Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/157res)
Question Today 10:02
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Yesterday 12:24
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(177view/15res)
Question Yesterday 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(588view/9res)
Other Yesterday 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(127kview/3074res)
Free talk Yesterday 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(103kview/682res)
Free talk 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(281view/1res)
Problem / Need advice 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(267view/2res)
Question 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(238view/2res)
Other 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(434view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
ストレート用ヘアーケア

Free talk
#1
  • Kate san
  • 2005/10/05 22:04

日本から持ってきたストレート用ヘアムースがなくなってしまいました。日系スーパーに行けば売っているのですが、10ドル(日本ならマツキヨで400−500円ぐらい)もします。

髪質が違うせいか、アメリカのストアーで売っているヘアーケアはほとんど「ボリュームアップ」。でも私がほしいのは「ボリュームダウン」で、固まらずストレートのサラサラになるヘアームースもしくはスプレー。

こちらストアで買える、お手ごろお薦めのヘアーケアー製品はありますか?

#2

ずばり、イオンのヘアアイロン。長い目で見ればお得です。もとからストレートの人も、私のようなクセ毛の人も、ボリューム押さえてさらさらつやつや。

#3
  • Kate san
  • 2005/10/06 (Thu) 10:59
  • Report

さらさらん さん、
お返事ありがとう。でもヘアアイロンで髪が痛みませんか? アイロンをする前に何かつけていますか?

私はクセ毛ではないのですが、広がりやすい髪質なんです。

#4

私も膨張系のクセ毛です。私はアイロン前には何もつけないです。もちろん普通のアイロンだと、1回の使用で切れ毛枝毛ができるんですが、イオンアイロン・セラミックアイロンだと全然痛まないんですよ。私の使っているのは、これです。かなりいいです。
http://www.farouk.com/chi5.htm

#5

Is it so good?? I have a hair iron, but it makes my hair dead... I went to the address you told us, and I am interested in the product!
Do you know how I can buy that?? Looks like they don't have net shop...

#7
  • 黒髪ストレート
  • 2005/10/11 (Tue) 01:17
  • Report
  • Delete

Kate san の髪の状態(パーマ・カラーリング)が分からないけど、私のお奨めは、LAVENUS ウルトラストレートエッセンス。ミツワで購入できます。これはムースではなくスプレーでヘアマニキュアになります。なので、しっとりさらさらストレートになりますよ。ただ、やはり日本で買うより割高になってたと思います。

なので、痛んだ髪を抑えるよりは日ごろ髪を痛ませないようにするだけでも良いかもしれません。広がりやすい髪質なら、
.轡礇鵐廖爾錬夏に一回。(水泳、整髪料をたくさん使ったときなどの場合を除く)
シャンプーしたら次の日はシャワーで充分に頭皮の汚れを落とし、必要ならばコンディショナーかトリートメントをします。シャンプーのし過ぎは髪によくないからです。

▲轡礇鵐廖爾靴浸はきちんと洗い流す。
きちんと洗い流さないと、ふけや臭いの原因になります。コンディショナーやトリートメントの効果を生かす為にもシャンプー剤の洗い残しが無いようにします。
※コンディショナーやトリートメントの洗い流しは15秒以内。シャンプーをしっかり流しておけば、トリートメントはそんなにしっかり洗い流さなくても大丈夫。

H韻鮴ったら、タオルドライをきちんとする。
これは、ドライヤーで乾かす時間を減らす為です。タオルドライを怠るとそれだけ長くドライヤーを使わなければならなくなるからです。

ぅ疋薀ぅ筺爾鬚ける前に、ムースなどの整髪料をつける。
ドライヤーの直接の熱から守る為です。

ゥ疋薀ぅ筺爾任枠彰イで済ませる。
注意しなければならないのは、髪を乾かすことではなく、頭皮を乾かすことに重点を置くこと。ドライヤーを使わず、全く髪を乾かさないのも逆に髪によくないです。

Ε疋薀ぅ筺爾鮖箸Δ箸、手櫛でやり、同じところをずっと当てないこと。
とにかくドライヤーを持った手を忙しく動かすのがポイント。それから、首のあたりから上に向けて、髪と髪の間をドライヤーの風がすり抜けていくように使うこと。

Щ転紊欧縫屮蹇射僂離屮薀靴鮖箸辰独韻鮴阿┐襦
最初から櫛やブラシを使ってストレートに髪をのばそうとすると傷みの原因になります。髪がぬれた状態で櫛やブラシを使うのは髪に負担をかけます。仕上げの時だけブラシを使うように心がける。

普段、仕事や学校では手櫛で髪をとかす。
コームやブラシを頻繁に使うと、傷みの原因になります。(水分が不足になりがち)

できれば、枝毛など増えたなと思ったら美容院へ行って毛先だけ切ってもらう。
枝毛があるとどうしても髪が広がりやすくなります。

以上を心がけるだけでも効果はあります。私はそれでまっすぐストレートの髪を保ってます。髪のハネ(癖)や広がりは髪が傷んでる証拠。
もうすでにご存知の情報だったらごめんなさい。
(長くなりました。途中日本語がおかしくなってるけどそれはご了承ください。)

#6

IT IS GOOD!! I wish I could let you try mine =)
You should be able to find one at your local beauty shop for about $120-$140, or try Google search to find an online retailers. (Make sure to get CHI "Turbo" products b/c it has the temperature adjustable settings.) Of course there's always a high-end ceramic iron that costs like $500, but the CHI products are the best for this price range.

#8

最近よく宣伝しているttp://www.garnierfructis.com/
ここのリーヴイントリートメントはボリュームを抑えてつるつるさらさらにしてくれますよ。 私のしっているのは丸い小さいボトルのが2種類あります。 どこのアメリカ系マーケットでも置いてあると思います。

Posting period for “ ストレート用ヘアーケア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.