Show all from recent

1.
Vivinavi Texas
High School Volunteers Needed!(0view/0res)
Daily life Today 19:23
2.
Vivinavi Nashville
High School Student Volunteers Wanted!(1view/0res)
Daily life Today 19:23
3.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(265view/13res)
Question Today 15:03
4.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(257view/6res)
Free talk Today 14:15
5.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(367kview/4278res)
Free talk Today 14:14
6.
Vivinavi Hawaii
Euro Exchange Locations(45view/1res)
Question Today 14:09
7.
Vivinavi Hawaii
About Green Card Application(2view/0res)
Visa related Today 14:00
8.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(87kview/661res)
Free talk Today 13:59
9.
Vivinavi Orange County
Rakuten Mobile(0view/0res)
Question Today 13:38
10.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(392view/3res)
Question Today 13:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
もちよりパーティ

Free talk
#1
  • たからぶね
  • 2005/10/06 18:35

今週末にパーティにいくのですが、食べ物はもちよりでということになっています。私が日本人なので、何か和食をもってきてといわれたのですが、何にしようかすごく迷っています。カレーとか簡単だけど、もうちょっとなんか気のきいたものでつまみやすいものってないでしょうか?ちなみに20人から30人のパーティになるようです。どなたかお知恵をおかしくださーい。

#2
  • まきまき様
  • 2005/10/06 (Thu) 19:14
  • Report

手羽先のコーラ煮とかはどうでしょう?某国際結婚のHPで拝見したのですが、コーラと醤油で煮込む簡単料理です。cookpad.comでパーティー料理で捜索してみても、かなりの数のレシピが出て来ると思います。日本人同士のパーティーなら、和食は喜ばれますが、アメリカ人が多いと、やはり鶏肉を使ったこってり料理がいいかもね。アルコールがあるなら増して…。面倒臭ければ、もうCostco
でも大勢用のプレートが色々売ってますよー。

#3
  • roxy2
  • 2005/10/07 (Fri) 08:23
  • Report

私はいつも巻き寿司か、手まり寿司(ラップで包んで)を持って行ったりします。
結構みんな喜んでくれますよ

#4
  • たからぶね
  • 2005/10/07 (Fri) 08:31
  • Report

まきまき様、roxy2さん、ありがとうございます。cookpad.comで検索してみようと思ったのですが、ウェブサイトにアクセスできませんでした。コーラで煮るとはびっくりですねー。
手まり寿司のねたは何をつかっていらっしゃいますか?

#5
  • オカマ!
  • 2005/10/07 (Fri) 09:11
  • Report

手羽先のコーラ煮込みってこれですね。
http://cookpad.com/asa/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=217088&Mode=full

#6
  • まきまき様
  • 2005/10/07 (Fri) 13:31
  • Report

私のお薦めのサイトはここです。色々レシピが載ってますよ♪http://www.kuisinbou.to/brecipehyou.html

#7
  • roseland
  • 2005/10/07 (Fri) 15:58
  • Report

コロッケが評判でした。

#8
  • じょじょ
  • 2005/10/07 (Fri) 17:04
  • Report

ウチの周りのアメリカ人の間では柿の種が大人気ですよ。
何でもない日でも買って来てとせがまれます。

#11
  • 鶏揚げちゃいました
  • 2005/10/07 (Fri) 17:08
  • Report
  • Delete

日本の香りがして、作るのが簡単、手軽に食べられ、鶏、といえば、鶏の唐揚でしょう!たいていの日本人は好きだけど、アメリカ人に受けいれられるのかは残念ながら私は知りません。

#10

今まで好評だったのが、焼きそば!簡単で楽チン。
それか。。揚げシュウマイか揚げ餃子などはどうですか?

#9

ポットラック大好き人間の私は 時間があれば カリフォル二アロール 時間がなければ 豆腐サラダとたいていメニューは決まっています。 どちらも いつもかなり 評判いいです。

#12
  • たからぶね
  • 2005/10/07 (Fri) 19:08
  • Report

みんさん、いろいろなアイデアほんとにありがとうございます。
影武者まぶさん、豆腐サラダには豆腐、レタス、トマト、鰹節以外にどんなものをいれるのでしょうか?あと、ドレッシングは何ドレッシング?
cookpadアクセスできました。このサイト便利ですねー。うーん、どれもおいしそうで、どれにしようかまよっちゃいます。でも今日中に決めて、明日の朝買い物にいって、夕方のパーティに備えまーす。また結果報告します。

#13

豆腐サラダのドレッシングは普通のランチドレッシングとポン酢を半分半分で割ったものがおいしいです!

#14

たからぶねさん ドレッシングは しょうゆ1/2カップに サラダオイル1/2カップ たまねぎのみじん切りを入れて鍋でひと煮たちさせて 冷やしたものです。 私は 鰹節はいれませんが モヤシのごく軽くゆでたものを 必ず入れます。 もやしは丁寧に ひげ根を取ること。 これをするのとしないのでは 全くおいしさが違います。

#15
  • ねこ。
  • 2005/10/09 (Sun) 10:14
  • Report

#11さん、鶏のからあげを作って持っていったことがあります。
大人気でした♪

こっちではフライドチキンというと骨つきのものですが、骨がなくて小さめでつまみやすい日本のから揚げは大人気です。
持ち寄りパーティーにはお奨めです。

#16

結局パーティ当日に風邪をひいてしまい、買い物にいく体力がなく、カレーになってしまいました。こんなにみなさんにご意見をいただいたのに、ごめんなさい。次回他のものを試してみます。他の人はチキンとか肉類が多かったので、やっぱり豆腐サラダは受けるだろうなあと思いました。それからある人がCOSTCOでかった大きなプリンをもってきていて、それが超おいしかったです。

#17
  • 遅ればせながら
  • 2005/10/09 (Sun) 19:39
  • Report
  • Delete

もうトピ主さんのポットラックには間に合わないと思いますが、私はよくお稲荷さんを持って行きます。手で簡単に食べられるし、どの人種の人にも食べてもれえますよ!外のあげは私は買ったもので、中のご飯をひじきを入れたお酢ご飯や、紅しょうがやれんこん、枝豆を入れた五目寿司っぽいものなど色々アレンジしています。

Posting period for “ もちよりパーティ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.