Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(18view/0res)
Problem / Need advice Today 15:44
2.
Vivinavi Los Angeles
question(693view/41res)
Other Today 14:39
3.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/533res)
Free talk Today 13:29
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(99view/6res)
Free talk Today 13:24
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3114res)
Free talk Today 09:55
6.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(51view/0res)
Question Today 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(108kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
8.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(278view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(199view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
ルームメイトがわきが!!

Free talk
#1
  • 悩む娘
  • 2005/05/08 03:41

最近ルームメイトを入れたんだけどまじわきが!で私の物も使ってるし、ベッドとかも本人にいったほうがいいかな?一回しか会うだけで人はわきがとかわかんないですよね。かなり失敗です。部屋中、共同場所全部くさい(>_<)!!本人に言ったほうがいいですかね?かなり悩んでるのでコメントよろしくお願いします!!

#2

悩む娘かわいそう。。
わきがの人って日本人?
言ったほうがいいかも。だって言わなかったらずっと苦しむことになるんだよ。。私だったら絶対無理!

#3

私も数年前に同じことがありました。

結論から言うと、ワキガは遺伝なので手術をしない限りいくら清潔にシャワーを浴びたりしていても匂いは消えません。
ですから、私は一種の病気だと思い言うことができませんでした。
私の場合、自他共に認める”ワキガ探知鼻”(笑)なので、人がすれ違っただけでワキガかどうか判断できるほどなのでもちろんそのルームメイトが入ってくるときはもちろん分っていたのですが、知り合いだったことも有り入居させてしまったので私から理由をつけてアパートを数ヵ月後に出て行きました。

このような言い方をしては失礼なのですが、ワキガは遺伝なので障害と同じようなものなので『あなたのワキガは非常に臭いからどうにかして下さい』とは言えないと判断しました。

#4
  • 明代
  • 2005/05/12 (Thu) 20:11
  • Report

あんたの腋、くさいのよ!!っていってやりなさい。
その人のためよぉ!

#5
  • ティガー
  • 2005/05/12 (Thu) 21:00
  • Report

 本人が一番気が付いてるし、悩んでいるかもしれないですよ。
それに臭いと言っても、外出中だけではなく、家でも臭くないようにと言うのは難しいです。手術しないかぎり・・・

まずは他の理由で出て行って頂けるようにしてみてはいかがでしょうか?

#6

わきがは菌でうつりますので気をつけて。一緒のタオルなどは使わない方が無難。

#7
  • ナラントンガラグ
  • 2005/05/13 (Fri) 01:46
  • Report
  • Delete

私はわきがーです。今の彼女に2年前に指摘されるまで気がつきませんでしたがけっこうひどいようなのです(自覚症状はあまりない)。いろんなスプレーや塗り薬を試しましたがだめだったのですが半年ほど前に「ラヴリン」という特効薬を発見しました。これは1度塗ると1〜2週間効果が持続するというもので鼻のいい彼女も絶賛しています。ぜひルームメイトに勧めてみてあげてください。
・・・ちなみに残念ながら購入したのは日本の薬局です。LAで売っているかどうかは申し訳ありませんがわかりません。

#8

要注意さん、ワキガは菌ではありませんから決して伝染る事はありませんよ。服に匂いがつくと中々取れないけど、それに触れたからといってうつる事は決してありません。それは根拠の無い偏見です。ワキガ問題って奥が深いですよね。自覚症状がない人が多いみたいですし。。言いにくいですよね。。口臭と同じですね。ワキガと言わず、汗臭いんだけどレベルでやんわり伝えてみるのはどうですか?

#9
  • 元美容外科ナース
  • 2005/06/08 (Wed) 02:32
  • Report
  • Delete

#8さんと同じくわきがは伝染しません。その人のアポクリン汗腺がそのにおいを出しているためです。一種の体臭なのです。わきがの人ってどーーーんなににおいが強くても本人は他人から言われるまで絶対気づかないです!!これはほんとです。根治するにはアポクリン腺を取り除くほかありません。レーザー脱毛も少し効果があると聞いたこと有りますけどわたしはそうは思いませんが・・・。

#10
  • chic
  • 2005/06/17 (Fri) 02:15
  • Report

腋臭の経験がないので、いまいちどういったにおいなのかはわからないのですが、そんなにひどいものなのでしょうか?お風呂に毎日入っても、共同場所までにおいが染み付くほど強烈なのは原因は脇だけでしょうか?

#11
  • ちょいサン
  • 2005/06/17 (Fri) 07:01
  • Report

ウェイトレスの腋臭はきつい!!!!

#12
  • 元美容外科ナース
  • 2005/06/18 (Sat) 14:47
  • Report
  • Delete

#10さん、わきがは脇だけじゃなく性器もにおうはずです。おなじ性器近くにもアポクリン汗腺があります。肉を好んで食べるアメ人もかなりわきが臭強いですね。お肉よく食べる人に多い気がします。よく耳垢が油ッポイ人はわきがになりやすいときいたことあります。

Posting period for “ ルームメイトがわきが!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.