Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/90res)
Question Today 06:49
2.
Vivinavi Los Angeles
family court(5view/0res)
Problem / Need advice Today 04:29
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4296res)
Free talk Yesterday 23:01
4.
Vivinavi Futtsu
Futtsu City Fireworks Festival(0view/0res)
Entertainment Yesterday 22:46
5.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Yesterday 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(113kview/515res)
Free talk Yesterday 18:20
7.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/37res)
Question Yesterday 18:12
8.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(167view/5res)
Question Yesterday 18:05
9.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3046res)
Free talk Yesterday 18:02
10.
Vivinavi Los Angeles
private sale(117kview/600res)
Free talk Yesterday 17:12
Topic

Vivinavi Los Angeles
疑問

Free talk
#1
  • わかんない。。。」
  • 2005/05/16 13:17

掲示板を見ていると、人を馬鹿にしたような書き込みや、小学生のような悪口がよく見られますよね?

なぜなんでしょうか。反対意見や、間違いを正すのなら普通の文章で充分だと思うのですが・・・

顔の見えないところでだけ強気になれる人だけがそうゆう書き込みをしているんじゃないかと思ってしまうのは私だけでしょうか?

#35
  • funlovingmark
  • 2005/05/18 (Wed) 11:10
  • Report

#32のfunlovingmark さんへ

了解しました。確かに最後はちょときつかったかなと反省しています。ただ、Roselandさんに対して何回か「さん」付けで書き込みましたが、彼のレスは全て呼び捨てや他のトピでは「マーくん」て呼ばれていたので、こちらも同じ扱いにしただけですよ。日本のカルチャーでは、相手に対して失礼がないように「さん」付けは普通ですよね。こちらの日本語学校では生徒に対しても先生たちが「さん」つけで読んでいる様に「親しき中にも礼儀あり」と書きそえたはずです。Roselandさんへの対応はこれでおしまいにします。#32さんがハンドルネームで書いてくれていたらもっと嬉しかったです。ちなみに、私はここでも他のトピでも2chでも登場する時は同じハンドルネームなのですぐわかりますよ。

#36
  • ふわふわりん
  • 2005/05/18 (Wed) 13:54
  • Report

話はそれますが、Markさんの日本語すごいですね。多分私なんかより丁寧です。

#38

funlovingmark さんへ

了解。 ただね。#34のも〜りんさんも書いてありますが、『Roselandさんは、funlovingmarkさんを呼び捨てにした感覚はないと思うのです。』これは、あたっていると思いますよ。

育った地域や、環境、そして、世代によって、日本語は、姿、形をかえていますからね。 私が、#32を書いたのは、あなたが、Roselandさんのことを、バラ地。とかいたからですよ・・・ ちょっと、多少ではありますが、Sickの領域にはいりだしたような印象を受けたので、止めただけです。他意はありません。

好感のもてる日本語、そうでない日本語というのはありますがね。

それと、私に対して、コテはんをもつようにというアドバイスありがとうございます。

私は、私なりに考えがあって、ステはんを使用して、びびなびに参加していますので、お気になさらないでください。では・・・

#37
  • とぴ主さんありがと
  • 2005/05/19 (Thu) 07:11
  • Report
  • Delete

funlovingmarkさん

もうここへ来るのはやめようって思ってましたが、あなたの様な方もいると思うと、楽しく情報交換、意見交換出来る場でもあるんだなと思い直します。
キーワード:無視
ですね。

釣りをしてる人々、これって子供が注意を引きたくて悪いことをするのと、似た感覚でしょうか? 

#39
  • レッド カード
  • 2005/05/21 (Sat) 11:47
  • Report
  • Delete

#37 とぴ主さんありがと さん

いや、誰も、あなたを引きとめていませんけど...。

ピントはずれで、被害者意識旺盛、切れまくる人は、びびなびにこない方が、本人の為にも、びびなびの為にもなると思います...。

Posting period for “ 疑問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.