Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/94res)
Question Today 09:35
2.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/39res)
Question Today 09:31
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3048res)
Free talk Today 08:59
4.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(94kview/679res)
Free talk Today 08:55
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(113kview/516res)
Free talk Today 08:38
6.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4297res)
Free talk Today 08:36
7.
Vivinavi Los Angeles
family court(24view/1res)
Problem / Need advice Today 08:34
8.
Vivinavi Futtsu
Futtsu City Fireworks Festival(2view/0res)
Entertainment Yesterday 22:46
9.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Yesterday 19:39
10.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(180view/5res)
Question Yesterday 18:05
Topic

Vivinavi Los Angeles
寝れない時どうしてる?

Free talk
#1
  • neru
  • 2005/05/10 04:21

私たまに寝れない時あるんです。
皆さん寝れない時どうしてます?
眠気に襲われる方法知ってる人
教えてください?

#2
  • stream
  • 2005/05/10 (Tue) 06:19
  • Report

こん○○は、neruさん。
どうしても寝たいときに眠れない場合(ジェットラグやサマータイムに変わる時期)は、
仕方なく眠剤をに頼ります。
メラトニン(MELATONIN)という薬です。
このメラトニンは、暗くなると増え、明るくなると減るという不思議なホルモンで、
「体内時計」の役目を果たしています。
詳しい説明は、省略して(質問があればレス下さい。)、
ちかくのドラッグストア、もしくは、RalphやUCLA近くの99RanchMarketなどの普通のスーパーに
$6-〜で売ってますよ。(蛇足ですが、私は、TWINLABのMERATONIN CAPS 3mgを使用)
明るい部屋だとメラトニンが、分解してしまうので、舌下投与した後、部屋を真っ暗にして寝る体勢を取って下さい。

#4

薬買ってきて飲んでます。結構いろいろ売ってますよ。
自然に眠れるのが一番だと思うけど、ストレスで眠れない日があるので、簡単な薬に頼ってます。

いろいろリラックスする方法を考えてみたけど、なかなか改善できなかったです。

あとは、たまに運動をたくさんすると疲れて眠れます。毎日エクササイズすると体がなれて、通常の生活にちょっと健康さがプラスされた程度ですが、たまのエクササイズ(しっかりめ)はベッドに吸い込まれそうになるくらい眠れますよ。

#3

う〜ん、後はタラノイPMですかね。確かに時差ぼけとか辛いものありますよね。だからそんな時に限って、このPMを飲んでぐっすり寝ます。これ、結構効きますよ。以前、時差ぼけの時にメラトニンも取っていましたが、さすがにPMの方が良く効きます。アメリカ人でも良く出張する人なんかも、飛ぶ前に飲用して機中寝ている人も多いですよ。

#5

皆さんご協力ありがとうございます。
因みに、あの〜さん、そのタラノイPMって何処で手にはいるのですか?
正しいスペリングとメーカー名
教えていただけますか?

#6
  • mode
  • 2005/05/11 (Wed) 10:19
  • Report

neruさん。

http://www.tylenol.com/page.jhtml?id=tylenol/pain/main.inc

あの〜さんがおっしゃったタラノイPMというのはTylenol PMのことだと思われます。薬局などでたくさん見かけるTylenolシリーズです。

Target、Walmartなどで売っています。上のwebsiteにはcouponもついているのでもし購入する際は利用をお勧めします。簡単にプリントアウトできますよ。

#7
  • SM男
  • 2005/05/11 (Wed) 10:51
  • Report

あまり娯楽性のないどきどきしない本を読む。

#10

トピ主さんタイラノール)(タイレノール?)よりメラトニンが良いですよ。メラトニンは薬じゃ無いし。飛行機のパイロットとかフライトアテンダントも時差で眠れない時にこれを使用します。trader joe'sで4ドルくらいで買えるしメラトニンでもchewableと錠剤を水と飲む方が有るのですがchewableの方が口にいれて噛んで終わりなので楽ですよ。味もミント風味で嫌な味じゃ無いし。水とか飲むとトイレに行きたくなるし。

#9
  • mode
  • 2005/05/12 (Thu) 01:40
  • Report

補足です。

もしTylenolを買われたら中の説明書に書いてあると思いますが、薬を飲んだ後はあまり「早く寝なくちゃ、寝なくちゃ」と思えば思うほど睡魔が襲ってきにくいような気がします。私は試験前などで一時的にストレスが溜まりどうしても寝なくてはいけないのに眠れないときは同じくTylenolシリーズのSimply Sleepというのを飲んでいます。パッケージにも書いてあるように確かに常用性がないので安心できます。

個人差があると思いますが、前述したように焦れば焦るほど効果が薄れると思った場合はお布団の中でmeditationをしてできるだけ頭の中を「無」の状態にすることをお勧めします。

#8

Tylenol PMでドラッグ ストアーでもアルバートソンなどのスーパーの薬のセクションで販売されてます。

#11
  • stream
  • 2005/05/12 (Thu) 03:43
  • Report

私もちょっと一言だけ。
Tylenol PMも良いと思います。だけど、
主成分のacetaminophen(アセトアミノフェン)は、小児科領域の解熱効果、
そして、催眠作用のあるdiphenhydramine HCl(塩酸ジフェンヒドラミン)は、主にアレルギー性鼻炎の緩和で、
眠剤としての使用は、ちょっと?です。と、私は、思います。


で、どうしてMELATONINを勧めたのかは、ホルモン、
要は、MELATONINは脳内で合成されているホルモンの一種で、分解する酵素も生まれつき備わっているからです。
なので、日常生活での眠剤といえば、コレかなと思います。
あと、同様な効果を期待できる5-HTPというのもあります。

お薬は、用法、用量を守って正しくお使い下さい  ピンポーン♪

#12

人によると思いますが、以前メラトニンを使っていました。が、ホルモン剤のせいか急に太った事があります。で、すぐやめて体重を戻したということがありました。元々赤ちゃんの時には持っているホルモンらしいですね。
で、最近はハーブティーやホットミルクなんて飲んでます。
トピ主さんも色々とためしてみてはどうでしょ?そのうち自分に合うものが見つかるといいですね。

#13

do not take this as a joke. i am writing this down as information. i heard that if you masterbate, you get sleepy afterwards... not sure if that works for everyone though.

#14
  • miasykes
  • 2005/05/14 (Sat) 00:29
  • Report

Tylenolとか、市販の眠り薬は、翌日だるいので、わたしは、”ambien"を、つかってます。ぐっすり眠れて、次の日もつらくないですよ。
www.ambien.com

Posting period for “ 寝れない時どうしてる? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.