최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(749view/64res)
질문 오늘 13:04
2.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res)
프리토크 오늘 10:29
3.
비비나비 로스앤젤레스
大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res)
프리토크 오늘 07:52
4.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(111kview/508res)
프리토크 오늘 07:09
5.
비비나비 로스앤젤레스
留学(89view/4res)
질문 어제 19:25
6.
비비나비 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
질문 어제 19:17
7.
비비나비 로스앤젤레스
痔の治療(89view/3res)
고민 / 상담 어제 18:46
8.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(2kview/14res)
기타 어제 11:47
9.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(869view/15res)
프리토크 어제 07:28
10.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(9kview/71res)
질문 어제 07:27
토픽

비비나비 로스앤젤레스
結婚したい、、、が期限切れ。

고민 / 상담
#1
  • 期限切れ
  • 2010/11/02 17:07

困っています。

アメリカ市民との結婚前なのですが、パスポートがかなり前から期限切れ。しかもビザも。。。
イリーガルステイとなっています。結婚は出来たとしても、
グリーンカード申請の時にパスポートがいるみたいですし、新しく発行するには
ビザの期限が無いので支障があるのではないかと思います。

パスポートの発行は、私の場合アメリカでは無理なのでしょうか?
それとも、ビザの期限切れなど関係なくポストオフィスなどで簡単に発行出来るのでしょうか?
日本に帰り、パスポートを取得し、K−1ビザを撮って入れるか、、、とも思ったのですが、
撮れるかどうかも分からないし、日本に帰ったら、入国出来なくなるでしょうし、、、。

何か知っている事があれば、どなたか宜しくお願い致します。

#2

他のトピでも多くの人が何度も同じことを言ってるけど、重要な事は専門の人に聞いた方がいいですよ。

ちょっとした情報収集ならここでOKだと思うけどね。

#4

日本のパスポートが、『有効期限切れ』なんですよね?
日本のパスポートは、郵便局で申請出来ないと思いますよ。
日本大使館ないし、日本領事館にご相談されることを、お薦めします。

#5
  • Yochan3
  • 2010/11/03 (Wed) 14:30
  • 신고

>日本のパスポートは、郵便局で申請出来ないと思いますよ。

その通りです。US CitizenがUS passportを作る場合は
可能です。
日本のパスポートが出来るなんて情報流すバカが
いるんですかねえ?
領事館に電話して聞くのが一番確か。

#6
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/11/03 (Wed) 16:21
  • 신고

旅券が失効しているので、「切替」でなく、「新規発給」申請となりますので、
戸籍謄本(あるいは抄本)を用意しておく必要があります。

問題は、当地での「滞在資格」を失っているのを知りながら領事館が旅券を
交付するかどうかですね。

「帰国のための渡航書」をもらって帰国する形になるのではないでしょうか?

#9

>イリーガルステイとなっています。結婚は出来たとしても、

結婚するにも期限が切れていない身分証明書が必要ですよ。

#8

パスポートの期限が切れた場合は 戸籍謄本を日本から取り寄せて
日本領事館で新たに作ることになります。

こちらから 本籍地の区役所に往復封筒で送ってもらうのも可能です。
急ぎの場合は日本の家族に戸籍謄本を取って送ってもらいます。
(詳しくは 戸籍謄本のある区役所に電話すると説明してくれます)

ちなみに パスポートは$170と値上がりしましたよ。

GCの取得に関して イリーガルに関して問題があるかどうかはわかりません。
専門の方に聞く方がいいですね。

#7

皆様、ありがとうございました。
サイトで調べたところ、大使館もしくは領事館でパスポートを取る際に
有効期限のあるビザが必要となっていたため、弁護士さんに聞いたら専門外だったようではっきりとは答えが返ってきませんでしたので、こちらに書かせて頂きました。今度は電話で大使館、領事館の方に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

#12

皆様ありがとうございます。
両方さん、結婚するにも期限切れでない身分証明書が必要、、、とありますが、ドライバーズライセンスだけでも良いのでしょうか?インターナショナルだと、今のステイタスも必要=パスポートという事でしょうか?

#14

私の状況に少し似ていて、経過など参考にさせていただきたいし、とても興味のあるトピックです。

この状況の場合、パスポートはホントどうやったら再発行してもらえるんでしょうかね・・

#13

#12のトピ主さん、

カリフォルニアの免許書でオッケーですよ。
でもビザの人はビザが切れるのと同時に免許も切れてしまうと聞きましたが、トピ主さんのは切れてないんですね。だったらオッケーですね。

#15

#8さんの言うとおり戸籍謄本又は抄本を取り寄せて
領事館でパスポートを申請してください。

#16

トピ主さんの状況と似ています。
その後、領事館には電話されてみましたか?

#17
  • ちょっと一言。
  • 2010/11/09 (Tue) 09:34
  • 신고
  • 삭제

わたしもパスポート・ビザ切れていました。 が、結婚そしてGCの申請もできましたよ。 まずは弁護士の方に連絡をとってみたほうがよいと思います。

#18
  • mopa
  • 2010/11/09 (Tue) 10:40
  • 신고

>連絡をとってみたほうがよいと思います。

日本のパスポート更新に専門家は必要ねーよ。カネのムダになるだけ。

#19

皆様、色々な意見ありがとうございます。

留学生ホットラインみたいなところに確認したところ、やはり何人かの方が言っておられる通り、パスポートは領事館で私の様な状況でも取れるらしいです。戸籍謄本が必要らしいです。#6、#8、#15さんが言っておられた通りです。
でも心配なのは、#6さんが言っているように >当地での「滞在資格」を失っているのを知りながら領事館が旅券を交付するかどうかですね。、、、が気になるところです。いっその事古いパスポートは見せないで、無くしたという事で再発行した方が良いのでしょうか? そんな事しても、発行の時にビザが切れてる事ぐらい分かるのでしょうか?

#20
  • じゅばん
  • 2010/11/10 (Wed) 15:21
  • 신고

期限切れさん、ご婚約おめでとうございます。

マリッジライセンスを取得する際に身分証明が必要ですがそれはドライバーズライセンスで充分です。
ご結婚された後、あなたのステータス変更の申請をイミグレーションに提出後、I797Notice of Action という書類が送られてきます。そのコピーと過去6ヶ月以内に発行された戸籍謄本/抄本、期限の切れたパスポート、パスポート用写真1枚(3ヶ月以内に撮影)それから旅券発行手続5年$117、10年$170を持って領事館に行けば1週間で発行してくれtますよ。
まずは結婚しからですね諸手続は。

“ 結婚したい、、、が期限切れ。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요