最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(170view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
西部の英語

フリートーク
#1
  • tipsyboi
  • 2005/09/12 03:29

アメリカ東部の英語と違うと聞きますが、やっぱり訛りなどありますか?イギリスの英語とはさらにかけ離れてるのかな?

#2

基本的に西海岸と西部は米語の標準語に近いと聞いています。

#3
  • SM男
  • 2005/09/12 (Mon) 23:48
  • 報告

アメリカは中西部が標準と聞きますね。

西海岸の語尾を上げる話し方はちょっと馬鹿っぽく聞こえる。

イギリスとなると関西弁と東北弁以上に違う。あっちは同じ地域でも階級によっても違う。

#4

基本的に英語の場合どこが標準語を話すといえないそうです。方言はどの地域でもありえますが、実際に標準語を話すということは、階級や人種などで区別されるようですが。たとえば、黒人の人たちやチカノ人は西部にも東部にも住んでいて標準語をはなさない人たちが多いです。

#5

アメリカの英語を、英語って思ってる自体間違いで、こっちの英語は本場に比べてかなりカジュアルですよね?
わたし的には、中西部のしゃべり方が一番クリアーで聞きやすいと思います。
以前アトランタのマクドナルドに行ったときには、何言ってるのかさっぱり分からなくて困りました。
今まで行った所で、一番困ったのはルイジアナでした。 全く違う言語のようだった。

#6
  • SM男
  • 2005/09/13 (Tue) 15:34
  • 報告

アメリカでは報道で話されている中西部なまりが標準とされているようですね。

“ 西部の英語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。