Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(87view/3res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 14:55
2.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(135kview/3135res)
Chat Gratis Hoy 14:46
3.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(126kview/535res)
Chat Gratis Hoy 11:12
4.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(194view/8res)
Chat Gratis Ayer 14:29
5.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
Chat Gratis Ayer 08:49
6.
Vivinavi San Francisco
日本とアメリカで住みたい(24view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 04:44
7.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(176view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi Los Angeles
質問(772view/41res)
Otros 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(120view/0res)
Pregunta 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
Chat Gratis 2024/06/25 17:35
Tema

Vivinavi Los Angeles
i macについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • YoshiKON
  • 2007/02/20 16:34

はじめまして。
こちらへ来てすでに6年、日本から持ってきたノート型パソコンもそろそろ寿命だと思い、新しいPCを購入しようと悩んでいます。
その候補としてi macを考えているのですが、一つ気になるのが英語での表示と日本語の入力についてです。
いままで使っていたのが日本から持ってきたものなので、それが英語での操作になると混乱してしまいそうで困っています。また、日本語を入力するにはどうしたらいいのか教えてください。

よろしくお願いします。

#3
  • びびなびファン
  • mail
  • 2007/02/20 (Tue) 17:39
  • Informe

マックユーザーです。iMac を使っています♪
こちらで買いましたが、私のはOSも日本語で入っていると思います。メニューバーが日本語だからです。と、ちょっと曖昧になってきてしまいました。深くお返事できないのはマックユーザーの会でついつい
手助けしてもらってしまうから。。
ロスの日本語による会です。年会費は要りますがミーティングの見学は無料です。今度は3月3日の土曜日、お買いになる前にいらして質問なさったらいかがでしょうか?先生格が教えてくれますよ。www.ringo.org ご招待します。

#4
  • カルバ
  • 2007/02/20 (Tue) 17:56
  • Informe

日本語入力は全くなんの問題もありませんよ。
とゆうかmacはOSに英語版とか日本語版とゆうのはなく、最初にOSをインストールするときにどの言語で使うか決めれます。
だから最初に日本語を選択すればあとはすべて日本語表示です。

英語入力から日本語入力に切り替えるのも、ショーットカットキーを利用すればキーボードだけですぐに切り替えられます。

#5

システム環境設定>言語環境ってのがあるのでいつでも色々な言語に変えられます。

#7
  • 荒野にひとり
  • 2007/02/22 (Thu) 10:51
  • Informe

私もマックファンです。余談でごめんなさい。
もし、周辺機器やソフトを買い足そうという予定が将来あるのでしたら、マック用のものは種類が少ない、見つけにくい、明らかに高い、値引きが少ない、などという難点もあります。イーベイなどで根気よく探せばいいことですが、オフィスデポやコンプUSA、サーキットシティなどでのバーゲン品は全部といっていいほどウィンドウズ用です。併用できるものもありますが、そういう時にマックがマイノリティであることを思い知らされます。でもウィルスなどに悩むことがほとんどないのも少数派のおかげ。一長一短ですね。
マックは使い始めるとなんだか可愛くなってきて手放せなくなります。マシンなのにペットみたいです。調子が悪い時は声をかけたり愛情を注ぐと直(治)ったりします。経験談でした。

#8
  • YoshiKON
  • 2007/02/22 (Thu) 23:06
  • Informe

Rxyさん、びびなびファンさん、カルバさん、123456789さん、荒野にひとりさん
いろいろと貴重な情報本当にありがとうございました。
i macを買う時の参考になりました。
時間があれば、マックユーザーの会に参加しようと思います。

Plazo para rellenar “  i macについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.