Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(113view/4res)
Free talk Today 20:45
2.
Vivinavi Chicago
High School Student Volunteers Wanted!(0view/0res)
Housing Today 20:42
3.
Vivinavi Nashville
High School Student Volunteers Wanted!(0view/0res)
Daily life Today 20:39
4.
Vivinavi Texas
High School Volunteers Needed!(0view/0res)
Daily life Today 20:34
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(86kview/658res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(112kview/3033res)
Free talk Today 18:26
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(203view/9res)
Question Today 16:44
8.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(105kview/500res)
Free talk Today 16:27
9.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(275view/9res)
Learn / School Today 14:02
10.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(1kview/12res)
Other Today 02:07
Topic

Vivinavi Los Angeles
犬のノミ取り剤

Problem / Need advice
#1
  • mariokun
  • 2005/09/17 10:25

先日、ロングヘアーダックス画家に来たのですが、来た当初からノミがいるようで体を頻繁に足でかいています。ノミとりスプレーも使用しているのですが、聞いているのかどうかいまいちです。

どなたか、PETCOかPET MARTで入手できる効果のあるノミ取り剤をご存知ですか?メーカーや商品名など教えてくださいますと幸いです。

#10
  • やわら
  • 2005/10/02 (Sun) 12:26
  • Report

うちの猫達にのみがいたので獣医でrevolutionという薬を買いました。
ペットショップののみ取りは2匹いると舐めあったりすると危険だけどこれは
toxicではないと言われました。
すべての薬は体にとって異物であるって言うのが薬学の基本だしえ?って思いましたがうちの子にどっちにしてものみ取りが必要と思い買いました。影武者まぶさん、ご友人はrevolutionを使われたのでしょうか?

#11

うちの犬はノミ取りの液が大量に皮膚に付くとその部分が痒くなるようで(皮膚が弱いみたいです。)上手に付けないと、可哀想な事になります。

もしかしてmariokunさんの犬も、ノミ取り剤を付けたのに痒いのは私の犬と同じ反応なのかな?

早くノミがいなくなるといいですね。

#12

ノミは基本的にはすぐに除去できます。寄生数が多くない場合は、シャンプーで十分取り除けます。見るからにいいっぱいいたりする場合は、卵がある可能性が高いのでADVANTAGE、FRONTLINEの使用が必要です。その場合も、シャンプーの後2日くらい経ってからの使用をお勧めします。それでも、かゆみが治まらない時は、ノミではなくスキンアレルギーである可能性が高いです。そうすると、対処法はまったく異なってきます。

#14

自宅なり、ショップでシャンプーすることをお勧めします。シャンプーはノミとり専用でなくてもどんなものでも、孵化しているのみは5分10分(マッサージしている間に)死にます。しかし、ノミが大量に寄生していて卵がある可能性がある場合、ADVANTAGE、FRONTLINEを使用することをお勧めします。その場合も、一度きれいにシャンプーしたあと、2日くらいたってからつけると良いです。ノミのカスや、ノミ自体をお尻、首筋、内股、耳の中などに確認してみてください。もしかすると、ノミではなくスキンアレルギーである場合も考えられます。その場合は、対処法はまったく異なってきます。

#13

私は日本で動物病院で働いてた事がありますが、かゆがる理由はノミだけじゃなく、皮膚病の可能性もありますよ。
まずは、耳付近、尻尾の付け根から背中にかけて、足の付け根(内側)などの毛をかき分けて、小さい黒いツブツブがあるかどうか見てみてください。もしあればそれはノミの糞なので、ノミはいると思っていいと思います。
犬によっては、ノミアレルギーといって皮膚にアレルギー症状が出る犬も居ます。その場合は、アレルギーをある程度薬で抑えてから、フロントラインなどの薬を使った方がいい場合もあります。ただ赤くなってるなどの軽い症状だと大丈夫ですが、爛れたりしてる場合は獣医さんに見せてからのほうがいいと思いますよ。
他に、ノミではなく皮膚病でかゆがる場合もあります。
皮膚が輪っか状に脱毛している場合などは、人にも移る皮膚病の可能性が大きいので気をつけてください。
他にも、皮膚病は色々あるので、まずは毛をかき分けて見ることをお勧めします。

もし聞きたい事がありましたら、メールしてください。
症状を言っていただければ、多少なりはアドバイスが出来ると思います。

Posting period for “ 犬のノミ取り剤 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.