最新から全表示

1.
びびなび 夏威夷
人との会話について(29view/0res)
疑问・问题 今天 19:45
2.
びびなび 洛杉矶
日本円での投資(123view/6res)
烦恼・咨询 今天 17:01
3.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(136kview/3135res)
自由谈话 今天 14:46
4.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(126kview/535res)
自由谈话 今天 11:12
5.
びびなび 洛杉矶
発達障害のつどい(208view/8res)
自由谈话 昨天 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
自由谈话 昨天 08:49
7.
びびなび 旧金山
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
烦恼・咨询 昨天 04:44
8.
びびなび 夏威夷
日本円をドルに換金(195view/0res)
烦恼・咨询 2024/06/26 15:44
9.
びびなび 洛杉矶
質問(781view/41res)
其他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(127view/0res)
疑问・问题 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび 洛杉矶
パソコン購入について

烦恼・咨询
#1
  • HARU URA
  • mail
  • 2005/10/30 22:11

今、パソコンを買おうと考えているのですが、日本で販売されているものを購入するか、アメリカで販売されているものを購入するか、すごく悩んでいます。

というのも、OSは、日本語のWindowsを持っているのです。なので、日本と大して差がないのであれば、アメリカで買おうかな、と考えている次第なのですが、1つ問題がありまして・・・。

購入しようと考えているメーカーはSONYのVAIOなのですが、確か、アメリカのパソコンは、電源(コンセント)が3つのものですよね。

日本は、2つなので、日本へ持って帰りたい私にとっては、やはり日本のパソコンを購入した方が良いのか、と考えています。

皆さんはどうされていますか?
アメリカのコンセント(3つ)を日本のコンセントに変換できるものとかあるのでしょうか?

#14
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/02 (Wed) 06:48
  • 報告

DVDのリージョンコードはすべてに適用されます

日本語PCと言うのは PCを製造したときに日本語キーボード 日本語OSを入れただけで(BIOSも?)

PCは元々ひとつの規格で統一されてます

#15
  • SM男
  • 2005/11/02 (Wed) 09:40
  • 報告

#11にはいいことを教わった!

マウスを使わずに言語そのものを変えるのはAlt+Shiftだと知ってたんだけどね。

#16

こんにちは。
便乗で質問させて下さい。

パソコンを購入したいのですが、どれにしようかと悩んでいます。
(ラップトップにするかデスクトップにするかはまだ検討中ですが、ラップトップ購入の可能性が高いです)
DELLのパソコンが一番安いような気がしますが、やはり安かろう悪かろうなのでしょうか?
何か情報等お持ちの方いましたら、教えて下さい。
それともDELL以外に「このメーカーなら安くて、まあまあ使えるよ」というメーカーがありましたら、教えて下さい。
上記でラップトップを購入する可能性が高いと書きましたが、両方の情報を頂けると嬉しいです。
ちなみに・・・メールやエクセル等、基本的な機能を使ったりするくらいです。

宜しくお願い致します。

#17
  • ヘロヘロ
  • 2005/11/02 (Wed) 19:27
  • 報告

自分の宣伝
今はTOSHIBAのNOTE使っています

高性能でなければ安いのでてますよ
http://www.toshibadirect.com/td/b2c/ebcnt.to?page=dpdstart&src=STAB

#18

>ヘロヘロさん
教えて下さいまして、ありがとうございます。
他のメーカーでも格安で販売しているのですね。
(知らなかったです)
今、急いで書き込みをしていますので、後ほど貼り付けて下さったURLをきちんと見てみます〜。
ありがとうございます^^

“ パソコン購入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。