないjokeばっか。
macoーsxさん、ずっと前は笑わせてくれて面白かったのにな...
でも、最近ここでなんだかんだと意味不的な事(私には)を言ってくる人達は有難い事に、お手柔らかにやっていただいてるんで、私も気にしてません。
第一、カキコの意味が??解せない。

でもねえ、お手柔らかでなくて、怖かったのは、誰だったと思いますか?
それが、奇跡が起きたかのように、怖かった人が超優しくなって、なんか、すっごい、うれしいです!

#102
  • ジョンソン君
  • 2013/09/02 (Mon) 14:03
  • 신고

援護射撃じゃねって。

“ 図図しい猫 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요