Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(171view/7res)
Learn / School Yesterday 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(150view/7res)
Question Yesterday 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res)
Free talk 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res)
Question 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
初めての携帯電話

Free talk
#1
  • 旧世代
  • 2014/10/15 12:13

年配の家族に持たせる携帯を買います。 AndroidかWindowsのどちらのシステムが使いやすいでしょうか? パソコンは使えるのでWindowsの方が初めての携帯としては簡単に使えるかもと思うのですが? こういった経験のあるかたご意見お願いします。

#3
  • エドッコ3
  • 2014/10/15 (Wed) 13:16
  • Report

旧世代さん、

なぜ iPhone が選択肢の中にないのでしょう。パソコンからスマホに移る壁としては、
勿論ご存じでしょうが、OS の違いではなく、あのタッチスクリーンにあります。

全ての操作をタッチスクリーンで賄うので、Windows のパソコンからはどの OS も同じ距離にあります。
決して Windows スマホがより使いやすいとは思いません。

私も Windows が出てからずぅっと Windows 派で、スマホも Android ですが、
ことスマホに関しては、iPhone が使いやすさとしては秀でていると思います。

#4
  • ステファニー
  • 2014/10/15 (Wed) 13:22
  • Report

個人的には、 iPhone 5が良いのでは、と思ってます。。。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/15 (Wed) 14:55
  • Report

年配の家族が使いこなせる携帯が一番じゃないの。

個人的には、 iPhone 100が良いのでは、と思ってます。。。

#6
  • OE-LA
  • 2014/10/15 (Wed) 15:02
  • Report

年配のご家族、スマホが必要なんでしょうか。私の知っている年配の方はほとんど電話の機能しか使用していません。

Posting period for “ 初めての携帯電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.